冷凍サンマをネット通販で買った。

ブログ0001

今年のサンマは値段が高いって聞いたけど
冷凍だったからかな?
まだお安く手に入れることができた。




ブログ0002

ずっと食べたい食べたい
言ってたこもたろだったので
それはもう大喜び。




ブログ0003




母がサンマを捌く。

ブログ0004




こもたろは
その横でじっと

ブログ0005

サンマの背びれ、尾びれ、
小離鰭※などを
確認していた。

※小離鰭(しょうりき)
…マグロ、カツオ、サバ、サンマなどの回遊魚に見られるヒレ。
 体の周りにできる渦を抑える役割がある。




そしてこれはまだ健在。
サンマの気持ち。

ブログ0006

やりにくい。




こんなやりとりの後、
何やら思いついたのか
こんな絵を描きだした。

1




2

魚が捌かれて、




3

3枚おろしになったけど
あれ?身が1枚足りない?




消えた身はここでした。

4

土に穴を掘って
その中に切り身が。




埋めて、水をあげたら

5




土の中で

6




根が生えて

7




どんどん根が生えて

8




土から顔を出し

9




双葉になりました。

10

(切り身ぃぃぃぃぃ!)




双葉は大きく成長し

11

(切り身ぃぃぃぃ…)




やがて木になり

12

(切り身…)




葉がたくさん茂り

13

(切r…)




つぼみを付けて

14




15




花が咲きました。

16




その後、花はしぼんで

17




18




実がなり

19

(!!!!!!!)




20

( ま さ か )




魚の木になりました。

21




この魚は
収穫適期を逃すと
矢印のように腐って枯れてしまいます。

22

(生きてるーーー動いてるーーー)




なので腐る前に
収穫しましょう。

23




そして美味しく召し上がれ。

24

という、
こもたろのストーリーイラスト。

今までにない
なんとも斬新なストーリーでございました。
いろいろとツッコミ要素満載。


今日の過去記事3つ。







★★★★★

サブブログ、更新したよ。
リベンジコーヒー
IMG_5712
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。


―――――――――――――



↓ランキングに参加しています

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーーー

全国の書店さまにて好評発売中!

発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。

【amazon】

【楽天ブックス】


電子版(オールカラー)はこちら
amazon

楽天ブックス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Amazon


楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
自閉症くんの母、やってます [ moro ]

よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーー
母ちゃんのLINE公式アカウント!

IMG_1321 - コピー

母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。
ブログ更新情報も!
ぜひぜひ友だち追加してね!

↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓

友だち追加数


 
よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー


ただいま好評発売中!

すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】

【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]


【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]


ブログ本はこちら。
【Amazon】


【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]

【Amazon】

【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]


ーーーーーーーーーーーーーーー

《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。


詳細はコチラをご覧ください



――――――――――――
Twitterやってます。

アカウントはこちら。
@moro000000

たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。

――――――――――――

※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。

※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
 議論を起こすような書き込みをされております。
 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
 掲載は見送らせていただきます。
 予めご了承ください。


>