先日の昼ごはん。
子どもたちはふつーのラーメン。
自粛中の昼は麺率高し。
「またこれー?」と言われようが
「もう麺飽きたー」と言われようが
麺を作る。
嫌なら食うな。
で、このラーメンを食していた時。
せっかくのねぎラーメンだもの。
麺とねぎ一緒に食べるのが美味しいじゃん?
で、思いっきりすすったのね。
したら、1カケラのねぎが
弾丸のごとく飛んで
喉の奥のたぶん一番弱いところに
ダイレクトヒット。
どこだって聞かれたら知らんけども。
だって、めっちゃ痛かったもん。
その日はずっと
喉の奥にイガイガが残り
なんかつらかった。
別の日。
ハミガキをしていて
口の中をゆすいで、
最後にうがいをしたら
水が逆流して
鼻の奥へ。
鼻の奥、めっちゃツーンとした。
なんかこういう
締まりの悪さ?による
咳き込みが多い。
味噌汁飲むのも
ちょっと気合いいるもん。
最後のツブツブでむせるんだよ。
今日の過去記事3つ。
「ピーマン」
ピーマンむりーーーーっ
「かえられたい」
さみしいよー。
「エレベーター」
めっちゃ見る。構造を。
サブブログ、更新したよ。
「すいか!半玉の!すいか!」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (13)
ところで、口腔内洗浄を目的としたうがいはガラガラじゃなくてグチュグチュの方が良くて、外から帰ってきた時はガラガラ、と分けるのが良いと聞いたことがありますよ!
歯と歯の間を水がスパッと抜けるように口の中でグチュグチュするとスッキリします!
morokomoro
が
しました
このご時世マスクをしていても咳は人目が気になるので辛いです。
もっと年齢を重ねると誤嚥性肺炎が1番の死亡原因になるので今からでも喉を鍛え直したいと思います。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
色々不具合が出ている模様。。。
同年代の私も同じくですが😆
どなたか喉の鍛え方わかる方、教えて欲しいくらいです。
morokomoro
が
しました
①目一杯口を縦に大きく開けて10秒キープ
②軽く開けて下顎を左右にガクガクゆらすように運動
これを10回セット
1日2回くらい毎日
おトイレにはいるたびに数回とか、お風呂に浸かりながらまとめてとか
隙間時間にどうぞー
おや?と思ったときから、始めました2年前くらいかな?今はそんなにむせなくなりましたよ
頑張りましょう!お互いに😀
morokomoro
が
しました
食べ物を噛む時の回数が少ないと喉の筋力が弱ってむせることが多くなるそうですが、moroさんはどうですか?
私もよく味噌汁でむせるので共感しました!
morokomoro
が
しました
歳を取ると嚥下が衰えて、、、
まだ、そんな歳をじゃないですよね。
morokomoro
が
しました
むせるのは喉の老化現象らしいですよ。。。というのも、私もここ2年くらいむせる。。。(45歳です)
見た目や気持ちは変わってない(つもり)でも、確実に歳は取ってるのですよね…。
morokomoro
が
しました
歌うこと、唾を飲み込むゴクンという動き?を繰り返すこと、で変わってくるみたいです(●´ー`●)
morokomoro
が
しました
あとはうがいが苦手で、どうしても鼻の方に行ってしまう😅
上向いてうがいして顔を正面に下ろしたら鼻から水がツーって…💦しばらく鼻の奥と喉がイガイガ💦
歳なんですかねぇ…。
morokomoro
が
しました
私もここ一年くらいよくむせます!
なぜだろう…歳かな…とか思ってました(笑)
因みに、なぜが鼻をかむときも空気が出すぎてむせると言うかなんと言うか、上手くかめなくなりました
morokomoro
が
しました
moroさんと同い年、あれ?と思うことが共通して嬉しいような悲しいような。
ちょっとしたことでむせてしまいます(笑)
電車通勤なのですが、新コロの今は、咳をするのも憚られるので、むせても必死で堪えます。
咳を落ち着かせるための、「カバンに飴ちゃん」必須です。
嚥下トレーニングしなくちゃかしら。
morokomoro
が
しました
こないだ紅茶飲もうとして見事にむせて、
なぜか手のひらで受けようとして、袖の中に全部紅茶が入ったよ🤣ずっと喉痛かった〜あの日は😂
morokomoro
が
しました