バレンタインでしたね~^^
我が家でも、女子チームがチョコを渡しました♪
(こもちんはちゃっかり自分チョコも♪)
今日は、たろさんのバレンタインの様子をば・・・
これ、なーんだ?
こもたろ「あ・り・が・と・お。」
・・・・・・・・・・・・・・・。
たーろくんお(の)、たーろくんお(の)、たーんじょーっおびー♪
エアケーキを描いてー・・・。
おわぺとー・・・
おわぺとー・・・
おわぺとー・・・
そして、箱の中にチョコが入っているなんて
たろさんは知る由もなかった。
想いが通じ合った人、おわぺとー。のポチ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (22)
そうなんですー。
プレゼント=お誕生日なんです^^
息子くん、バレンタイン分かるのね!
オバチャンでよければあげるのに~っ
この一所懸命にやってる姿がまた(笑)
チョコは美味しそうに頬張ってました♪
はい、キュン死でしたw
ケーキを見ると、やっぱり誕生日になっちゃいますよね~^^
こんばんは^^
あははっ
エアケーキね、必ずフーするんです(笑)
もうお決まり行動w
きゃあーっゴン助くぅ~~~んっ
残念っ(笑)
誕生日の対象が自分っていうとこがまたw
中身がチョコだって知った時はですね
「うきゃあぁぁぁぁ♪♪」と叫んでました(笑)
それはそれは嬉しそうにw
娘ちゃんもお誕生日だったんですね♪
お誕生日おめでとぉ♪って渡す娘ちゃん、
可愛いすぎます(///∇//)
うんうん、まだバレンタインなんて、解らないですよね~。
きっとプレゼント=誕生日になっちゃうんだと思います^^
そのように言っていただけて
嬉しいです~♪
お仕事、お疲れさまです^^
狭い膝(足が短いw)の上に乗せて
歌ってる姿がもう(笑)
見ていて、お腹の辺りがくすぐったいような
なんとも言えない気分になりましたw
そうなんです^^
絵本とかを見ると、
どれもプレゼント=誕生日だから、それでかな?
誕生日そのものが何なのかは解ってないみたいですがw
お孫ちゃん、中身が知りたいのかな?
袋を破いて開けられるって、実はすごいことだと思いますよ^^
わー、ありがとうございます♪
去年とは違う反応が見れて
今年もよいバレンタインでした^^
>出来た瞬間にちょうだい
分かるっ
こもたろもそうです~!
なので、今年も市販のものを^^;
作ったらすぐ、全て食べられちゃうので・・・。
それはすごいっ
本当に同じだぁ~っ
なんだか親近感♪^^
そうそう、プレゼント=お誕生日なんですよねw
しかもお誕生日自体、あんまり解っていらっしゃらない(笑)
そこにもうキュンキュンですw
プレゼント=→お誕生日って感じですよね♪
目の前でこんなことされたら…可愛さのあまり呼吸困難になりそうです(笑)
ウチはそろそろバレンタインの意味がわかってきたみたいで…女子からのチョコなんてもらえないのに、期待してる姿に苦笑いです(^^;)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
きゃわいい~~~~~
きゃわいすぎるぅ~~~~♪
エアケーキにフ~も・・・・
おばちゃん・・・キュン死しそうだゎ~
え?
ゴン助・・・・
母(汗)バレンタインなんてすっかり忘れてました
チーーーーーーーン(笑)
ちゃんと自分でお歌も歌って♪♪
かわいすぎるぅo(^o^)o
中身チョコと知った反応はどんな感じなんですか??
うちの、二歳の娘はオイタン達に渡すとき『お誕生日おめでとぉ♪』って言いながら渡してました(*^▽^*)
バレンタインを知らない子供は、プレゼント=誕生日の発想なんですかね??(*^^*)
なんてかわいいんでしょう!
幸せな気持ちいっぱいで寝れそうです。:D
お誕生日にはプレゼントをもらうって
わかってるんですよね
すごいなあ~
でも中身はわかならない(笑)
そこがかわいいわあ~~
うちは、とにかく乱暴なので、なんでも開けます
中身をみんな開けて袋を破きます
まだまだ赤ん坊なんですね~~
素敵なバレンタインですね☆
そっか!うちもラッピングしてあげればよかった!!!(笑)
できた瞬間にちょうだいされたのでただお菓子を作ったから食べたでおわった・・・
失敗(ノω<。)
読んでびっくりしました(>_<)
ちょーだい!ちょーだい!のくだりから、プレジェーン(プレゼントの意)と言って、エアケーキこそはしませんでしたが
ハッピバースデーの歌歌いました。
本当に今日の我が家の息子を見ているようでした!!
そしてキュンってなってるところまで!
(私は歌にです、プレゼント→お誕生日
の思考パターンに笑)
親近感がスゴイです(^○^)