うちのトランポリン。
ずっと前に買ったんだけど
場所をとるので
解体して押入れにしまっていた。
(直径120cm)
でもこの緊急事態宣言の中、
外に出られなくって
運動したくてウズウスしている娘が
「トランポリン出して!」と
懇願してきた。
みんなの運動不足解消にもなるしってことで
再び日の目を見ることに。
そして今
ウチのリビングは
どーーーーーんと
部屋の真ん中をしきってる。
掃除するのメンドイ。
それくらい邪魔。
まぁでも
そうも言ってらんないよね。
コロナが収束して
思いっきり外で遊べるようになったら
片付けよう…
で、このトランポリン
テーブルに着席するときや
ゲーム操作するときとかの
導線上にあるので
そこを通り抜ける人は
なんとなく
跳んでる。
やりはじめると
しばらく止まらないので
いい運動にはなっているようだ。
で、わたし。
と、娘には言われるんだけど
なぜなら
切実。
今日の過去記事3つ。
「アイス」
夏の風物詩になりつつある。
「こもたろの着替え」
上下さかさま。
婆ちゃんがいきいきしてた。
サブブログ、更新したよ。
「だから思いつきでやるなと…」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (20)
昔は大好きだったトランポリンも今となっては乗る前にトイレ行きますww
わかり過ぎて1人笑っちゃいました😊
morokomoro
がしました
飛び跳ねる運動系はダメですよね。
縄跳びしたときトイレ直行でした。
morokomoro
がしました
子どもの長期休暇中の縄跳びの宿題。
コツを教えようと、まずすることは
『トイレ』です。
それでも不安は拭いきれませんが( ・ ・̥ )
morokomoro
がしました
事前に水分も控えてトイレに行ってからじゃないとトランポリンは無理です。
お店で本格的なトランポリンで遊ぶ時は高く跳ぶので衝撃もすごく、トイレ直後でも怖いのでパットは必須ですw
morokomoro
がしました
私はもう開き直って常時ポ〇ズ装備です。
morokomoro
がしました
そこにあるから飛んでしまうのさ。そんな事言えちゃいそうですね!笑
お母さま、この機会だから鍛えてモレを克服する!って考えもあるんじゃないでしょうか^_^
筋力の衰え…らしいですから…お尻をキュッと締めて飛ぶ!
morokomoro
がしました
この間子供と縄跳びしたら大変なことになりましたよ…!。・゚・(*ノД`*)・゚・。
morokomoro
がしました
家にも子供用に買ったトランポリンあるんですが、やる前に某パッドをつけてやる❗
もう開き直ってます⁉️
morokomoro
がしました
くしゃみするときは、なるべく力を分散させるように意識してます(笑)
買うものがおりものシート水分ケアシートになりましたw
morokomoro
がしました
こまめに跳んでみてはいかがでしょうか
morokomoro
がしました
縄跳びもアウトです。
3人産んだら戻らなくなりました。
くしゃみもアウト。
もうね、悲しくて。
フランスだと、あれを鍛えるための器具があって保険適応だとか。
気兼ねなく跳び跳ねたい。
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
わかります!!!!!😂😂😂
年齢的なことなのか、、、
最近ヤバイめ(笑)
トイレ行っても心配(笑)
morokomoro
がしました
跳び続けると筋肉が鍛えられて尿漏れが改善するという情報を得て、さぼりながらもちびりながら続けてます…!
なんとなし改善されてきた…ような…このままだと老後が怖いです…(´;ω;`)
morokomoro
がしました
ソファーにちゃんと穴が開いてるとこ、さすがです☆
morokomoro
がしました
咳やくしゃみも、気配を感じたらまず脚をクロス!ですもの(;^_^A
morokomoro
がしました
ちょっとくしゃみしただけでも出ます。
チョロっと笑
切実です😅
morokomoro
がしました
そのおおらかさが、自閉症くんの子育ての中に面白さを見いだせる所以なのかなー。
と、朝から吹き出しながら考えてました(笑)
morokomoro
がしました
おはようございます。
その気持ち凄く分かります!笑
この時期の花粉症がキツい私はクシャミが「あっ!やばい!」と、思ったときは足をクロスしてからクシャミします(゜◇゜)爆笑
morokomoro
がしました
あたし、縄跳びも無理です!
トイレに行ったあとでも、すぐトイレに行きたくなっちゃう😱
morokomoro
がしました