すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編~」
第8話、ただいま更新中!
第8話-8 本日更新です。
「マラソン大会 本番④」
ちゃんと走れ…
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――
土日は
デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」
マルチカバーにチャレンジ!記事を更新しています。
(デアゴスティーニ非公認)
ーーーーーーーーーーー
昨日のつづきです。
昨日はここまできました。
では実を刺していきます。
2本どりにして、ストレート・ステッチ。
最初の一本はこう。
こんな感じで進めていきます。
ぐるっと一周。
同じ要領で3つの実が刺せました。
次はここ。
鳥と鳥の間の実。
一気にいっちゃいます。
ポン。
ポン。
ポンっと。
はい、ここで11号の刺繍布が完成しました!
パチパチパチ。
例によって、5格子の方も。
縫い合わせ完了。
さてさて
ここで仕上げた11号はこちら。
そして過去に仕上げたものを用意します。
(どれを用意するかはテキスト参照)
あれー?どこいっちゃったっけ?
と、大捜索するハプニングあり(;´∀`)
ちゃんと管理しないとダメですねー。
反省…。
それではっ
いよいよこれらの布を繋げていきます!
まずは出来たてほやほやの11号から。
まち針で留めて…
一気に!
繋がりました。
次はこちらっ。
そしてこちらっ。
そして最後1枚残った5格子と
さきほど繋げたそれぞれの布を繋げていき・・・
一枚になりました~っ
こうやって出来てくると
やっぱり嬉しいですね~っ
こもろ姉の目も輝いております。
(完成品を狙っております)
12号は火曜日発売。
次はどんなのかな~。
コメント
コメント一覧 (3)
ブログでガンガン進んでいるのを見て、私もやらなきゃ!!と思ってます。
テキストで解りにくいところは、moroさんのやりかたを見ればできると思います。思っています。
どうしても私もハンドメイドしたくて調べたら…
ディアゴスティーニさん、
バックナンバーあるんですね!
早速4号分注文しました♪
届くのめっちゃ楽しみです(^^)