2014-2-12 連絡メール。 週末の大雪。日曜日の夕方、こもろが通う小学校から連絡メールがきました。同じことを思った人は、同世代。しかしあんた、予告状て。(わからない人はお父さんお母さんに聞いてね)「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!次回の更新は2月23日です。ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村 ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿 「こもろ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 12. KAU 2014年10月06日 15:14 こんにちは^ ^ いつも楽しく読ませてもらっています。 予告状。。。 私の頭の中でも当たり前のように同じ絵が… ヤバイ!めちゃくちゃ同世代です(≧∇≦) 11. 信蘭LOVE 2014年02月12日 21:48 キャッツアイですね。 16歳ですが分かりましたw よく見てます( ´ ▽ ` ) 10. 鈴木です 2014年02月12日 17:04 いい内容ですね♪コメントさせていただきました!最近あるものに、はまり世界が変わったことをブログに書いてます^^♪コメント失礼しました!また遊びにきます♪ 9. ぴぃ 2014年02月12日 16:18 キャッツアイ思いだしましたです(´д`|||) 8. honey-Pooh 2014年02月12日 16:02 きゃ~~~~~о(ж>▽<)y ☆ キャッツアイだ!!!(笑) とすぐわかるとこが世代バレバレ(笑) 予告状か~~www 学校からの予告状って何がくるんだろう(^▽^;) もう~家族で面白いんだから!! 7. なめこ汁子 2014年02月12日 15:50 試しにに予告状といえば?と小学生の娘に聞いたところ「怪盗キッド?」と聞かれました。世代が分かるクエスチョンですね(笑) 6. のぶえもん 2014年02月12日 11:01 はい、嘘ですil||li _| ̄|○ il||li 5. 花奈 2014年02月12日 10:59 雪国に住む私的には膝下で少なかったねって話すくらいですが、普段降らない地域で降るとやっぱり大変なんですね。。。 予告状。。。私はルパンを想像しちゃいましたww 4. なちこ 2014年02月12日 10:33 ふふふ。 こもちん かわいい(*´ω`*)何気に連休でしたね☆ うちも同じ県内ですがお休みにならず午前中下校出下よ~。 給食のトラックが出せないらしく…。 うちの長男四年生は長靴はかせたのになぜか靴下びしょびしょで帰宅してきました・・・(;´Д`) またお天気くずれるみたいですね(。>д<) 皆さん風邪ひかないように気をつけてくださいね♪ 3. むちゅhaha 2014年02月12日 06:28 そちらは雪で大変なんですね。。 休講になるくらいって、、 うちは だんだんとインフルが忍び寄ってきていて ジミーに学級閉鎖とかがきてます(T△T) こもろちゃんも相変わらず面白い(*^^*) キャッツアイですよね(笑)♪ 今なら 怪盗キットでしょうか(笑)♪♪ たろくんもお休みかな? 2. ミルフィーユ 2014年02月12日 06:14 うちはモロさんと同じ県に住んでますが登校時間変更で学校ありました。 ここの地域、県内でも豪雪地帯なのに…。 子供達は余裕を持って早めに登校したけど先生達は途中事故渋滞がありほとんどの先生が遅刻。 給食の食材配達carも雪で遅れて給食の時間が遅れ昼休みなし。 やる気あるのはいいことだけど空回りの多い学校でした。 あのカード何ですか?って言いたい所ですがバリバリわかってしまった。 平成に近い生まれのパパママさんはきっとわからないであろう。 1. Qou 2014年02月12日 02:11 懐かしくて吹いちゃいました EDのストレッチ?映像が 直ぐ様浮かんじゃいました 現在の子達なら 猫の方じゃ無くて モノクル姿の方でしょうねー そういう予告状なら 子供達は大喜びでしょうねーw コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (12)
いつも楽しく読ませてもらっています。
予告状。。。
私の頭の中でも当たり前のように同じ絵が…
ヤバイ!めちゃくちゃ同世代です(≧∇≦)
16歳ですが分かりましたw
よく見てます( ´ ▽ ` )
キャッツアイだ!!!(笑)
とすぐわかるとこが世代バレバレ(笑)
予告状か~~www
学校からの予告状って何がくるんだろう(^▽^;)
もう~家族で面白いんだから!!
予告状。。。私はルパンを想像しちゃいましたww
こもちん かわいい(*´ω`*)何気に連休でしたね☆
うちも同じ県内ですがお休みにならず午前中下校出下よ~。
給食のトラックが出せないらしく…。
うちの長男四年生は長靴はかせたのになぜか靴下びしょびしょで帰宅してきました・・・(;´Д`)
またお天気くずれるみたいですね(。>д<)
皆さん風邪ひかないように気をつけてくださいね♪
休講になるくらいって、、
うちは だんだんとインフルが忍び寄ってきていて ジミーに学級閉鎖とかがきてます(T△T)
こもろちゃんも相変わらず面白い(*^^*)
キャッツアイですよね(笑)♪
今なら 怪盗キットでしょうか(笑)♪♪
たろくんもお休みかな?
ここの地域、県内でも豪雪地帯なのに…。
子供達は余裕を持って早めに登校したけど先生達は途中事故渋滞がありほとんどの先生が遅刻。
給食の食材配達carも雪で遅れて給食の時間が遅れ昼休みなし。
やる気あるのはいいことだけど空回りの多い学校でした。
あのカード何ですか?って言いたい所ですがバリバリわかってしまった。
平成に近い生まれのパパママさんはきっとわからないであろう。
EDのストレッチ?映像が
直ぐ様浮かんじゃいました
現在の子達なら
猫の方じゃ無くて
モノクル姿の方でしょうねー
そういう予告状なら
子供達は大喜びでしょうねーw