先日の療育園、帰りの会の前のこと。
たろさん、おもむろに
”あおむし”を向かい合わせ、近づける。
なんだなんだ?
これはもしかして、チュー??
ん?違うか。
・・・怒ってます。
ああ。
あおむしさん達、喧嘩してるんすね。
フンってあっち向いちゃったよ。
て、いうか・・・
帰りの会が始まっても、たろさんのマイワールドが続き
こっちの世界に引き戻すのに、
母ちゃんと先生は必死でした(笑)
お知らせ
12月7日(金)21:00より、ショップオープンいたします。
皆様のご来店、お待ちしております。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
【すくぱら秋冬ブログコンテスト】現在投票受付中!!
【投票〆切】~2013年1月31日
【投票方法】すくぱら倶楽部のメッセージ機能を使用し、
sukupara管理人へ、下記を明記の上メッセージを送信してください。
【件名】の欄に「子育て部門・61番・moro」と記載して送信してください!
本文は空欄でも、何かメッセージを書いていただいても^^
※同一ブログへの重複投票は無効となりますので、ご注意ください。
※投票には「すくぱら倶楽部」の登録(無料)が必要です。
PCの方はコチラ → ★
携帯の方はコチラ → ★
皆様の温かい応援、よろしくお願いいたします!m(_ _ )m
コメント
コメント一覧 (8)
この子たちの空想世界、映像化してみたいですよねーっ
どんな素敵な世界なんだろう。
私も見入ってしまうかもしれません。
いつかそんな素敵な世界を
描いてくれたらいいなーって思います^^
こんばんは^^
一旦入ってしまうと、抜け出すのに時間がかかるんです^^;
きっと相当楽しいんだと思います。
おはじきは、並べてます?
物を並べたり、同じ事を繰り返すことによって鎮静効果があるようです。
それとは違い、おはじきを何かに見たてて遊んでるのでしたら
空想世界なのかもしれないですね^^
そうなんですかーっ
それは戻れないですね・・・(;´▽`A``
あれだけ集中しているのが分かりますわ。
うんうん、納得。
本当に大好きです。
そして、息が長いっ!
まさかこんなに続くとは思いませんでした^^;
きっとずーっと好きなんだろうなって思います。
あおむし=こもたろを思い出してくださるなんて、なんだか嬉しい^^
なんだか、ほっこりしました。
ありがとうございます。
そうそう。
世界に入ってしまうと、戻すの大変です^^;
SHOP、ご来店ありがとうございます。
また次回に向けて頑張ります^^
私・・・
空想の世界嫌いじゃないですよ~~
嵐のメンバーが息子だったら~とか(笑)
こもたろくんの中ではあおむし達は
超リアルに喧嘩してるんだろ~な
映像化して見れたらいいのにな~
楽しいのでしょうね・・・
そういえば、うちもおはじきで遊んでる時は
1時間くらい黙々と遊んでいます
これも一種の空想の世界なのでしょうか?
空想世界がまるでテレビで観てるみたいに
映像、音声付きで見えるらしいです。
そりゃ面白いはずやわ
と妙に納得させられました。
(^_^;)
子供って自分の世界に入ってしまうので、戻すのが大変ですよね♪
moroさんのSHOPも楽しみです(^_^)今回こそ頑張ります!(^^)