すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編~」
第7話、ただいま更新中!
第7話-14 本日更新です。
「給食完食」
先生いつもありがとうございます
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――
あたらしい“トークアプリ風”読み物
ストリエ
新エピソード、先週更新しました。
エピソード10 目薬。
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――
先日、すくパラブログ総選挙盛り上げ隊を応援する
“応援隊”の記事を書きましたが
なんとなんと
パチパチパチ。
4歳のおませなお姉ちゃんと0歳の愛らしい息子さんがたまりません。
ぷるーみーさんのブログはコチラ →「端っこライフ」
中3と小6のちょっぴり小悪魔な姉妹の日常。お父さん目線のブログ。
ペンギンさんのブログはコチラ →「青と緑のお年頃」
お二人とも、ありがとうございます♪
そしてそして
忘れちゃいけない、すくパラ盛り上げ隊隊員の皆さま。
さやちゃんさんのこちらの記事へのコメントや
当ブログにコメントを残してくださった隊員さま。
ご紹介しても大丈夫そうな方に
お声掛けをさせていただいています。
(応援隊といいましても勝手にリンクは貼れないので(小心者))
ということで、応援します!
盛り上げ隊隊長。やっぱり頼りになります。
さやちゃんさんのブログはコチラ
→ウチプリ
手作りの消しゴムハンコが可愛い♪そしておまけマンガが楽しい。
千砂さんのブログはコチラ
→ちさ@はん~消しゴムはんこと理系母さんの日々~
ADHDの長男くんと、お調子モノの次男くんのオモシロ日常。
ラム*カナさんのブログはコチラ
→アホ男子牧場
小3のお兄ちゃんと年少の妹ちゃん。お兄ちゃんがいい味だしてます。
☆あちゅン☆さんのブログはコチラ
→我が家は毎日やかましい★~わちゃわちゃ兄弟の日常~
皆さん、頑張ってください!
リンク記事を貼るのに、皆さんにメッセージを送ったのですが
すっごいドキドキしました。
断られたらどうしようって。
こんなビビリな母ちゃんですので・・・
もしも、もしももしももしも万が一
このブログを今読んでらっしゃる方で
「私も盛り上げ隊なんだけど」という方がもしもいらっしゃいましたら
隊長さやちゃんさんのこちらの記事にその旨のコメントを書いていただくか
私宛にメッセージでもいいので
何か残していただけると幸いでございます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
エントリーは2月28日まで。
――――――――――――――――――
では本編です。
年末にTV放映された、超有名なあの映画。
録画しておいたものを
先日鑑賞しました。
意外なことに
こもろ姉がめっちゃハマりました。
「早く次のが見たい」って。
今度のこもちんデートは映画かな。
そうそう
この映画はいろんな生き物とかロボットが出てきますよね。
そしてみんな知ってるマスター。
この肌の色とか、毛の感じとか、シワの感じとか
こもたろがまぁビックリしまして。
怖がっちゃいました。
でも話の流れで悪い人(?)じゃないと解り
ちっがーーーーーう。
背の小ささと耳の大きさか?
この発言があってから
マスターが怪物くんとかぶって見えてしまう母ちゃん。
マスターすごい人なのにぃーっ
あ、いや
怪物ランドのプリンスもすごい人ですけど。
―――――――――――――――――――
ただいまストリエ公式クリエイターとして連載中。
ウチのこもたろ、自閉症。
毎週木曜日に新エピソード更新します。
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――
大量描き下ろしを加え
全国の書店にて好評発売中!
「生まれたのは自閉症くん。」
竹書房刊/定価¥1,100+税
Amazon
※通常配送無料
楽天ブックス
※送料無料
セブンネットショッピング
※セブン-イレブン・イトーヨーカドー受け取りなら送料手数料無料
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
全国の書店、ネット書店で好評販売中。
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版 楽天Kobo
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。
――――――――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
現在、毎日たくさんの方からコメント&メッセージをいただいております。
ただ、お一人お一人にお返事をすることが時間的にたいへん難しく
現在はコメントおよびメッセージのお返事を
お休みさせていただいております。
お仕事のご依頼メッセージもたくさんいただいておりますが、
こちらも対応させていただくことが難しい状況です。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (18)
ゆうひまほと申します。(何度かコメントさせて頂いたことがありますが、あらためて)
現在1歳2か月の息子を育てております。
moroさんのブログは最初の記事から読ませて頂いており、moroさんのようにあったかい子育てをしたいといつも思っております。
すくパラ盛り上げ隊にも参加しています。moroさんも応援隊に参加なさると聞いて、感激してコメントさせて頂きました。
これからも、ブログの更新を楽しみにしております。
中途半端な立ち位置でプログラムは
組まれることなく経過観察。
4月で年長、来年は小学校なので
親として出来ることを模索してます。
moroさんの記事にいつもホッコリさせてもらったり
考えさせてもらったりしてます。
今更ながらすくパラ選挙にも出てみました。
応援隊も参加させていただけたら嬉しいです
今までコメントは何度かさせて頂きましたが、私パクナツと申します。
韓国の小さな島にて旦那やら息子たちやら猫やらを育てております(そして私も育てられております)
今回初めて総選挙に出馬したのですが、いろんな方と出会えてワイワイと楽しいです。みんな素敵なブロガーさんたちですので応援よろしくお願い致します!!(そして絶対みんなmoroさんの応援に興奮している)
初めまして~
おにぎりと申します(*´ω`*)
moroさんがすくパラ盛り上げ隊を応援してくれるなんて
嬉しい限りです!
