【お知らせ】
明日、9月8日に日付が変わりましたら
私から皆さんへ
お伝えしたいことがあります。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
実は、先日まで
これは1ヵ月ほど前のこと。
最初、父ちゃんが気付いた。
お腹のあたりに
しこりのような…
病院へ連れて行ったところ
思ってもいなかった生体検査。
え、これって
ただならない感じなの?ドキドキ。
細胞を少しとって、
検査にまわしてもらった。
その2週間後、
結果が出たので行ってみると
話を聞くと、今は良性でも
今後、悪性に変わる確率は1/2で残るそうで。
そしてこの先高齢犬になると
手術に耐えられなくなることもあるため
そうなるともう見守るしかできないとのこと。
元気な今のうちに
取っておいた方が後々いいとのことで
家族会議の末、
手術をお願いすることに。
この後、血液検査をし
(結果は良好)
手術の日が決まり、サクラは入院した。
家の中が
なーんか静か…
いや、もともと静かな子なんだけど
なんていうか…ね…
入院日の翌日、手術は成功。
術後の経過もよかったみたいだけど
とにかくサクラのメンタルが心配。
7日間の入院。
父ちゃんとこもちんがお見舞いに行ったけど
かなり元気がなかったそう。
(私は足の骨ヒビ入ったので行けずでした)
退院前日は
クッション用意して
お迎えの準備をした。
サクラが家に帰ってきた。

【悲報】ポン太、忘れる。
サクラは帰宅初日は
なんか熱っぽくてハァハァいってたけど
翌日にはいつもの元気さを取り戻したよ。
今日の過去記事3つ。
「おやつタイム」
「やる気」
サブブログ、更新したよ。
「くさり?みたいなの」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (15)
昔、実家で飼っていたアメリカンビーグルの子も、晩年は良性腫瘍ができて、手術していました。
それにしても、ポン太ぁ〜😂
我が家の次女は、2歳くらいの時、長女がスイミングスクール主催のスキー教室に、3泊4日で帰ってきたら、すっかり忘れて、姉に怯えてました😂😂😂
morokomoro
が
しました
やっぱり家族だから居ないと静かっていうか寂しいですよね
とにかく元気になって帰って来て良かったです
直ぐにシコリ見つけて良かったですよね
やっぱり毎日触るの大事ですね
家も猫飼ってるので触るのが改めて大事だなって思いました
ポン太君が忘れた事にはちょっと笑ってしまいました
二人共長生きしてください
morokomoro
が
しました
ふかふかクッション、気に入ってくれたかな。
引き続き、お大事にしてください。
そして、ポン太には笑かして頂きましたー(爆)
morokomoro
が
しました
無事に手術が終わって良かったです!!
早く元気いっぱいになりますように。。
ポン太くん…早くサクラ姐さん思い出してね(笑)
morokomoro
が
しました
元気になってよかったぁああ
morokomoro
が
しました
よく頑張ったねっ‼︎
うちの19歳で虹組さんになったダックスも
何度か入院しましたが
本当数日いないだけでも家の空気が変わりますよね。
その時のことを思い出しつつ
さくらさんが心配でうるっとしていたら…
猫かぶりポンちゃんっwww
思わず吹きましたわwww
moroさん一家、全員大好きです♡w
morokomoro
が
しました
ポンちゃんの薄情者めっ☆
うちの15歳オーバー老ダックス×2も交互に体調崩して病院通いですわー
このところ懐がイタタタ(>o<")
お知らせのお知らせにドキドキです。
良いお知らせでありますように!
morokomoro
が
しました
お知らせがめっちゃ気になる・・・
morokomoro
が
しました
サクラちゃん、頑張ったね!いっぱい甘えて、いっぱい食べて、これからも長生きするんだよ〜!うちの叔母が飼ってたダックスは20歳過ぎまで頑張ってくれました(o^^oサクラちゃん、記録更新してね!
ポン太君…(ー ー;)きっと、久しぶりだしエリカラしてるし、どのテンションか分からなかったんだよね?(^◇^;)?そんな様子だから、猫は薄情だと言われるんだろうなぁ(ー ー;)そんな事はないんだけどなぁ。
morokomoro
が
しました
だからmoroさんちのさくらちゃんの事を勝手に我が家にいたさくらと重ねてみてしまうことがあります。
早く元気になりますように😊
morokomoro
が
しました
我が家も以前、ミニチュアダックスで名前がさくらのワンコを飼ってました。
それで9歳くらいだったと思うのですが、同じようにしこりができて、手術しました。良性だったけれどとって良かったです。
今は、もういないのですがだからmoroさんちのさくらちゃんの
morokomoro
が
しました
さくらちゃん、よかったですね、高齢になる前でよかった…一週間後のポンちゃんの猫被り🤣
今日も癒されました!
もろさんの発表気になりますぅー😱
morokomoro
が
しました
ほんっと犬のそういうとこ(´;︵;`)って感じで、猫のそういうとこ!∑(°口°๑)!笑って感じですね!!(褒めてる)
一読者にとっても2人とも愛おしい存在です。
(おもちさんも!)
お知らせも心して待ってますね。
morokomoro
が
しました
早く見つかって良かったね。
うちのにゃんこは乳腺腫瘍の良性だったのですが、摘出の後、再発して悪性二回。計3回手術を頑張りましたが最終的にはリンパ腺癌で肺に転移して虹の橋に渡りました。
でも、わんこの方が良性で済むの多いので悪性にならないことを祈ります。
それにしても…ぽんくん!
良いキャラしてるね🤣
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました