「自閉症くんのトテトテ小学生生活」
ただいま好評発売中!
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
こもたろ、本日
え!12歳!?!?
はっやー!
コロナ禍で新学期遅れたけども
6年生も板についてきたよ。
今まで
面倒くさいこととか
なんて言って、
母ちゃんの手を使っていたんだけど
今は
自分のことは、自分で。
「前はやってくれたのにー」
なんて言ってくるけど
「それは君が6年生だからね」
と言うと、納得してますわ。
さて先日の朝のこと。
支度を済ませて
「さぁ学校へ行こう」ってところで
帽子が見つからなくて、ひと騒動。
家に帰る時、
車の中に置いてきちゃった?
それとも
2階に持っていった?
記憶をめぐらす、こもたろ。
なにそれ、聞いてないっ
帰宅して帽子を洗おうと思って
先に洗濯機に入れて
手洗い、うがいのルーティンをこなしたら
そのまま忘れてしまった模様。
まって。
洗濯物つったら
さっきドサっと洗濯機に入れて
洗剤入れて、スイッチオンした…
急いで取りに行く。
“自分のことは、自分で”
できることが増えた分
高度な二度手間が発生したりもする…
「もー帽子なしで行っちゃえ」
というのが通じない子なので
(組織的な決まりごとは絶対に守りたいこだわり)
大急ぎで帽子をゆすいで
タオルドライして
ドライヤーかけて行った。
まだちょっと湿ってたけど
学校はなんとか間に合ったので結果オーライ。
今日の過去記事3つ。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「う、うまっうまっっっ」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (31)
こもたろくん、12歳おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
干支、一回りしましたねー☆
うちの自閉くんも同い年なので、勝手に一緒に頑張らせて貰ってる気になってます。
そう、出来ることや、やろうとする事が増えた分、こちらのフォローも増えることありますよね(^_^;)
それにしても、朝、帽子を乾かしてドライヤーする時間まであるなんて!
その余裕を持った支度をまず見習わねば!と思いました(^-^;
morokomoro
が
しました
というのが通じない子って言うのは最近のこもたろうくんなら
「洗濯しちゃって濡れてます。今日は先生に伝えておくので無しで頑張って」って言うのも納得してくれそうな気もします。うちの息子もADHDなので発達障害児のこだわりの強さと崩れた時の不安はわかるんですが、色々成長をみせる最近のこもたろうくんならいけそうな気がしました。
いつも近くで見ている母ちゃんの判断が正しいと思いますが。なんだか最近のこもたろうくんの成長は私の希望になります。
morokomoro
が
しました
今日の記事の「お茶が飲みたい」「も~自分で取ってきて下さいよ~」というやり取りは、
定型発達のお子さんならば、よくあるごくごく普通の会話だけれど、
たろくんとmoroさんにとっては、今までの療育の積み重ねなのでしょうね。
高度な二度手間は、今は大変かもしれないけれど、たろくんの成長に伴って、なくなっていきますよ。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
いつも楽しく読ませて頂いています!
うちの子は発達相談に行っても大丈夫といわれるのですが、なんとなく育てにくさを感じてモヤモヤした日々を送っています。
moroさんのブログでこもたろくんとのやり取りを見ていると、すごく勉強になり、以前より冷静に対応が出来るようになりました。
これからも楽しみにしています!
morokomoro
が
しました
いつも読んでて、くすって笑ったり、胸が熱くなってほろっと涙が出たりして、元気をもらってます!
こもたろくん大好きです!
morokomoro
が
しました
自分の息子が障害があるかもとわかってから、moroさんのブログに出会い励まされた1人です。
あの小さかったたろくんが12歳なんですね❗️
早速本も注文してたのが届いたので読みました❗️
こもたろくんも、moroさんも、こもろちゃんも、パパさんも大好きです🥰
これからも、いろんな事あるとは思いますがずっと応援してます(^^)/
morokomoro
が
しました
大きくなりましたね、コメントするのは初めてなんですが、密かに最初の記事から読ませて頂いていたので感慨深いです。
私自身、持病をもって生まれてきたので、家族の協力なしには生きて来れませんでした。
moroさんのご家庭だったからたろくんものびのびと成長出来たのでしょうと思います(^-^)
たろくんにとって、また御家族にとって良い一年になりますように。
morokomoro
が
しました
私は今月の20日が誕生日です。
たろくんもあっという間の6年生ですね。
早い。
幼稚園の年中か年長の前のブログからずーっとみさせてもらってますが、もぉ6年生か、、、。
中学生になると6年間通いなれた学校や先生、お友達とは異なり、パニックになるのかな??
ブログ更新はたろくんが高校卒業ぐらいで終わっちゃうんですかね??
毎日楽しみにしています。
お母さんもお体にきをつけて。
morokomoro
が
しました
お誕生日おめでとうございます🎉🎂
つい最近まで小さかったのにもうしっかりお兄さんですね😳
こもたろ君の成長を嬉しく感じます🌸
12歳の年も素敵な1年になりますように☺️❤️
組織的な決まり事に対して融通が効かないの、私も昔そうでした!