これからも宜しくお願いします(*´ェ`*)
私は、精神障害があり、アメーバで激下手くそなブログを先週から始めてます。
こもたろクンの日常に癒され、別ブログですが北斗晶さんのブログに勇気づけられてます。
福祉専門学校に通い、知的障害の方の授産所で指導員やってました。
鬱病を発症し約10年、今は解離性運動障害がありますが、病気をオープンにし、浦和レッズのサポーターの方々と交流しています。
ブログは『浦和レッズサポーターこばっち 精神障害でもディズニーも好き』です。←多分あってます。
普段仲良くさせていただいているブロガーさんのお姿を発見し、勇気を出してコメントしてみました。
今回ブログ総選挙に初参加で、盛り上げ隊にも入隊したのですが、年末年始をまたぐとなかなか活動が難しいですね☆
でもこんなに素敵な方々が応援隊を結成してくださったと聞いては、もたもたしていられないな、と気が引き締まりましたっ!
SWは前回分まではすべて見ましたが…見た目的に小さい子にはちょっと、というキャラクターもいますよねw
ヨーダはその最たるものかも☆
怪物くんって発想がかわいいです。
今でも人気なんですね、怪物くん…。
これからも記事を楽しみにしております。
ありがとうございます、ご紹介いただけるだけでも光栄なのに、こんなに可愛く描いていただいて!!!
私も応援隊イラストがんばりますが、今連休と旦那の冬休みが重なってなかなか筆が進みません´д` ;
隊長、ありがとうございます!
マスターは、怪物くんと言うよりは怪物くんのお父さんに近いような気がしますね。
moroさんの事、遥か彼方の殿上人…違う世界の方…みたいに思ってしまっていたのですが(>人<)(たぶん、きっと、みんなも)
こんなふうにすくパラの「選挙」に戻ってきて盛り上げて下さるなんて、嬉しいです!ああっすくパラ参加して良かったですーヽ(;▽;)ノ
moroさんにイラストかいてだける日がくるなんて……生きててよかった!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!
めちゃめちゃ嬉しいです!!
勇気を出してコメントしてよかった!
メッセージもありがとうございます。moroさんに描いていただくとか嫌というはずもありませんが、それでもきちんとメッセージを送ってくださるmoroさんのお人柄にますますファンになりました。
わ、わ、わわわ(動揺)
moroさんにイラスト描いて頂けるなんてっ‼
あぁ、夢じゃなかろうか第二弾です‼(第一弾はメッセージを頂いた件)
嬉しすぎて眠気が吹っ飛びました‼(もう深夜3時ですがw)
ありがとうございますっ(///∇//)いただきます‼
そしてそして、応援隊に参加して下さった、ぷるーみーさんとペンギンさんのご紹介もありがとうございます。
私から紹介するべきでしたのにすみません‼
後日アップする記事内でご紹介させて頂こうと思っていた所でした(><;)
moroさんには本当に感謝しております‼
描いて下さったイラスト、ぜひぜひ紹介させてくださ~い☆
ヨーダ
にそっくりで、思わず看護士さんの前で口走ったら・・・
否定できないです
と言われましたwww
我が家では、次男の名前で呼ぶことがあります。
わたしもすくパラに参加して盛り上げ隊にも加入してるハッチ★ともうします!
盛り上げ隊を応援してらっしゃるのを知りとても心強いです!.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.びっくりしました!
しかも丁寧に連絡されて紹介してる姿はすごいと思います!
隊員、じゃない参加してる皆さん一人一人素晴らしいブログ書いてますし、育児も頑張ってらっしゃるので(応援隊の方ももちろん)応援お願いします!!○┓
ちなみに私はヨーダ苦手でした・・・でもなんかE・Tに似てるかな?とか思いながらも・・・すごいキャラなんですけどね(´ヮ`;)
子供もいなければ
結婚もしていないおばさんです(笑)
ハンディキャップを持つ方々は、皆それぞれに優れた才能を持っています。
こもたろう君はとってもかわいいし、絵がとても上手。何よりも発想力半端ないです。
掲載していただいた絵にはストーリーがあるし。
今回はマスターを怪物君…、確かに(笑)
背丈も似てる気がします。
何よりも純粋な人間でないことに気がついている。すごいと思います。
私の両親は、ハンディキャップを持つ方々は幸せな家庭にしか産まれない天使だと教えてくれました。
私は今でも信じています。
実際に皆さん素敵な家族です。
縁があるのか私のまわりには、ハンディキャップを抱えた兄弟を持つお友達が沢山います。
その兄弟天使さんが家族よりも甘えてきてくれたりすると、何故か昔から嬉しいです。
若き日に実習で行った病院で、職員の方より私の手をとって、髪の毛を整えて欲しいと櫛を渡された時は感動でした。
こもろ姉も最高のお姉さん♪
これからも、こもたろう天使君の物語待ってます。2016年も皆様が幸せな1年でありますよう、心からお祈りしています。
このブログ大好き♡
癒されます♡
私も仲間に入れて(*^▽^*)
私、スター・ウォーズ好きだよ!(^^♪
初めて映画館で観たのが、フォースの覚醒だよ(^^♪
それまではDVDだったよ(^^♪
私はハン・ソロのファンです。
頭に触角と頬に髭らしきものは有り
人間じゃ有りませんが
ジェダイの方は 多分(宇宙)人の筈…
太郎君には
恐ろしい顏したパパが居ますが
ママは美人さんです
moroさんから
是非 怪物太郎君は
ジェダイとは違うのだと
よくよく教えてあげて下さい
太郎君の一ファンより ポッ(。-_|