ライブドアブログstyleさんで
拙著を紹介していただきました!
ありがとうございます!
ぜひぜひ、よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
先日、放送された
恐怖映像ノンストップ。
(みんな見た?)
怖い話ちょー好き。
今年はコロナ禍でなくなったかと思ったけど
放送されて嬉しかった。
リアルタイムで観たんだけど
録画もしてたので
後日、こもちんと一緒に観た。
観終わってから、
こんな話の流れに。
あれは27年ほど前…
(って四半世紀以上前…だと?)
高校1年の初夏のころ。
吹奏楽部に入ったばかりの私は
朝練のため、
学校に早く来ていた。
楽器庫で楽器を出していると
手前にあるトイレから
女子生徒が出てきた。
見かけない顔だったけど
楽器庫のトイレから出てきたってことは
部員?
先輩かな?と思い
あいさつした。
けど、スルーされた。
打楽器が練習してた音楽室へ向かっていったから
たぶん打楽器の2、3年生か。
学校での活動が終わり、
放課後の部活動。
個人練習の時間に
打楽器の友人がうまく叩けないところがあり
悩んでいたので
と言うと、
ちょっと驚いた友人は
「今朝は私ひとりだけだったよ」
と言った。
あれ?と思って
経緯を伝えると
よく見ると、
利用できないように
ガチガチにされてた。
これはどういうことだ。
あの先輩は
たぶん、気のせい。
また別のある日。
吹奏楽コンクールに向けて
練習に力が入っていた頃。
パート内で残れる部員が集まって
部活動が終わってからも
先生の許可を得て部屋を借り、練習していた。
この日、私たちは
視聴覚室を利用した。
練習中、
ずっと見てる人がいた。
ドカっと足を机の上にのせて座って
態度が大きい…
しかも夏なのに学ラン…
あの人、練習が終わるまで
あそこにいるつもりなのかな。
もしかして先輩を待ってるとか?
その男子生徒は
しばらく練習を見学していたけれど
気が付くといなくなってた。
練習が終わって片づけ中、
先輩に聞いた。
もーっ先輩ったら
いつの間に…
先輩が逃げた。
追いかけて
どうしたのか聞いたら
あれは誰だったんだろう。
なんであそこにいたんだろうと
不思議に思いつつ
2学期が始まった。
ある日、授業の雑談中
学校の先生が怖い話をしだして
と言った時は、ちょっと驚いた。
でも、たぶん気のせい。
また別の日。
部活動が終わっての下校。
外はもう真っ暗。
友人とお喋りしながら片づけをしていたら
音楽室を出るのが最後になった。
音楽室の鍵を閉めて、
職員室にそれを返しに行く。
各階の消灯、窓閉めも任された。
私と、他に残っていた友人たちと
東棟と西棟の各階に分かれて
窓閉め確認をしていた。
あれは2階を確認したときだった。
壁に違和感を覚えて
目線をやると
おじさんがいた。
こっちを見てた。
さすがに仰天した。
けどひとりだと悲鳴って出ないもんで。
でも、これもたぶん
気のせい。
なんだけど…
やっぱり気になる…!
あれは一体なんだったんだっ
今さらながら
めっちゃ気になってる。
今日の過去記事3つ。
「折り紙で…」
「ひとりでも…」
サブブログ、更新したよ。
「しあわせリベンジ」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (25)
また見に来ました。
(当時も読んでたけど)
やっぱり気のせいじゃないと思うしw
平気でいられるmoroさん、
なんか色々凄いっすね😅(笑)
morokomoro
が
しました
moroさん霊感あるのかな?
私はオバケの見たことないけど、見たくないですね(´;ω;`)
ぜったい動けなくなってしまう((´・ω・`Ⅲ)) ブルブル…
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
とーーっても気になります笑
morokomoro
が
しました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
morokomoro
が
しました
私も変な体験ありますよ!友人とチャイム鳴ってから遅刻する!と急いで理科室へ。第一理科室は真っ暗で誰もおらず、隣の第二理科室へ。でも誰もいない。第一理科室へ戻ると電気もついてるしみんなもいて、友達に聞いたらずっといたよ!!とのこと。友人とうちら異次元いったの!?と驚きました。その一週間後。当番で日誌をとりに職員室へ。電気も消えていて先生もいない。後にしようと戸を閉めたら電気がついてるのが見え(この間数秒)、すぐに開けたら数名の先生がいました。この2回しかないですが、不思議体験でしたよ!
