いなくなった?
すると、ホチキスを持ってきて
あーっ
針がなくなったのねっ!
針が切れたから、補充してくれというお願いでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
発売から1ヶ月、重版決定しました!
『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税
7ネットショッピング
楽天ブックス
※ただ今上記ネット書店では在庫がない状態が続いております。
実店舗でも在庫切れになっているお店が出てきております。
11月19日より順次店頭に並ぶ予定です。
お待たせして申し訳ありません。
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができておりません。
本当にすみません・・・。
ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
コメント
コメント一覧 (30)
癒されます(*´▽`*)
うちは今月6歳になる知的障害重度、自閉傾向ありの息子がいます。
うちはまだ全く言葉が出ないので、言葉があるのがうらやましいです。
ずっとブログを遡って毎日読んでいました!!
自閉症時の大変さとこもたろくんのかわいさを
とっても楽しく読んでいました!
現在の記事を見て
うわー!すごい!しゃべってるーーー!!
と、自分のことのように嬉しくなっちゃいました♪
これからも楽しく読ませていただきます(*´ω`*)
アメーバトピックスからこのブログを知ることができ今では毎日欠かさず見てます♥
同じ記事も何度も見ては涙こぼしてしまいます。
ディズニーパズルゲーム 【ツムツム】ご存知でしょうか??
キャラクターのクリストファーロビンに、なんかこもたろ君似てるかも♥と思って以来、こもたろくんが定着してしまいました(*゚∀゚*)
よかったら見てみてください
毎日癒されています。
術後つらかったときに最初から読破しました。
暖かい素敵な家族で更新を楽しみにしています。
❤❤
やっぱり、冷たい視線もしょっちゅうですよね。私は、車検センターで事務をしてますが、ギュッと抱きしめたいを待合コーナーに置こうと思ってます!1人でも多くの方々に発達障害を知ってもらいですよね!
整備士さんは、うちの子を見て、すごくかわいいと、よく遊んでくれます!やっぱり、こうゆう子達の笑顔って特別ですよね!
私もパニックが起きても、キラキラえがを知ってるので、もろさん同様、頑張れます!これからも大変ですが、がんばりましょー!こもたろ君、こもちん、超かわいいです!大好き!!
たろくん可愛い過ぎ(*≧∀≦*)
毎度和ませていただいてます~♪ヽ(´▽`)/
ヒソヒソの所すんごい可愛い(*´∀`)
朝からホッコリさせられました(о´∀`о)
日々大変(だだの一言で表せる言葉ではないのですが…)さの中でのシーン…癒されますね(*´ω`*)
うちもありました(*^^*)
シングルで3人♂の子育ては色々あったけど
この様な 些細な事で笑顔いっぱいになれて大変さを忘れさせてくれるのは やっぱり天使ですよね(о´∀`о)
うちの子 長男 就職(遠方でおかぁ寂しい)次男 高校受験 三男のほほんo(^o^)o
とりあえず優しい おかぁ想いの子供たちに育ちました(*´ω`*)
あっそれとイケメンにも(*´∀`)(笑)
親バカです(^o^ゞ
こもたろクンお姉ちゃんの成長楽しみにしてます(*´∀`)
遡ってブログを読んで、また今年の初めのブログに戻り…
たろくんの成長を嬉しく、楽しく読ませて頂きました( ´艸`)
もう、ホントに近くにたろくんがいたら、ギュッとしたい気持ちです。
そして、こもろちゃんもとっても優しくて、可愛らしくて…いいお姉ちゃんだなぁ~と思います。
日々、大変な毎日を送られているとは思いますが、ユーモアたっぷりにブログを描かれているmoroさんのバイタリティーを見習いたいです。
これからも、陰ながら応援します(〃'▽'〃)
パパのことは普通にパパなのかな?
手をパカっと開いたのは
ホッチキスの真似だったんですね。
なるほど~~~と声をあげてしまいました♪
針が歩いてどっか行っちゃいましたね。笑
たろくん、本当にかわいいです☆
いろいろな自閉症の子のブログを読み皆さん私の子供と変わらないであろう年代なのに皆さん同様に強くて逞しくて前向きで自分の器の小ささ、性根の小ささを感じます。
朝から晩まで頭の中は孫の自閉症疑い(心理士さんには特に何も言われていませんが一応12月3日に専門医受診します)
皆さんのお母さんと同年代である私、皆さんのお母さん方はどのように今の状況にどんな想いで孫とその親(家の場合は娘)を見守りどう力になっているのでしょう?
本当に情けない祖母です。いろいろな方のブログは本当に感動します。どの方のを読んでも涙が出て私もしっかり娘と孫を支えるんだ!と思うのですが定形発達であろう子を見るとすぐに凹んでしまい頑張らないと!の気持ちが萎んでしまいます。また、マイナス思考にさせられてしまうネット記事を読まなきゃいいのに気になって読んで更に凹んでしまう…そして皆さんのブログを読んで少し立ち上がって…そんな毎日を朝から晩まで過ごして一人で這い上がれないドツボにハマっています。
情けなさ過ぎてそんな自分が馬鹿過ぎてどうしようもない馬鹿祖母です。
可愛い表現の仕方やなって思いました(n´v`n)
お母さんはすごく大変やと思うから気安くは言えないけれど、たろくんの話、すごく癒されます(*^^*)
こっそり言う(笑)かわいいっす。
ホチキスの針が、、、いなくなるという表現は素敵です。
ホッチキスぱかっ!の仕草だったんですね♡かわいい~( ॢꈍ૩ꈍ)
同じ感じでしたから、わかりました(^-^)/
ただ、こんなやり取りやジェスチャーとか普通だったし、吹き出した点が わからなかったから…固まっちゃいました(゜゜;)
こもたろくん、大好きだぁー♡
そういえばうちも、カレンちゃんが前言ってた「我々は宇宙人だ」を連呼するようになりました(^_^;)
子供のこういう所可愛い♪
ホチキスに聞こえないようヒソヒソ♪
もう一生育たないでこのままで良いよ!!とか思っちゃうけど、育ったら育ったで、色々共有出来て楽しいんですけどね(*´∀`)
最後のひそひそがツボりました(笑)