先日、こもろ姉ちゃんが通う小学校で
授業参観がありました。

午後からの参観だったので
午前中は療育園(母子登園)で、急いで帰宅し小学校へ。

さぁ家を出ようというとき。



鬼のお面は最近の心の拠り所。

音を出して授業を妨げるものでもないし。
何よりこもたろの心の安定剤になるのなら。
(こもろ姉の担任の先生は、こもたろの障がいのことはご存知です)




小学校へ到着。
授業参観の内容は工作の授業です。

まずはお約束。
1、小さな声で喋る。大きな声はブッブブー(✕の意味)。
2、お姉ちゃんのところへ行かない。後ろで見るだけ。
3、今日はお兄ちゃんお姉ちゃんがペンやはさみを使うけれど、
  こもたろは使いません。「かして」はしません。

いざ、授業参観。
とは言っても内容が工作なので、自由な雰囲気の中での授業でした。

たろさん、多くの保護者にちょっとビックリ。



鬼のお面をギュッと手に持っています。
持ってきて良かった。






こもたろ、ずっと落ち着いてました。






母ちゃん
「近くで見てもいいんだって。
 お姉ちゃんのところはピンポン(◯の意味)。行く?」

こもたろ
「いく。」






こもろ姉の席まで行きました。




そして
こもろ姉の席の横で、工作にいそしむ様子を参観。

デザインが決まらず、
紙を折りながら「あーでもない、こーでもない」と悩むこもちん。



その横で・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・





このタイミングでかぶった。


突如お面をかぶった、こもたろ。
何故。


この後もこもたろは出歩くこともなく静かに過ごし
帰りの会のあと、3人で帰宅しました。


★★★★★★★★★★★★★★★★★




ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店
〒545-8545
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店ウイング館7F・8F 
営業時間10:00~20:00


よろしくお願いします。



自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。


『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税


全国の書店、ネット書店で好評販売中。

アマゾン

楽天ブックス
7ネットショッピング

電子書籍版も好評発売中。700円。

アマゾンKindle版

楽天Kobo



嬉しいお声をたくさんいただいています。
よろしくお願いします。


―――――――――――――――――――

「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


ただいま第18話を更新中。

『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。


ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします


 
 にほんブログ村  

ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができません。
本当にすみません・・・。



ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