こもたろが今好きな遊び。
かるた。
年が明けてから
幼稚園でかるた取りの遊びをしばらくやっていたらしく
その影響で家でもよく遊んでいます。
こもたろが読み手になり、母ちゃんは取る側。
いいよー。
あいすくりーむだ ゆきだるま
絵札を取る。
「ま」取ったよー。
はい、次。
ゆっくりちかづき ねらうとら
「し」取ったよー。
たろさん
読み札を読みあげる前に、対の絵札を見るの図。
恐らく読み札と絵札をワンセットにして
頭に入れておきたいのでしょう(こだわり的な)。
絵札がどこにあるかバレバレ。
配ったときにだいたいの絵札の位置を覚えているようで
目が迷うことなくチラ見しています。
もしかして、かるた取りが得意?なんて思っちゃいますけど
実際は・・・
絵札の場所が分かってても取らない。
そう。
読み札を最後まで読まないと取りません。
(こだわりが邪魔して取れないとも言う)
お友達やこもろ姉と一緒にやると
たいてい取られてます(笑)。
なんともじれったい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は3月23日です。
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができません。
本当にすみません・・・。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (15)
子どもってかるたを読みながらチラ見しますよね!そんな姿がたまらなくかわいいですよね。
なんて可愛いんだー(ノД`)♡♡♡
見ているともどかしくなりそうですね(´;ω;`)でもそれがまた可愛いです♡♡♡
ちはやふる、という百人一首の漫画ご存知ですか?(^^)
こもたろくんも、そのこだわり?を克服したらプロ級になれるかもしれないですね!
絵で覚える子、早くとるのが主義な子、まず文字の配置を覚える子など。
カルタはたくさん取ったもんが一番だと思ってました。が、こういう子を持ってから、みんなの違いを楽しめるようになりました。
こもたろ君は全部セリフ覚えそうですね。
チラ見サービス有りがたい(o^-^o)
でも何処に置いたか覚えてるの凄いですよね。
昨日もろさんのブログを発見、
本当は勉強するべきところを、
1日かけて2011年のエントリーまで
読破してしまいましたw
結婚も子供もまだですが、
もろさんの様な素敵な母ちゃんになりますよ!
応援してます!
寝る前に癒される~(*゚∀゚*)
チラ見サービス 最高!!
いいことですね(*^O^*)
かるたは、お姉ちゃんには適わないかな~(*゚ロ゚)
次は上毛かるたに挑戦だ!