今週は色々と忙しく
ブログの更新でいっぱいいっぱいになっております(><)
なので、またまたお返事遅れております・・・。
すみませんー!!
************************
月曜日。
参観日の振替休日になったり
GWだったりで
月曜日に登園することに、まだ慣れていないこもたろ。
(休み(パパがいる日)の次の日は、療育園に行くつもりになってます^^;)
頑張って園服に着替えて、外に出たらあいにくの雨。
こもたろが幼稚園へ行く日で、雨なのは今日が初。
経験したことのない状況。
この中で幼稚園へ行くことが、怖くて仕方がないこもたろ。
でも母ちゃんは予想済み。
初モノが苦手なたろさん。
こうなった時のために、秘密兵器を隠れて用意していたのです。
じゃじゃーん。
お納めくだされー。
あおむしがいることで、
幼稚園へ行く恐怖がだいぶ和らいだ様子。
嬉しい気持ちになると、いいよね。
うっとり。
母ちゃん
「たろくん、かさ、さすー。」
母ちゃん
「おーい・・・」
そうだった。
たろさんは濡れることに何ら抵抗がないのでした・・・。
(以前、パジャマ姿で湯船に入ったことアリ。)
傘をさすことを伝えながら登園したのですが
どうもうまくさせない・・・。
修正してやろうと、母ちゃんが傘を触ると怒る。
こっちはなるべくパニックにならないよう必死。
朝の登園は、小雨程度だったので
まだよかったですが・・・
帰りは結構降っていて
雨の日って、大変かも・・・(;´Д`)ノ
結局、帰りは傘の上のほうをつまんで、
(たろさんに気付かれないように)
誘導しながら、園から駐車場までの移動でした。
親子共々、雨でビチョビチョ。
たろさん用に、雨ガッパ買わなくちゃ~。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
そのあおむし君が
傘なんぞをさしてくれてたら、もっと良いかな…
なんて、考えたりしちゃいました(笑)
風邪引くと大変だから
濡れない方が
よいですね(><)
moroさんのイラストもこれまたGOODで大好きです
moroさんのブログは私にとって言い方変ですけど『憩いの場』みたいな感じでオジャマしてます
更新楽しみにしています
こもろちゃん☆こもたろくん可愛くてだぁいすき♪ たまぁに登場のパパさんも好きかも(^o^;)
それまでにうまくさせ
るようになりますように♪
濡れることに抵抗無いのも わかります・・・
うちも小学校に入ってから使い始めたので、最初の1年間はカッパ着て傘でしたよ~(*^▽^*)。
いまでも 回すほうが好き?!ですが
だんだん傘が上向きになってきましたよwww
服のまま、お風呂にも入ってしまいます~
あおむしの傘をうまくさせて、登園出来る日が
早くくるといいですね
やっぱり最初はそうなりますよね。
透明の窓付きの傘だったら、透明のとこに「あおむしくん」のシールを貼ってみるのはどうでしょうか?
ちゃんとさしたら見えるよー、みたいな感じで内側から。
あ!でも、そこばかり見ちゃって危ないのかしら???うーん…。
とは言え、ずぶ濡れは大変ですね。
風邪ひきませんように。
こもたろくん、傘の内側にもあおむしさんがいたら、傘に入ってくれるかなー、と、ちょっと思ったんですが、気を取られて前を見て歩けなくなっちゃうかしら(^_^;)
大雨の時はレインコートが欠かせませんね。長靴にレインコート。レインコートは100均で買いました~