すくすくパラダイスぷらすにて、
第20話、ただいま更新中!
4月14日まで毎日更新します!
土日に更新されました。
「イントネーション」
その発音は独特
「ヘルプミー」
遠くから求めたそうです
第20話-8 本日更新です!
「うどん」
果たされるまで続きます
よろしくお願いします。
――――――――――――――――――
先日の記事にて
ジャミラこもたろの格好を見た読者の方々から
「うちは”かおなし”です」
とのコメントを受け・・・
え・・・・
ということは・・・・
みんな優しいから、
そこは触れないでいてくれたってことですよね。
ありがとう。
そして週末。
あのー・・・
ちょっとそこのオジサン
「今の若い人はジャミラわかんねーのっ?!」
彼は母ちゃんと同じことを言った。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
ただいま更新中。
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができません。
本当にすみません・・・。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (98)
どない見てもあの格好はジャミラさんにしか見えん!
確か、ジャミラは悲しい背景があったので覚えてました☆
ジャミラわかりませんでした 笑
『ジャミラって何だろう?』と思って読んでました 笑
でも、うち的には…
ねずみ男です!(*'ω'*)......
でもまず、かおなし!って思いました( ´艸`)
なので前回も今回も大いに笑わせてもらいました( *´艸`)
映画はとても面白いので是非一度ご家族みなさんでご覧になって下さい
私32歳で旦那47歳で二人ともジャミラ、分かりました(*≧艸≦)
でも…私はピグモンと勘違いしていて旦那に『ちゃうちゃう、こういうヤツや』とこもたろくんと同じ事をしてくれました(笑)
ただ…47歳がやったら可愛くないです(╥.╥)
私⇒36歳
ジャミラ分かりませんでした(^^;)
かおなしの方がしっくりきます。
ジャミラは何のアニメに出てきましたか?
因みに平成15年生まれの息子も昭和ウルトラマン大好きなのでジャミラ分かります☆
ってか、たまにジャミラになります!
可愛いですよねジャミラ姿♪
かおなしは思いもしませんでした(^▽^;)
経ってしまいましたが
やっと、moroさんの本を
購入することが出来ました。
読み終わったときには、涙が出ていました。
たろくんの成長が、本を通して
すごくよく伝わってきました。
私は、将来保育士さんになることが夢です。
ですが、moroさんのブログや本を読んで
少し、考え方が変わりました。
たろくんやmoroさんが関わってきたような
個人を理解してあげられるような
保育士さんになりたいと思いました。
本に書いてあった 「障がいも個性」
この言葉に感動しました。
この言葉を忘れないように
日々の勉強に励もうと思います。
4月から高校生になる未熟者ですが
少しずつ障がいについて
勉強を始めています。
たろくんたちのような子が
理解してもらえるような社会を
作っていけるように、頑張りたいです。
この、メッセージがmoroさんに
届いていますように、と強く思いました。
moroさんの本やブログで
いろいろな事を学ばせていただきました。
本当にありがとうございました。
そして、このコメントは、記事の内容とは
関係がないため、承認していただかなくて
かまいません。
moroさんに読んでいただけることが
私の幸せです!
32の旦那はわかってたみたいなので、
恐らく観てた番組によるんだと思います。
最初絵見た時は、かおなしだ!!って思いました!!笑
ジャミラ?ってなんだろうと????
体操服に着替える時とかにジャミラ~って•••今はしないんですね。(*o*)ジェネレーションギャップ!!!
42才ですが…ジャミラを知らなかったです。
2人姉妹で育ったので、ウルトラマンとか観たことなくて。
私も カオナシ派 です(o^^o)
ていうか、たろくんかわいい(笑)
遠くからヘルプミー、なるほどです。
我が家も昔は手引きありました( ´∀`)
たろくん成長してますね♡
分かりますよ!
じゃーみーらー!ってよくやりますもん(爆
27歳ですが。。
え?若くない?
(°Д°;≡°Д°;)
わかりませんでした…
バルタンくらいならわかりますが( ̄◇ ̄;)
… かおなし。とちゃうん??と(*-ω-*)
すんませーん
ボーゼン。。
カワイイ~
その時に私も「ジャミラみたい」って言ってました^^;
その後にカオナシにも似てるなって思いましたが。
やっぱりジャミラの方がしっくりです(笑)
日記を読んだ時「同じだぁ」って、なんだか嬉しくなっちゃいました(*^▽^*)
そつかぁ~…顔無しかぁ時代は変わったのですね
「かおなし」は新しいですね♪
でも、肩幅から言ってやはり「ジャミラ!」派で~す。
子供の頃ウルトラマン観てたからジャミラ分かりますよ~◡̎⃝
うちの子も着替える時によくジャミラになってて「あ~!」って言いながら助けを求めて来ます(笑)
ジャミラわかりませんでした。
普通に顔なしかと…
これは、昭和と平成の世代ギャップですかね。
見てたテレビにもよるんですかね…
でもあまりみせてないならかおなしをやってるんじゃないでしょうか
数年前仕事場でジャミラ化して遊んでいる子たち(中学生)に『ジャミラか!』と言っても通じなかったのを思い出しました…(´Д`)
どーーーーしても言いたくなったから言います。
私、ジャミラでわかります!
笑
ジャミラ派バンザイ!
20代後半です。
ジャミラって悲しい怪獣なんですよねー。昔のウルトラマン、リニューアルしてまたやらないかしら。
私もジャミラ派ですねぇ。
他所のママさんとそんな話になったときは、カオナシと言っときます…
ジャミラで共感してくれる年代はどこからなんでしょう…?
うちは夫婦間ジェネレーションギャップです。
ジャミラ分からなかったです…ウルトラマン見てなかったので(T_T)
調べたらすごい怪物ですね(笑)
特撮好きな主人のお陰で私もジャミラ分かります♪
ジャミラ知ってると、カオナシよりジャミラがしっくりくる気がします(*≧∀≦*)
当方30代半ば。ジャミラ分からんかった~。ちなみに私は「ピグモン」と言ってましたけど~♪
我が家の娘もやりますが『チェブラーシカ』です。
ちなみに私40代なのですが…ジャミラ知りませんでした。
これからも楽しみに読ませて頂きます。
私恐らく人生で一度きりしかないであろう白無垢の時に旦那から「ジャミラみてぇだ」と呟かれたんですっ!
白無垢の場合はジャミラが一番かと(笑)
たろくんはかおなし仕様で(笑)
色んなことで職場の若い子たちとジェネレーションギャップを感じてます。
でも、我が家でも「顔なし」ですよ♪ヽ(´▽`)/
というのも、うちの3歳の息子ではなく娘(笑)が、
初代から全部。ウルトラマンが大好きなので。
私は、娘から怪人、怪獣の名前を教えてもらっています(笑)
私(20後半)はかおなし。旦那(30前半)はジャミラでした!
ジャミラを知らなかったので、旦那に画像見せてもらいました。
ジャミラの画像見たらかおなしよりジャミラに見えましたー(^-^)
時代だな。
調べてみようかな*\(^o^)/*
「かおなし」と言われてじわじわ前回の記事のシュールさにやられてます
やっと本も買えました!
私もジャミラ知りませんでした(;^_^A
想像力が乏しいので、こもたろくんの絵を見てもかおなしとも考えず…
文字のジャミラに余計に一文字勝手に足して
ジャミラス…ドラクエ…そうだ、ドラクエしよう!
と、またゲームに熱中してます(笑)
さすがゲーマーだなーと自画自賛です(笑)
今からmoroさんの本も読み込みますね!
オイラもジャミラ派です。
やったよな~(笑)
あぁダメだ・・時代って怖い笑。
アラサーくらいまでは知ってる気がします(о´∀`о)因みに私は29歳。友達は、知らないそうです。・・あれ?笑。
私はどっちかっていうよりエヴァ●ゲリオンの使徒っぽいなと思いました♡
/\__/\
(。゚/(・・)\゚。)
V\ ∨ /V
∥ キ●キ ∥
∥ /八ヽ ∥
(( ∥ ̄∥ ))
∥ ∥
(フ ヒ)
あれは
間違いなく。
「ジャミラ」です٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
ジャラミって読んでたし(;´д`)トホホ
もぅすぐ4歳になるうちのもよくしてます。。。
耳の閉鎖感が安心するみたいです。
ちなみに今年私は35歳ですが、、、あまりウルトラマンとか興味がなかったので(((^^;)ググりました。
ごめんなさい。
ジャミラって分からないので調べました( 艸`*)笑
確かにあの格好は、かおなしよりジャミラっぽいです!!笑
小さい頃に兄と一緒にウルトラマンを見てました。
トラウマになってるのか、今だにあの風貌が少し怖いですが(´Д` )
ただ、首なし状態にしてるとカオナシだって思いますかね…(笑)
若くないけどジャミラ知りません(泣)
かおなしの仲間みたいな物ですかね?
わからなかったです(>_<")
俺は、ウルトラマンのシリーズが大好きなので「ジャミラ」のことを知っていますよ♪
内容をある程度は覚えているし(>_<)
あの話は、ウルトラマンの中でも悲しい話でしたよね(T_T)
人間が宇宙のどっかの星に取り残されて、そこで、進化して地球人に復習…じゃない、復讐するためだけに戻ってきたんですもんねΣ(゜Д゜)なんて悲しい話でしょうね(T_T)
ウルトラマンのジャミラよりこもたろ君版ジャミラは可愛いから面白かったのでは?(笑)
顔なしは、宮崎アニメですよね。最近というほどでは無いのでは?
私は還暦を迎えました。
顔なしは、阪堺電車に出没しますよ。
近くを歩いているのを車から見た事あります。今もかはわからないですが。
いよいよ一年生ですね。
これからもたろくんの成長を楽しみにしています。
かおなしは、わかるけどね。
ジャミラは?
若くないですが(笑) 多分同世代です(笑)
自分19ですけど、むしろジャミラだ!って叫びましたw
ウルトラマン大好きなので♪
こもたろくん可愛いですね♪
そしてジャミラをググってみます(≧∇≦)
ジャミラわかる世代ですよ
安心してください
あぁ…勉強不足ですね↓調べておきます!!
私はその格好を、おちぼひろいちゃんと呼んでおります(o^^o)
かおなしもわかりますけどね、(^^;
私は…ジャミラ派ですよ〣( ºΔº )ワカクナイ
しかし、前回のコメントで…
ジャミラをジャラミと書いていた私…
どうか、見なかった事にしてください(; ゚゚)
そう言われると確かにかおなしですね(笑)
名前だけだと分からなかったです\(^o^)/
あっ、三十路手前です。(もう若くない?!)
かおなしなら分かります(^▽^)o
こもたろくんの中でブームなんでしょうか。
それとすくパラを読んで気になったのですが、こもたろくんはフードコートで食事ができるんでしょうか?
大人の僕でもうるさく感じるフードコートは騒音に敏感なこもたろくんにはハードルが高い気がして。。。
それでも、うどんを食べたがるのは成長して騒音が平気になってきた証しでしょうか?
不遠慮な質問をしてしまい、申し訳ございません。
カオナシの方がピンときます(^^;)
ちなみに私29歳ですが…そんなにmoroさんと世代差あるのかしら?
…はい…『ジャミラ』わかりません。
『カオナシ』なら大丈夫です。
ジェネレーションギャップ、
子持ちになってから感じること増えた気がします。
私も子供が幼稚園の時
トシちゃんを知らないママがいて
私達世代ママはたろくん父ちゃんと同じ顔になりました。
たろくんがとってもかわいくてこのブログに癒されています♬
先日大学を卒業した私は…ジャミラ…ググってしまいました(^◇^;)
かわいいたろくんを見てからだったので初めてみるジャミラにびっくりしました:;(∩´﹏`∩);:笑
前回の記事のたろくんの格好を見てすぐに千と千尋の神隠しの“かおなし”を思い出しました(^o^)
・・・ジャミラわかりません・°・(ノД`)・°・
カオナシもいうけど
我が家だと
クレヨン王国の大臣
または
デジキャラットのそこらへんにいる人
など、マイナーなものが出てきます(^▽^;)
私はジャミラで納得して何も思わなかった世代です( ´ ▽ ` )ノ