たろさんの探しもの。
物の名称がわからない時は
色で表現する、たろさん。
こもちん、ヘルプッ
2手に別れて
”黄色”のものを探す、探す。
きいろ・・・
きいろ、きいろ・・・
「こもたろ、どんな黄色?しかく、とか、さんかく、とか。」
黄色で数字?
たろくん、これね
”めざましどけい”っていうんだよ。
たろさんはこれの針を合わせ、
アラーム音を鳴らして遊んでいました。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (11)
「あか」「きいろ」「みどり」「くろ」
全部色で言います。
こっちは頭を悩ましながら探しています(ノ◇≦。)
この前なんて、主に赤色なのにちょっと黄色が入っているハンカチのことを
「きいろ」「きいろ」って言うので丸3日探し回りました。
「これは赤だろっ」って言っちゃいましたよ。
いかんいかん、「これはハンカチ」って教えなきゃ~。
息子は、息子のペースで成長しています!これから、お互いに楽しみですね!!
こもちんとたろさんの可愛さにいやされています。なんてったって、こもちんファンです。本当に素敵なおねーさん!いつかうちの子に下が出来たら、こもちんみたいな可愛くて優しいおねーさんになりますように✩って思っています。これからも応援しています。
余計なお世話かもしれませんが、たろくん絵が上手なので
探してるものを絵に描いてもらうと、すぐ解明されそう!思い、思わずコメントしちゃいました(о´∀`о)
数字が スラスラと出る!!凄いですね!!
でも黄色だけだと 難問ですね (;^_^A
お母さんとの連携すごいです(*゚▽゚ノノ゙☆
こもろお姉ちゃんのファンになりました!
わたし何度かコメントしてます、にしえりという者でした!
失礼しました(>_<)
わたし接客業してるのですが、時々お客様から商品の問い合わせを受ける時、こういう状態のことあります(笑)
もうホント、クイズというかゲームみたいな感じになりますよね(笑)
moroさん・こもろちゃんでこもたろくんと関わってる姿がすごく好きです(*^^*)(パパさんのキャラもとてもおもしろくて好きですが!)
こもろちゃん、もちろんお姉ちゃんとして葛藤などもあるかもしれませんが…こもろちゃんが小さなママみたいで、moroさんもこもろちゃんの存在にいっぱい助けられてるんだろうなぁ、とか、こもろちゃんも頼られるのが嬉しかったりもするのかなとか、家族の温かさをたくさん感じます♪
伝え方も上手だと思います。
答える方も、真剣勝負ですね^^