すくすくパラダイスぷらすにて、
第23話、ただいま更新中!
本日、第23話-4 更新です!
「入学準備~心構え③」
学区内の小学校に入学決定
よろしくお願いします。
――――――――――――――――――
あたらしい読み物プロフェクト「ストリエ」
「自閉症児こもたろの日常」第5話更新しました!
【PCから閲覧の方】
【スマートフォンから閲覧の方】
ストリエ
こちらからサイトへジャンプしていただき
右上の検索バーに「moro」または「こもたろ」と入力するとヒットします。
よろしくお願いします。
――――――――――――――――――
小学校で、プールの授業が始まりました。
プールと言えば、この人。
ユウマしゃん。
ユウマしゃんは
プールが大好きで、水の中なんてお手のもの。
それはそれは楽しそうで
水とたわむれるといった感じ。
一方、こもたろのスペックは・・・
このレベル(笑)。
本人はこんなんでも、達成感に満ち満ちているので
まぁよしとしよう。
ということで、
顔に水をつけるのは勘弁なんだけど、プールは大好き。
そんなプールでしたが
あまりの水の冷たさに
ユウマしゃんは休憩を挟みながら、参加。
(ユウマしゃんは細くてシュッとしたモデル体型。
寒さにはちょっと弱い。)
そして
ずんぐりむっくり、こもたろさんはというと・・・
首まで水に浸かり
ずっと静かにたたずんでいたらしい。
その風貌たるや、海坊主。
―――――――――――――――――――――
【新刊のお知らせ】
「生まれたのは自閉症くん。」
竹書房刊/定価¥1,100+税
アマゾンでのご予約はこちら。
※通常配送無料
大量描き下ろしを加え7月9日発売決定!
※全国の書店で発売されます。
よろしくお願いします。
――――――――――――――――――――
あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」
ただいま、おすすめコメントキャンペーン中!
ストーリー(エピソード)に
素敵なコメントをしてくださった方の中から
抽選でクオカードをプレゼント!
※コメントをするには会員登録(無料)が必要です。
ただいま「自閉症児こもたろの日常」公開中。
【PCから閲覧の方】
こちらもオススメ 「親バカ最高(・v・)特集」
ストリエ内検索「こもたろ」もしくは「moro」でヒットします。
新しくインタビュー企画がスタート!
第一弾 インタビュー with moro
【スマートフォンから閲覧の方】
ストリエ
こちらからサイトへジャンプしていただき
右上の検索バーに「moro」または「こもたろ」と入力するとヒットします。
――――――――――――――――――――
すくすくパラダイスぷらすにて、ただいま更新中。
ただいま23話を更新中。
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
こちらもよろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
現在、毎日たくさんの方からコメント&メッセージをいただいております。
ただ、お一人お一人にお返事をすることが時間的にたいへん難しく
現在はコメントおよびメッセージのお返事を
お休みさせていただいております。
お仕事のご依頼メッセージもたくさんいただいておりますが、
こちらも対応させていただくことが難しい状況です。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
コメント
コメント一覧 (12)
先生のセリフと海坊主くんの動きにツボってしまいました。
こもたろくんに会ったことないのに、なぜか想像できる…のはなぜでしょう?!
気持ちだけは強くもたないとね!( ̄∀ ̄*)イヒッ
ほんとかわいいな~(o´艸`)
毎日幼稚園の役員の仕事や家事、仕事とめまぐるしい日々を送ってますが癒されてます。
moroさんに比べたらまだまだ忙しさはかなわないんだろうけど( ・・;)
体調崩してるお子さんやママも多いのでお互い気を付けましょう!
また楽しみにしてます!о(ж>▽<)y ☆
スペック違いでも、二人ともプール大好きなんですね(♡´艸`)
プールの主、6年間で有名になりそうですねw
いつも静か~に拝見していたのですが、久しぶりの登場で嬉しくなってしまいました(笑)
こもたろ君はまたお風呂で練習してくれるんですかね?
お忙しいと思いますので、お体気を付けてくださいね!
出るより浸かってた方が温かかったりしますよね^^
潜れなくてもプール好きって可愛いですね♪
主のごとくたたずむたろさん…風格ありますね(笑)
そして主になるたろさん(^^)
私の弟も自閉症でした。
ブログを読んでいると「あるある!」なんて母とお話しています( ❛ᴗ❛)
これからも楽しみに読ませていただきます!
しかし、海坊主ってどんな顔なんだろ?
σ(^_^;)
私の所の小学校でも子どもたちがプール練習してました。
自分もカタカタ震えながら練習してたなーと思い出します。
たろくんは冷たさに強いのかしら?
主とは、面白かったです(o´∀`o)