先々週くらいかな?
世間で「レモンジーナ売れすぎちゃって品切れ!」
と、噂だった時のお話。
うおーっ
新発売のやつだろ、これ。
オレもトレンドの仲間入りだぜー。
テンション上がるな~。
うまーいっ
ずっと前からあるやつですよーっ
なんだか幸せそうだったので
教えないことにした。
それにしても、「レモンジーナ品切れ!」と言うわりには
スーパーにたくさん売ってたような?
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は4月23日です。
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
現在、毎日たくさんの方からコメント&メッセージをいただいております。
ただ、お一人お一人にお返事をすることが時間的にたいへん難しく
現在はコメントおよびメッセージのお返事を
お休みさせていただいております。
お仕事のご依頼メッセージもたくさんいただいておりますが、
こちらも対応させていただくことが難しい状況です。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (26)
レモンジーナ、都会では凄いことになってるみたいですね~。
箱買いして、アマゾンで高く流す方もいるって話を試食販売の請け負い会社で聞きました。
試飲販売のときも、たくさんあったのですが面白いように売れて、午前中に完売。昼からも追加で到着したのにそれも完売してドリンク担当の方がウハウハでしたよ~。
まあ、結構田舎の方だったので中止にならなかったんですけどね。試飲販売の仕事、東京の方は中止になったって言ってました。
流行りのものとか、マスコミの威力って凄いなぁ…と(^_^;)
因みに、試飲の時にも同じような反応の方はわりといましたよ~。
スーパーとか
大量に仕入れたところは
まだ在庫があるとおもいます。
私の店は食品をおく
ドラッグストアですが
3ケースほどしか
最初にとらなかったため
そのあとはメーカー欠品で
発注不可となりました。
人気をあおるための
品切騒動ではありません。
各方面に住んでいるブロ友さんが、お店に山住になっているとか、普通に売っているとか言うコメント貰いました!
因みに我が家の方(南ですが)普通に売っていました(^_^;)
後味は、オランジーナに軍配が上がりました。レモンジーナ、なんか苦い(^_^;)
オランジーナなのにぃーー(*゚ロ゚)
どっちも知らないから(^_^;)
いつもブログ拝見してます(*^^*)
オランジーナ気づかないんですかね?
レモンとオレンジじゃ大分味が違うと思うけど(^_^;)
ちなみに本物のレモンジーナはかなり酸っぱいです。
たろくんに飲ませて反応を見てみたいです(笑)
ドンキホーテで大量安売りしてました
あんまりおいしくなかったからもう買わない(笑)
旦那さん、面白いです◟꒰❁ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷`꒱◞՞
そうとは知らず買った1人ですヽ(;´Д`)ノ
オレンジの味しなかったか?笑
天然さんですね。
ほっこり(๑′ᴗ‵๑)
でも、しばらくしたらレモンジーナも店頭に出てきましたよね?!
あれは何かの陰謀だったに違いないと、今は確信していますっ(^_^;)
(お返事は気にしないで下さいね(*^ー^)ノ)
レモンジーナ。
今ブログ見た瞬間“マジ!?やった~。飲んどいて良かったあ~♪\(^-^)/”
と思っちゃいましたよぉ~(*^^*)
品切れって言うのも今、初耳です。
どこでそんなガセネタ流してるんですかね…(^_^;)
…にしても、とうちゃん、良い味だしてるなあ~いつも。
憎めない♪
とうちゃんネタ大好きです♪
旦那さんお茶目ですね(^^)
レモンジーナは土の味がすると言うので、一瞬みんなが買ったんじゃないですかね?
土の味がわかるってすごいですよね(爆笑)
今は並んでると思います
確かに何処のスーパーも山積みになっていましたが
今は何処にも売ってませんよ
それにしても、お父さんの天然っぷりには毎回笑かしてもらってますw
私も売っててびっくりしました(^O^)
私と友達は極普通のレモン味に感じましたが。
因みにオレンジの方が好きです( ´艸`)ムフ
お婆ちゃんが欲しがってたから買ったけどけど…ウチ的には美味しいと思えなかった(元々、炭酸苦手なので…)同じレモンのならCCレモンのが良いやっぱり日本の製品が一番いいと思いました。
本当に無いのかな?Σ(゚д゚lll)
ぜひ今度は『レモンジーナ』を飲んだ
感想も聞きたいですね(^^;