皆さん!
先日の記事ではたくさんのお祝いコメント、ありがとうございます!
もう、母ちゃん頑張っちゃう!
今後も変わらず、よろしくお願いします(*^▽^*)
では本編、どうぞ~っ
つい先日のこと。
目と口の回りがカピカピ。
げぇーーーーーー!∑(゚Д゚)
まさか!
もしかして、こもたろも花粉症?!?!
この若さ(4歳)で?!(iДi)
というか、たろさんの場合
この先が思いやられるーーーーっ・°・(ノД`)・°・
(症状もそうだけど、精神面とかイロイロ・・・)
と、思ったら。
なんでラメが付いてんの?
ラメ?
ラメ・・・・。
こもろ姉
「はい!(;´Д`)」
母ちゃんの化粧をマネて
こもろ姉ちゃんのキッズ用マニキュアを
目と口回りに塗りたくってただけでした・・・。
※キッズ用マニキュアは水ですぐ落とせます。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (16)
はじめまして!^^
わ~♪
嬉しいコメント、私もウキウキです^^
読者登録、ありがとうございます!!
励みになります♪
どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
あーっ!!!
わかる!
こもたろもソレ、やってますっ
クレヨンで・・・。
ほんとおかしくってお腹がよじれちゃいますよね(笑)
ほんと、こちらの予想の更に上をいってくれます(笑)
私も、こもろのを使うまで知らなかったんですが
水ですぐ落ちるんですよ~。
色付きラメ入りの糊?みたいな感じです。
子供用も侮るなかれ。
チークとかグロスとか、結構本格的です。
今の子っていーなー。
ゴン助くん・・・?!
一体何を~~~っ
ああ、でも可愛いかも・・・。
ぺりぺり剥がすのって
カサブタ取る感じに似てそう( ´艸`)
ほんと、キッズ用でよかったですー。
私の化粧品、もっと高いとこに隠そうかな・・・。
なんだか心配になってきました^^;
ほんとですか~っ
爆笑、ありがとうございます!
わ~っ
お子ちゃまが花粉症(><;)
見てるだけでも辛そうです。
毎年「昨年の○倍」って聞くと
気が遠くなりますね・・・。
今回、ラメ入りのおかげ(?)で
花粉症じゃないということがわかりましたw
ありがとうございます!
そうそうっ
大人がやってることが魅力的なんでしょうね^^
なーんでも同じ事をやりたい。
ちょっと焦りましたが、花粉症じゃなくて良かったです^^
かぶれ等は出ませんでした。
ご心配ありがとうございます。
真似っこしたくてたまらないんですよね~。
しかし、ちょっと度が過ぎてたりして
たまに大変です^^;
今日もコメントありがとうございます^^
おやすみなさ~い♪
模倣ですね^^
今、ほんっとマネをするのがブームで
たぶん時期がきてるんだと思います。
もう色んな物隠しまくってます~。
それでドコにやったか分からなくなったりw
かぶれは大丈夫でした。
ご心配ありがとうございます。
こもたろちゃんのキラキラがっ・・・ツボでした(笑)
楽しいブログ見つけてうきうきです♪
読者登録させてもらっちゃいます♪
読ませてもらってちょっと昔を思い出しました。
うちも似たようなことやらかしました。
現在7歳の自閉症の長男がまだ5歳くらいの時に、黒の水性ペンで口の回りをぐるりと何周も…もう見た目はコントに出てくる泥棒状態…。
笑いが止まらなかったのを覚えてます。
自閉症の子って予想外の行動をしでかすので目が離せませんね(^-^)
うちは・・・・女の子が居ないから(笑)
子供用のメイク道具見たみたい~
こもたろくんまねっ子したんだね~
かわいい~~~♪
ゴン助もやっとまねっ子するようになりましたよ
私のメイク道具が入ったポーチを出してきて・・・・・
鏡にむかってなにやらやってますゎ(笑)
水で落とすのが手っ取り早いですが、子供の頃はそれをぺりぺり剥がすのが好きでした。懐かしい!
ラメ入りがもうツボすぎて、朝から爆笑です。
ちなみに、うちの姉妹はすでに花粉症2シーズン目です;;
次女なんてくしゃみで鼻水が出るたびにパニックになってますよwww
あの勢いよく出る感じが耐えられないのかなぁ・・・なんて思ってるんですけどねーw
ラメ入り見るたびに私はしばらく笑ってしまいそうですwww
うちにも口紅を塗った子供の頃の(兄の)写真があります(笑)
大人がしてることってなんか魅力的なんですよね~
花粉症じゃなさそうでよかったです(^O^)/
粘膜近くだろうから痒みやかぶれが出ないといいですね(´・ω・`)
何でも真似っこしたいお年頃☆
今日もたろさんに癒されました♪
おやすみなさい(^_^)/
よく見てないようで見てるからそういう時期にきたんだね
危ないものは、見えないところか鍵つきのところにしないと大変な時期かもです
子供ようのマニキュアでもかぶれるお子さんもいるみたいなので明日目の様子見てあげてねぇ(;_;)