すくすくパラダイスぷらすにて、
第17話-6、本日更新です!
「目が合うけれど」
自分のタイミングじゃないとまだ・・・
よろしくお願いします。
――――――――――――――――
今年も兵庫県の実家へ帰省しています。
元旦の朝は快晴。
まったり家で過ごし、
夕方、ちょっと買い物に出かけようと
ドアを開けると・・・
まさかの雪。
しかも10㎝近く積もってる。
ニュースで近畿地方が雪だってやっていたけれど
午前中、雲ひとつない青空だったので
まさかウチの方も降ってるとは思っておらず。
子供たちは、突然の積雪に大喜び。
しかし大人は青ざめる。
一応、雪用の装備を準備してきてはいますが・・・。
週末、千葉へ戻ります。
(イラストにありませんが、帰省は父ちゃん&サクラも一緒です)
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
紀伊國屋書店で追加補充決定!
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。
アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
ただいま第17話、更新中!
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができません。
本当にすみません・・・。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (20)
雪合戦して 楽しんでいましたね
しかし 大人は 帰れるのかどうかのほうが心配ですよね
恐々運転して帰りました。
3日も降るとか降らないとか…
気をつけて帰ってくださいね~(^-^)
我が家は上が定形7歳の女の子、下が5歳の自閉症の男の子です。アメーバトピックから来たのですが一気に読ませていただき、本屋さん3件まわって書籍もゲットさせて頂きました!
息子がこもたろくんにすごく重なり、娘にブログを見せると大ファンになりました!絵の顔、表情も息子にそっくりです。笑
これからも楽しみにしています☆
ちなみに急に積もった兵庫県住みです!
無事に戻って来れるのを祈ってます
気を付けて~☆
今年も去年同様に関東平野へ雪が降ったりして( ̄▽ ̄;)
弟が帰省してましたけど、今日帰って行きましたよ(^-^)/
いつも楽しく拝見させて頂いています。
今年もどーぞよろしくです(^∧^)
年越しは旦那実家(兵庫)でしましたが、雪にびっくりしました!しかも雪用の準備なんかしてないし( ̄▽ ̄;)
うちも週末に千葉に帰ります。
タロくんの『そうよ』大ファンです‼︎メロメロでーす‼︎‼︎♡♡
帰省たのしんでくださいね。
真夜中に失礼します。
初めてコメントさせていただきます。
私は21歳の大学生です。
去年夏頃アメーバトピックからもろさんのブログを知り、毎日欠かさずチェックしています!
一人語りのようなコメントになってしまうかもしれせんが、よろしければ読んでください。
私の高校の後輩にアスペルガーの子がいました。
彼女がアスペルガーだとは彼女と打ち解けてからだいぶ時間が経過してから知りました。
私はそれまで個性的な子だなぁと思っていただけだったので、アスペルガーと知ったときも『彼女は彼女だから。』と特に接し方が大きく変わったことはありませんでした。(言葉の選び方などは気をつけたりするようになりました)
そんな彼女が高校を卒業するときに卒業式に招待してくれました。
そのとき、彼女のお母様から『○○先輩(私)がいつも優しくて学校がとても楽しくなったといつも言っていました。家でも落ち着いている時間が増えて本当に感謝しています』とお礼の言葉をいただきました。
私は彼女は大切な後輩であるから優しく接することは当たり前だと思っています。その当たり前に感謝されるなんて…と思いました。
しかし、彼女の個性は厳しい目で見られてしまうことも現実の1つなんだということも理解しています。
私がこのようなことを言うのは失礼にあたるかもしれませんが、もろさんのブログを通じて少しでもこもたろくんや彼女のような個性が強い子たちをたくさんの人に理解して欲しいと思っています。
個性が強い子でも心が優しくて笑顔が素敵なのは人間みんな一緒です。
もろさんのブログは笑顔が溢れるブログです。
もろさん自身、お辛いことはあると思いますがこれからも笑顔溢れるブログを届けてください!
こもたろくん、こもちんちゃん、おとうさん、もろさん、さくらさん
皆さんのこと陰ながら見守っています。
2015年もブログ、楽しみにしています!
長々と偉そうに失礼いたしました。
雪で喜ぶのは、やっぱり子どもの特権ですかね(¯―¯٥)
無事に帰れるよう祈ってますねw
朝は天気良かったじゃん!ってなりましたー
ここは雪が積もってはいないのですが明後日には自宅へ戻る予定で…
雪と風をみて正直
「高速道路通行止めになるかも(´д`|||)」
って思いました。
お互い無事に戻れるといいですね(^-^;
滋賀に住んでいるのですが、
滋賀も結構雪が積もっています…
そして、愛知も降っていると知人から連絡が…
気を付けてお帰りくださいね!!!
無事に千葉県に到着しますように。。。
館山の別荘に来ていますが、午前中から降ったりやんだり。
夕方はかなり吹雪きました。
ほんと、ビックリです(^^;
帰りの道中お気をつけて~。