高校生の頃でしたが、遠足の日に靴下が乾いてなくていつもと違う靴下を履いていきなさいって母親に言われたのですが、違う靴下というのがとても嫌で遠足をお休みしました😂
今では笑い話です🤣
morokomoro
が
しました
お誕生日おめでとうございます~!!
12歳…早すぎて驚いてます( ゜o゜)
関東はまだまだ落ち着かない状態だと思いますが、こもたろくんにとって、楽しい1年になりますように✨
morokomoro
が
しました
お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
他にも沢山いらっしゃると思いますが、長年blogを読ませていただいている身としては親戚気分になってしまいます(笑)
たろくんの12歳も素敵な1年になりますように(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
morokomoro
が
しました
12歳お誕生日おめでとうございます🎊
こもたろくんの成長楽しく読ませていただいております。
この1年がこもたろくん、ご家族にとって
素敵な1年になりすように。
morokomoro
が
しました
初期から読ませてもらってますが、もう12才っ!おめでとうっ(^o^)
morokomoro
が
しました
いつもたろくんの成長、御家族のあたたかさ、moroさんの的確なたろくんへの関わり方などなど、拝見しながら学ばせていただいたり、あるある!と頷いたり、時にホロっとしてしまったりしております。
そしてまさに今朝。わたしも
「12歳?!早っ💧」
と叫んでおりました。
我が家の自閉くんも今日で12歳です。あっという間です。
morokomoro
が
しました
おめでとうございます!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
morokomoro
が
しました
これからも応援してます✨
この前、思いっきり平日に、息子の制服のズボンを、完全無意識で洗ってしまい、次の日ズボンがない!と騒いでいる息子の騒ぎで、まさかね...と洗濯機を見たらズボンが😱ドライヤー大活躍しました😢私は自分で洗濯機に入れたんですけどね😭
morokomoro
が
しました
生まれてきた喜びに君が包まれるように今日という日を祝うよHappy Birthday to you
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
moroさんが12年頑張ってきた、という事ですね。
とても感慨深いです。
私もmoroさんと同い年、2歳と0歳の母ですが、moroさんの様な優しくしっかりとした母を目指して頑張っています!!
これからも応援しておりますね!!
morokomoro
が
しました
これからも沢山色々な事経験して、たくましくカッコいい男性になってね🎵
morokomoro
が
しました
おめでとうございます♪︎
あぁ、もうそんな時に…。°(°´∀`°)°。
人の子の成長は
より早く感じると言いますよね♪︎
正に…って感じです(笑)
息子だって気づけば高校生、
そりゃたろさんだって12歳になりますよね♪︎
大変なことも多いと思いますが
これからもブログを
楽しく読ませてもらいます♪︎
morokomoro
が
しました
すっきりしないお天気が続きますね😓
こもたろくん12歳おめでとうございます🎊
本当あっという間ですね。現在過去記事を拝読させていただいているのですが、その記事のこもたろくんは4歳。時の流れの早さを感じております。
ゆっくり着々と前に進んでいるこもたろくんと彼をサポートするmoroさん、moroさんファミリー、周りの方々に日々活力をいただいております。
プラス新刊の表紙の足跡、今使っているスマートウォッチの歩数画面の足跡に似ているので、歩数チェックするたびにこもたろくん思い出して和んでいます☺︎
そして帽子事件、学校間に合ってよかったです😅
改めてこもたろくんおめでとう🎉🎂
健やかな1年を過ごせますように☺︎
morokomoro
が
しました
絵では分からないけど、6年間できっと凄く成長したんだろうなぁ。
小柄だと伺ってるので、moroさんを追い越すのはまだまだ先かな?楽しみですね☆
過去記事の、昨日見た夢の話を読んで涙が止まらなくなりました。
こうやってちゃんと一歩一歩成長していくんだなと思うと、前にも言いましたが希望の光です。
これからもたろくんの成長、moroさん一家の幸せを願っています☆☆☆☆
morokomoro
が
しました
いつも読ませてもらっています‼️
さり
morokomoro
が
しました
私がブログを読ませてもらい始めた頃は、確かまだ幼稚園に行く前、療育?に通ってた頃だった気がします。
そんなたろくんが12歳❣️
なんか、どんな子よりも成長してくれたなーって、部外者の私が感慨深く居ます😢
morokomoro
が
しました
たろくんの著しい成長を、一緒に見ることができておばちゃん幸せです。
たろくんはユーモアがあって優しくて、とってもカッコいいね。これからもたろくんの良いところをどんどん伸ばしてね。
moroさんたろくんの12歳おめでとうございます!
一筋縄では行かない育児を試行錯誤の上、我々の道標になるように(笑)示してくださってありがとうございます。
心の中で先生と呼ばせていただいてます。
これまでどれだけ励まされたことかわかりません。感謝しています。これからもよろしくお願いします!
morokomoro
が
しました
素敵な12歳になるといいねっ♡
あと8年で成人か〜と思うと早いね。
morokomoro
が
しました
帽子の件分かりますー!
私の場合完璧主義というか、いつもあるものがないっていうので不安になるんですよね。
大人になるにつれ、薄らいでは来ましたが
落ち着かない感じはあります😅
morokomoro
が
しました
どんどん成長していきますね!楽しみに毎日読んでます^_^もちろん本も購入して読んでますよ〜!うちの息子もかなり成長してます(笑)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました