皆さん、昨日の記事には
たくさんのお祝いのコメント、メッセージをありがとうございます!
こんなに多くの方々にこもたろのことを温かく見守っていただけて、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございます。

―――――――――――――――――

では本題です↓どうぞ^^


前からちょっと抜けそうかな?と思っていた上の前歯。
下の歯が抜けてから、更にグラグラに拍車がかかっていました。



もう抜けちゃいなよ!と言いたくなるほど
前後にグラグラ状態。




たろさん、そんな抜けそうな前歯を



下唇にのせたりして。






さすが2回目。余裕だな。




さて、今日は療育園デーでした。

雨天だったので、
公園ではなく屋内遊び。

屋内の遊戯施設。
こもたろが滑り台を滑ろうとしたとき



お友達が滑り台の下にいたので






とっさにひっかかりがある顎の辺りと
胴体を支えるため胸の辺りを軽くおさえました。






ぶつからないね。






手を離すと、






・・・あ。

1本抜けた。




カレン母さんからアドバイス。

「上の前歯がないとさ・・・



カレンたんは一足お先に前歯が生え変わりました。
麺類を食べるのに苦戦したそう。


実はこの日は歯医者さんの予約を入れていた日。
グラグラしている前歯の相談をしようと思っていた矢先、
一本抜けちゃったのでした。

もう一本はこのまま抜けるのを待つよう言われたので
あとしばらく様子見します。


★★★★★★★★★★★★★★★★★

自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。


『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税


全国の書店、ネット書店で好評販売中。

アマゾン

楽天ブックス
7ネットショッピング

電子書籍版も好評発売中。700円。

アマゾンKindle版

楽天Kobo



嬉しいお声をたくさんいただいています。
よろしくお願いします。


―――――――――――――――――――

「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


次回の更新は3月23日です。

『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。


ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします


 
 にほんブログ村  

ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができません。
本当にすみません・・・。


ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