「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガ連載開始!
第1話更新中!
よろしくお願いします♪
――――――――――――――――――――――――――――――
こもたろが持ってきた。
こもたろが使ったティッシュ。
ゴミと化したもの。
お絵描きするのに、テーブルの上にあって邪魔だった様子。
持ってきてくれて、ありがとう。
↑つられて「ありがと」。
・・・・の、後。
↑どういたしまして。
1年前は、こもたろとこんな”会話”ができるようになるなんて、
夢にも思わなかったなぁ。
ほっこり。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (11)
私は5ヶ月の娘がいます。来年の夏はきっともっと成長してる娘が見られるのかなぁと思うと今からほっこりしちゃってます(笑)
一昨日moroさんのブログを見つけて一気に読んじゃいました!こもたろくんやこもろちゃんの可愛さに癒されてます。寝ている娘の横で笑いを堪えるのに必死なときも…笑 これからも更新楽しみにしています♫
うちね上の子は2歳2ヶ月ですがまだ喋りません。今日から市の親子教室に通い始めました。
このブログを見てたまに涙を流しながら読んでいます。反省の日々です。私もmoroさんのように愛情深く、子供の笑顔を大切に接して行きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
P.S. なんとなく近くに住んでいる気がするので、いつかお会いしたいです^_^
こもろちゃんもすっごくかわいいし…うらやましいっ…!
私は残念ながら子供はいないのですが、離れている甥っ子と姪っ子に会えなくて寂しい心が癒されました~vvv
うちの甥っ子も並べる作業が大好きで、繊細で怖がりで、失敗が嫌で確実なこと以外は嫌がる子なので、こもたろくんが重なって重なって…
あとぴょこぴょこ飛び跳ねているところもそっくりです(笑)
姪っ子はこもろちゃんと違って短気なのでよく怒って飛びかかってきますが(笑)
これからも伺わせて頂きますね~♪
ふと、このブログが目に留まり
見出したら止まらない止まらない!!笑
心がほっこり。
特にうんちでっきるっかなーー!!は大爆笑ww
これからも応援してます(*´ω`*)
うちの11ヶ月の息子も、この前2足歩行しました!!
嬉しくって動画とりまくりでした(笑)
私も、来年、この日のことを懐かしく思い出すかな?
moroさんのブログで、子育ての楽しさを実感しています。
ありがとう☆
1年前には想像が出来ない会話や行動
ホントに些細なことだけど
嬉しくてホッコリするんですよね~
ゴン助今朝は自分でパジャマが上下脱げましたよ~(^^)v
私も朝からホッコリ幸せな気分♪
ゴン助って・・・・すごい!!(笑)
朝からホンワカした気持ちになれました。
息子も喋るのが遅くて、2歳前から療育に通っていますが、そこでこのようなことを言われました。
少しずつ、こもたろ君なりの成長を見せてくれて、その度に嬉しくなって…
忘れかけていたことを思い出させてもらいました。ありがとうございました。
相変わらず毎日読ませていただいてます☆
こもたろくんのどういたしましてが
可愛すぎてほっこりで眠りにつきます(о´∀`о)
たろくんの来年も未来も楽しみにさせてくれますね★スクパラも頑張って下さい!応援してます!