こもたろが怖がるもののひとつ。
辛いお菓子や、辛味スパイス的なもののパッケージのイラストなどに
こういう唐辛子に顔が描かれているのってありますよね。
ギラっとした目で笑っている感じの。(わかります?)
そういうイラストを見て怖がり、
一緒に唐辛子も怖がるようになりました。
買い物から帰宅後
購入したものをテーブルの上に出した時のこと。
唐辛子スパイスの袋を見つけた、たろさん。
遠くへ投げる。
そして・・・
可能な限り遠くへ逃げ
冷蔵庫の中にしまえと訴える。
こもたろ的には
冷蔵庫=何か特別な空間(牢屋のような) ・・・らしいです。
ぱちん = ロック
ロックをかける際の音から、こう呼んでいます。
勝手に出てこれないようにしているのかな?
ここであえて、冷蔵庫のドアポケットに唐辛子を置いておくことにしました。
冷蔵庫を開けると、嫌でも唐辛子とご対面するという。
これにより、たろさんは
こもろ姉ちゃんを巻き込んで、勝手に開けるんですわ^^;
これまで、母ちゃんに対しても
冷蔵庫のドアを「あけて、あけて。」としつこかった、こもたろ(;´Д`)ノ
断るとパニックになるし
開けてやると長時間物色タイムになっちゃうしで、困っておりました。
母ちゃん的には、唐辛子さまさま。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (9)
笑った唐辛子・・・?お菓子・・・?🌶️
『ハバネロ君』とか言うやつ??
食べた事ないのでピンと来ない・・・。😅
(私も辛いの苦手…)
たろ君…そんなに唐辛子を封印したいのね。😂
唐辛子は足が生えて勝手に出て来ないから大丈夫だよ~!!笑
たろ君、面白かわいい。☺️💕
コメ、失礼しました。(_ _)
夏場は是非冷凍庫にも唐辛子様に居て欲しいものですね。(アイス食べ過ぎ抑制)
moroさんナイス(゚∀゚)
ゴン助も冷蔵庫の物色.....なんとかなんないかなぁ?
最近は踏み台持ってきて開けちゃうし(--;)
うちは、次女がやんちゃで鬼も怖がらないし困ってたんですが、意外なところに救世主はいるのかも。
今回の冷蔵庫戦は、ママの勝ち!かなw
かわいいイラスト笑ってしまいました。
うちにも自閉症児がいます。姉と弟の二人で、小学生です。
上の子が冷蔵庫を開けて困ってます。今は落ち着いていますが・・・。
また遊びにきますね。
可愛すぎる。。。
キュンキュンした(*´ω`*)
いつもブログを楽しく拝見しております。
すくぱらの4コマも早速…(^o^)
パンプキンたろくん‼可愛すぎます♪
いつもイラスト上手でステキだな~と惚れ惚れしています。
たろくんの絵もとってもステキだと思います。ママの血を受け継いだのですね(*^^*)
最後に。とうがらし、グットジョブですね(^_−)−☆
これからも楽しみにさせて頂きます☆