「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
「パーカー」
それ使い方ちがう
そして第10話-6、本日更新です!
「起こし方」
やめて・・・・・・
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――
土曜日は、こもろ姉ちゃんが通う小学校の運動会でした。
天気は快晴。
とにかく暑かった!!
熱中症にならないよう、気をつけながらの参観でした。
開会式後の、応援合戦。
こもろ姉ちゃん、なんと応援団だったんです。
ずーっと練習してきた甲斐があり
皆の前で堂々と応援してました。
そして
そんな応援の最中、こもたろは、
応援団長のマネを・・・。
応援が終わったら
こもろ姉ちゃんの出番がくるまで、
妖怪ウォッチごっこ。
(やっと時計が手に入りました~TT Jちゃんありがとう!)
しばらくして、2年生の大玉ころがし。
みんなの頑張りで、見事1位獲得!
こもちんはアンカーだったから、さらに嬉しそうだったよ。
こもろの応援が終わったら、
父ちゃんがコンビニでお買い物。
本当に暑かったので
追加のお茶と、こもたろのために氷アイスを買ってきてくれました。
↑コンテナカートの取手を少し上げてバスタオルを掛け、こもたろ用簡易テント。
とにかく、一番ちっちゃなこもたろの健康第一で。
アイスを食べたら、お絵かきタイム。
いろんな絵を描いてました。
そんな感じで
こもろの出番では応援をして、それ以外の時間はまったりと。
親は、こもろのチームが勝てるよう横目で応援しつつ
こもたろをみるという過ごし方をしていました。
そしてお昼休憩。
2種の稲荷ずしと唐揚げ(和風味とスパイシー味)、ウインナー、ブロッコリー、
厚焼き玉子にミートボールなどなど。
デザートは、キンキンに冷やしたイチゴとキウイ、
あとは凍らせたゼリーを持っていきました。
こもろ姉ちゃんの水筒の補充も忘れずに。
食べ終わってしばらくまったりしていたら
お友だちに誘われて、席に戻るこもろ姉ちゃん。
どうやら午後のダンスのために、衣装に着替えるんだって。
そしてダンス。
親も驚くくらいの、凛々しい顔で踊っていました。
ダンスが終わったら、こもろ姉ちゃんの出番はなし。
moro家の最後を飾るのは
未就学児レース。
集合場所に行ったら、同じ幼稚園のお友だちがいたよ。
「一緒に走りたい」って言ってくれてありがとう♪
ちょっとビックリだったのは、入場門で親と引き離されたこと。
えぇっ?!昨年と違うっ!聞いてない~っ
こもたろに説明したら
「おかあさん、いってらっしゃい」と手を振ったので
心配だったけれど、親はゴールに移動。
そして、こもたろの番。
高学年のお姉さんが一緒に走ってくれました。
お友だちと手を繋いで待っている間
ちょっと不安になり「おかあさん・・・」とメソメソしてたので
声をかけてくれたみたいです。感謝。
レースは最後まで走りきり、ご褒美におりがみをいただきました。
お姉さんが「お母さんはこっちだよ」と声を掛けてくれると、
「がんばったー!」と言いながら、ニコニコ笑顔で走ってきました。
母ちゃんとこもたろ、2人でお姉さんにお礼を言いました。
本当にありがとうございました。
そして母ちゃんから、こもたろにご褒美。
ジバニャンとロボニャンのプラモデルを出してあげました。
こもたろ、大喜び。
閉会式を迎え、運動会の一日は終了。
こもろ姉ちゃん頑張った!
こもろのチームはちょっとの点数差で2位だったけれど
チームの団結力は1位!だと思いました。
たろさんも頑張りました^^
コメント
コメント一覧 (10)
こもろちゃんの運動会なのに、テーマがこもたろくんなんて…(´・_・`)
ブログを遡って初めから読ませていただいたので、こもたろくんが去年よりも成長して応援、レースに挑めたことを伝えたかったのはとてもよくわかります。微笑ましい素敵なエピソードです(^^)
でもやっぱり、こもろちゃんと同じ立場だった私としては、なんだか胸がキューっとなってしまいました。
初めてのコメントで、生意気なこと申し上げてすみません。
ブログいつも楽しみにしているので、これからも頑張ってくださいね!(^^)
こもろちゃんみたいに去年より成長した姿が見れるかな(;・∀・)
こもたろくんは支援学校の運動会も見に行かれるんですか?
来年度就学ですから、色々参加できたら楽しいですよね♪
ちなみにうちの娘も妖怪ウォッチにどハマり中です。
アイカツにもハマってるので、カードがたまりまくっていますorz
moroさんのブログで気づくことが多く教えてもらうことばかりです!!出会えて良かったです。また続きを読ませてください\(__)
お姉ちゃんも、応援するほうも
大変でしたねY(>_<、)Y
『チームの団結力は1位!』
親になると、そんな感動がありますよねo(^▽^)o
ウチは今年6年生で、小学校最後の運動会です
きっと感動するんだとうなぁ♪
過去記事も見ましたがこもたろくんは
絵がとっても上手ですね!
私の母にも見せてこの子凄い!
って言ったら母も感心してました( ´ ▽ ` )ノ
ママに似たんですかね?
私も落書きですが絵書くので
息子にも絵を好きになって
もらいたいです♡
こもたろくん、成長しましたねー。
こもろちゃん可愛いなあ♪
もろさんもお父さんもお疲れ様でした。
こもろちゃんの活躍はキラキラしてますね~
コモタロ君も長時間しっかりと自分の役目をこなして凄いと思いました。
走り回ったりして大変な様子もなく、凄い~!
ゆっくり休んでください!
こもちんも、たろくんも頑張りましたね(*^^*)!!こもちん応援団なんてすごいっ!
こもたろくんもエラかった(*^o^*)!ちゃんと走れたねん☆そしてママさんパパさんもお疲れ様でした(o^^o)
私は今不妊治療中ですが、もろ家のような温かい家庭を見習いたいです(*^^*)!!
あと、すくぱら、笑っちゃいました笑!
たろくんの起こし方、つらいっ!笑