療育園の教室には、こういった・・・
出窓(?)みたいなスペースがあります。
ロッカーの上とか、他の高いところに登ったりするのはダメだけど
ここだけは”あがっても良いスペース”ということになっています。
みんな、ここにあがるのは大好き。
一種の落ち着きスペースです。
ちょっと前のお話になります。
この日は単独保育の日で、母ちゃんがいなかった日。
ヘルプで入った先生が一緒に付いててくれました。
たろさん、この出窓スペースに登っていたのですが
「よっこいよっこい」と、下りようとしていた様子。
そう思って、様子を見ていた先生。
下りないんかいっ∑(゚Д゚)
この状態で、ずっと「しゃちゅまいも!」の連呼だったそう(笑)
「何で?」
先生と母ちゃん、真剣に考えましたが
結局わかりませんでした(;´▽`A``
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
【すくぱら秋冬ブログコンテスト】現在投票受付中!!
【投票〆切】~2013年1月31日
【投票方法】すくぱら倶楽部のメッセージ機能を使用し、
sukupara管理人へ、下記を明記の上メッセージを送信してください。
【件名】の欄に「子育て部門・61番・moro」と記載して送信してください!
本文は空欄でも、何かメッセージを書いていただいても^^
※同一ブログへの重複投票は無効となりますので、ご注意ください。
※投票には「すくぱら倶楽部」の登録(無料)が必要です。
PCの方はコチラ → ★
携帯の方はコチラ → ★
皆様の温かい応援、よろしくお願いいたします!m(_ _ )m
コメント
コメント一覧 (15)
あははーっ
ほんと、不思議ワールド全開ですwww
サツマイモの意味、知りたいっ
いつか話してくれたらいいなぁ^^
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
やっぱりサツマイモになりきっちゃったんですかね^^
たろさんの不思議(笑)
芋掘り、まだやったことないんです( ´艸`)
謎ですよね。
うーん、なんでだろー??(笑)
この姿、やっぱりサツマイモのイメージなんですかね( ´艸`)
いきなり突拍子もないことやりだすので
先生と「???」状態でした(笑)
土から出てる姿なんですかね^^
あ、でもそうですよね。
大根ならまだしも、
さつまいもって完全に土の中ですよね。
うーん・・・やはり謎だー^^;
いつか「この時こうだった」って
お話聞けるといいですよねー^^
ほんと、何を考えて言ったのか
聞いてみたいっ
ぶら下がるのがサツマイモだったんですかね(笑)
ほんと、謎です。。
こもたろ、助けてほしいわけではなくて
ぶら下がっていたかったみたいですw
こもたろくんの不思議ワールド(笑)
きゃわいいよね~
でもなんで?さつまいも?
知りた~~~~い
今日は久しぶりに通勤電車 前半座れたので乗り換えまで 余裕(笑)でコメントできるのです
先生が助けに来てくれたからかも?
o(^-^)o
可愛すぎます!!こもたろくんっ!!
フッと、さつまいものイメージが
わいてきたんですかね?(*´艸`*)
でも サツマイモって、土の中ですよね(・◇・)?
何かを考えて言ったんでしょうね
またいつか
あっこうだったのか~って
思うかもしれませんね~
もしかしてぶら下がる状態がサツマイモに見えたのかな
隣にいた先生
助けては?の言葉あったら覚えたかも
こもたろくん語録できそうだねo(^-^)o