あたらしい読み物プロフェクト「ストリエ」にて連載中
「自閉症児こもたろの日常」
先週、第7話を更新しました!
誕生日プレゼント。
よろしくお願いします。
――――――――――――――――――――――
ただ今発売中の
「ぎゅっと抱きしめたい/主婦と生活社刊」
皆さまにご好評いただき、この度またまた重版いたしました!
そしてそして
ただ今、下記店舗さまにてフェアを展開してくださっています!
お近くの方は是非お立ち寄りいただけますと幸いです。
住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街
住所:兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1-343 イオンモール伊丹テラス3F
住所:京都府木津川市相楽台1丁目1番1 イオンモール高の原3F
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY B2
住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F
住所:奈良県橿原市曲川町7-20-1 イオンモール橿原内
住所:奈良県大和郡山市下三橋町741 イオンモール大和郡山2F
住所:京都府京都市南区八条通西洞院下ル イオンモールKYOTO Kaede館2階
住所:大阪府高槻市芥川町1-2 C-115号 アクトアモーレ1F
住所:兵庫県西宮市北口町1-1アクタ西宮西館4F
住所:兵庫県西宮市高松町14番2号 阪急西宮ガーデンズ4階東モール
住所:奈良県生駒市谷田町1600 近鉄百貨店生駒店6F
住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ7F
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 JR駅ビル「パセオ」2F
住所:神奈川県横浜市瀬谷区中央3-6
各書店さま、本当にありがとうございます! 主婦と生活社刊 「ぎゅっと抱きしめたい」 ¥900+税 好評発売中です。
―――――――――――――――――――――
大量描き下ろしを加え
全国の書店にて好評発売中!
【新刊】
「生まれたのは自閉症くん。」
竹書房刊/定価¥1,100+税
――――――――――――――――――――
すくすくパラダイスぷらすにて、ただいま更新中。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
現在、毎日たくさんの方からコメント&メッセージをいただいております。
ただ、お一人お一人にお返事をすることが時間的にたいへん難しく
現在はコメントおよびメッセージのお返事を
お休みさせていただいております。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
コメント
コメント一覧 (23)
うちにも今年度小学1年になる発達障害の息子がいます。
四人兄弟の2番目で、読んでて『うんうん。こんなんやった。せやねん、これやねん』って笑ったり泣いたりしながら読みました(笑)
私を母とも人とも認識してなかったのに、今では誰よりも頼って甘えてくれる姿とか本当に同じで感動しました。
お店のぞきにいこかなぁ!
フェア店が近くにないです(T_T)
ご当地たろくん&こもろちゃんすっごくイイですね!
お気に入りは「はにわ」たろくんと餃子を嗅ぐたろくんです( ´艸`)カワユ
旦那が勝手に夢中になって読んでいます!
まだ私が読んでないのに~!!
ありがとうございます!
が、今住んでる近所の本屋では軒並み売切れで入荷待ち~!!
出遅れた…(´д` ;
自閉症くん、入荷されたら買います(`・ω・´ )
我が家の3歳になる息子もこだわりが強く、ミニカーのタイヤや扇風機、換気扇など回るものが大好きで、臨床心理士の先生から自閉症の可能性があると言われています。
悩んだ時期もありましたが、今は一つずつ出来ることが増えてきて色々と前向きに考えることが出来る様になりました。
いつもmoroさんのブログを拝見させて頂き、こもたろくんの成長に癒され、勇気をもらっています(^o^)
これからも応援してます♪
その時のタイアップ(?)がmoroさんの作品でした!
思わずスクショとってしまいました。。笑
遅くなりましたが
書籍化おめでとうございます!
産まれたのは自閉症君。買わせていただきました。
たろくん大好きです♡*゜
「ぎゅっと抱きしめたい」は持ってないので買いたいなと思ってたので(^^;;
息子が夜寝たら読みます!
フェアやってなくても、近いうちに「ぎゅっと抱きしめたい」も探しに行くつもりです!(*‐∀‐)イヒ♪
よろしければ、地元千葉県でもぜひ!!!
フェアが始まることを期待しています。
各本屋さんに、それぞれのイラストがあるのかな?
私が帰省する頃まで、フェアが続いていたら、いいなぁ~\(^o^)/
お忙しい毎日、どうぞ、御身体に気をつけてね!
地域によって売れ方が違うんでしょうか?
難波が近いのでなんばCITYの旭屋行ってみます♪
ご当地こもちん&たろくんの可愛さに負けて、『ぎゅっと抱きしめたい』も買っちゃいます!(笑)
金魚だったり土器だったり
わざわざ調べてくれたんだなー
って思ったら
もろさんの優しさがにじみ出てるなと思います♡
伊丹、甲子園、なんば!
なんばcityに行かせて頂きます!!
(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)!たのしみです★
個人的には宇都宮のギョーザの香りが
たろさんの鼻に吸い込まれているのがツボです(笑)
うさぎのも可愛いくて好き~♪
イベントは遠くて行けないけれど
たくさんの人に読んでもらえるよう願っています。
なんだか、こもたろくんの成長…我が息子のように嬉しいです。ダーリンも最近、ブログチェックしだし、二人でこもたろくんの成長を喜んでいます(≧∇≦)