うちにもADHDとADHD+ASDの年子の息子がいます。moroさんの子どもとの接し方、とても勉強になります。まだまだ暑いですし、お身体気をつけてくださいね。長文失礼しました。
morokomoro
が
しました
怖かったですね!!
それよりモロさんの話の方が怖い…おじさんの顔…笑、でも怖い。
私も今更ながら検証したい昔話あります!!
morokomoro
が
しました
見た通りだと思います(怖っっ!)
morokomoro
が
しました
私もなんとなくなことありました。
見えてなくても、押し入れからドンドンドンドンドンってガッツリ音が聞こえたこともあったり。
なんなんでしょうねー。笑
morokomoro
が
しました
なんなんすか、その幽霊学園は!💦💦
怖すぎる~((((°А°”)))))))
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
でも、最後のおじさん何だか笑えてしまいましたw
私も中学は
残念ながら亡くなってしまった男の子から、
毎日欠席の電話があったり。
高校は体育館で部活してると
閉めていたはずのドアが"閉まる"音がした後
姿は見えないのに誰かが歩く音がして
その後は全体的にバチバチとラップ音が…と
私以外にも先生も生徒も実際見た事の多い
なかなかの曰く付きの学校ばかりでした。苦笑
でも、私の学校がたまたま…ではなくて
学校ってどこも出やすいんですかね、、、
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
私は幸運にも全くそういう体験がありませんが、(これからもないでほしい)高校の修学旅行で友達が撮った写真で、首から上が綺麗に写っていない心霊写真がありました。ど真ん中にどーんと写ってる写真で皆騒いでました。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
もろさん、アルト担当だったんですね!私も同じだったので親近感が沸きました!☺️
私も朝5:30からの朝練に行くため毎日自転車で通学していたのですが、毎朝反対側の歩道ですれ違うおじさんがいました。私はというといつもイヤフォンつけていました。反対側のおじさんはいつも私のことを見て何か言っていた気がするのですが、気のせいかと思ってました。ある時、たまたまおじさんが反対側ではなく私の歩道側を歩いていました。そして私もたまたまイヤフォンをしていなかったのですが、すれ違う時におじさんが「なんでいつも話しかけてるのに無視するんだよぉ‼︎」と言われました。
幽霊ではなかったと思うのですが、ゾッとした話でした😱笑
morokomoro
が
しました
気のせいではない!!
完全に見えてます。
開けれないように鎖がされてるトイレも気になるー。
morokomoro
が
しました
寄宿舎にいた時に、皆が集まって見ていて私も横目で見ていました。ww
何人かの子達が怖い怖い言いながら見ていて1人の子に「じゃあ見るな!w」とツッコまれても気になるようで見ていました。
怖いけど見たくなるんですよね〜 (゜_゜)
私はTVやゲームの怖いのは、それなりに大丈夫なので「おぉー」って感じでした。😃
morokomoro
が
しました
怖いはずなのに爆笑
二十歳までに見えたらずっと見えるらしいですが
私は気配をかんじるものの
姿をみたことありません。
morokomoro
が
しました
壁から覗かれるのは嫌だな〜。
今は見えなくなったのでしょうか?
私は車を運転している時にちょいちょい見ます。
普通に人なのでその時はわからないんですよね。
ふと気になって振り向いたり、いるはずの辺りを見ると居ない。
家(玄関等の入口)も死角もなし…で、やっと気付く…ナドナド。
不思議ですね〜。
morokomoro
が
しました
ノンストップ私も観ました!
怖かったですね💦弟は怖がりなので見てないです😅
ママと観ました!😆
ママが一番怖いと思った体験は私と弟が一定の場所にじっと見ることですね😅
いつも何もないよっ!!って言われます😅
私達の場合何やってんだろうと思うだけですが😅
弟は体に不調がきたり、私は追いかけられます😅
なので皆、御守を持って歩いてます😅
morokomoro
が
しました
私は全く見たことないですけど、見えないままでいたいと思ってます笑
恐怖映像途中まで見ました。
一人で見れないので、旦那と休み休み見てます。
morokomoro
が
しました
観たかったですー😭
高校の校舎って何か多いですよね?
私もいろいろと体験してきましたが、
見ず知らずの女性をお持ち帰りしてしまった時は
さすがにヤバかったです😱
morokomoro
が
しました
検証…今から夜学校に行くのはどうですか?笑
ちなみに超どうでもいいけど、私も吹奏楽部でした。
morokomoro
が
しました