トイレに行きたくなると
ひとりで勝手に行くようになった、たろさん。
(こもたろの中で当たり前の行動になったのか、自己申告しなくなりました。)
ジーンズなど
ひとりではちょっと脱ぐのが難しい場合は助けを求めにきます。
全部脱がないで、下におろすだけにしようね。
「あ、これやっとかないと」てな感じで・・・
方向定まらないとビックリするんです。
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は2月23日です。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
コメント
コメント一覧 (13)
何故か くっつくんですよねぇ
ウチなんて 今でこそ綺麗に尿をたしてくれますが、
以前は、たまぁに尿が、飛び散っていて
びっくりしたものですw💧
本人は、恥ずかしいからか
言ってこず。
これなぁに!!って ゆっくり話を問うと
事情を話してくれる事が、ありました。
何って大変そうですよねぇ
大好きです(*^_^*)
羨ましいことです。
うちの次男は方向なんて「息子の気の向くままさ」とでも思ってるらしく、発射されてから方向変換するので いつもトイレ汚してます(。≖ˇェˇ≖。)
そしてわかるっ(≧ω≦)
まさかの後方射撃とかびっくりしますよね~笑っ
こんにちは。
初めまして。
初訪問初コメです。
絵がとても可愛くてコメントさせていただきました^^
私の絵は絶望的ですので息子には視覚でアピールすることができませんでした(汗)
素敵な絵でうらやましいです~^^
また遊びにきます^^
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
未だに大きいのも小さいのも
きっちり申告してから行きます・・
返事しなかったらいつまでも
『ウ●●行ってくる!まま!行ってくる!!』
と怒ります(;´ω`)いちいち返事面倒っす(笑)
思わず携帯片手に爆笑してしましましたw
ひとりのときでよかったw
ぺったりくっついちゃってますよねwうちのもうすぐ2歳の息子もぺったりしてますw
触ると怪訝な顔されるのでほっといてますw
きちんと前にでないと大変なことになるんですよね!!!(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!!
いいな~そのしぐさはめっちゃ面白いし可愛いだろうな~~
うちもそれを自分でやってくれるよう覚えてもらおう!
まあ、ちゃんと確認してから用を足してくれるなら
ママも助かりますね。
我が家はいつかの朝、
便器の下に水たまりが出来ていましたよ…。
男の子のはぺったりくっついちゃうんですよね~(*^^*)
我が家の一歳児のオムツがえの時そ~っと私もはがしてあげています♪そ~っとね(*´ω`*)