我が家のこもたろさん、
眠くなると母ちゃんのまつ毛や眉毛を触ります。
夜中に起きた時、
手を伸ばした先にコレ(まつ毛&眉毛)があるといいのですが
母ちゃんがあっち向いてたりして、手を伸ばしても無い場合
パニックになるのです・・・(;´▽`A``
だからコレ、結構重要。
母ちゃんのなんて、相当貧相な毛なんすけどねー
で、やっとこさ睡眠導入に成功した深夜。
こもろ姉ちゃんのを触る、たろさん。
でもこっちの方がまつ毛長いし、多いし
さわり心地はいいんじゃない?
触られ慣れてない姉ちゃんには
不快だったようです(笑)
・・・・・・サイヤ人?!∑(゚Д゚)
(わかる人にはわかるネタ、スミマセン)
2人のこの攻防戦には、
目を見張るものがありました(笑)。
しかしさすがに、
こもろ姉ちゃんを起こしてしまうのは可哀想なので
母ちゃんの方に誘導して、事なきを得たのでしたー(^▽^;)
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
【すくぱら秋冬ブログコンテスト】現在投票受付中!!
【投票〆切】~2013年1月31日
【投票方法】すくぱら倶楽部のメッセージ機能を使用し、
sukupara管理人へ、下記を明記の上メッセージを送信してください。
【件名】の欄に「子育て部門・61番・moro」と記載して送信してください!
本文は空欄でも、何かメッセージを書いていただいても^^
※同一ブログへの重複投票は無効となりますので、ご注意ください。
※投票には「すくぱら倶楽部」の登録(無料)が必要です。
PCの方はコチラ → ★
携帯の方はコチラ → ★
皆様の温かい応援、よろしくお願いいたします!m(_ _ )m
コメント
コメント一覧 (22)
重複コメント、
こちらで処理しましたので大丈夫ですよ(*^▽^*)
わざわざありがとうございます。
ブルーレンジャーいらっしゃい(笑)
初代からですかっ
では同世代ですな(^m^)
息子くんは腕枕なんですね~!
寒い季節には堪えますね(><)
スカウターw
うわうわうわ。めっちゃ懐かしいwww
こもたろもきっと、未知数ですわ(笑)
ブルーレンジャーですw
ドラゴンボール初代から見てましたよぉー♪
憧れのmoroさんは同世代ですな(*^^*)
ウチの長男坊も必ず左側と決まっています。腕まくらが必須なのですが寒い季節になり、しびれると手先まで冷たくなります(ToT)
私の右側に上の子が寝てますが、今のところはお姉ちゃんには行かないかなぁ...まだ住人でないのかなぁ…
ですが容赦なく、上から私を飛び越え、長男に蹴り入れてます(>_<)
ウチも姉弟の戦い見たいなぁ…スカウターあったら長男の戦闘力、未知数(´・ω・`)
やったー同世代♪
このバトルっぷりを見てて
笑いを堪えるのが大変でしたw
お子さん、背中ガリガリしてもらう方なんですね。
ガリーーー!の訴え方が可愛い^^
朝までグッスリは助かりますね。
お子さん、良い子ちゃん♪
羊なのにテディ!
スミマセン。ついツッコミを(;´Д`)ノ
>何度も中身の移植をし選択をし
ママの愛を感じます~(*^▽^*)
息子くん、幸せ者だなぁ♪
バスタオルとハーフケットですか。
さわり心地よさそう^^
サイヤ人、年代がバレバレですよね(笑)
シマッター。
耳たぶ!
ああ、一番いいかも。耳たぶ。
こもたろも耳たぶだったらよかったのにー。
触られる方も、睡眠誘発効果がありそですよね^^
>天下一
wwwうまい!
ともぱぱさんって
ほんと、欲しいコメントくれるわー(笑)。
って、ZとGTですか。
あーなんか、歳の差感じちゃうなぁ。
(初代ですが、何か?w)
ドラゴンボール、ご存知ですかっ( ´艸`)
肘の内側のぷにぷに、
ずっと触りながら寝ちゃうんですね。
可愛いなぁ^^
わかるかかる!
大の字になって
好きな寝相で寝たいですよねー!
いつも子供を潰さないように
なんとなく気を張って寝てません?(笑)
ほんとささやかな夢ですが、やりたいですよねーw
知ってますな?
知ってますなー?
同世代認定w
おっぱい探されるのって
母親としてはキュンってしますねー^^
可愛い♪
枕の下に手を入れるの、わかる気がw
冷たくて気持ちいいんですよねー♪
(私の場合ですー)
ようこそお越しくださいました(*^▽^*)
そうなんです。
髪の毛ではなく、まつ毛眉毛なんですー。
だもんで、母ちゃんはたまにものもらいになります・・・orz
ムック本、見てくださったんですかっ
うわ~!嬉しいです!
ありがとうございます♪
おおっミシン復活!
こちらも嬉しい!
長く使ってなかったら
押さえなんて忘れてしまいますよー。
仕方ない仕方ない。
私もずっと使ってなかったら、もしかしたら・・・です^^;
とにかく壊れてなくてよかったですね^^ミシン♪
ぬいぐるみですか(*^▽^*)
いいですねー!
きっと愛情たっぷりの素敵な作品が出来上がると思います。
お互い、頑張りましょう^^
>こもたろくんの方を向いて寝ないと
そうなんですー(TωT)
こもたろは私の「左側」と場所も決まってます(笑)
お孫ちゃん、金具を噛むこだわりがあったんですね。
探さなくなる日が早くくることを願ってます。
ドラゴンボール世代なので元ネタ分かっちゃいました。
ウチは寝るときに背中をガリガリしながら寝かしつけるのですが、寝たかな~と思って止めると半分寝ぼけながら「ガリーーー!」と訴えてきます(笑)寝てしまえば朝までぐっすりなので助かるんですが。
ウチは『テディ』と呼んでいるお気に入りの羊のぬいぐるみの
尻尾を触りながら寝ます。
息子が生まれた時からずっと一緒のそれは何度も中身の
移植をし洗濯をし、もうクタクタ。
色も白からグレーに変わっていますが大好きなようです。
そろそろ洗わないとなぁ。。。
ちなみにうちの子は耳たぶでした!
最近触らないなぁ
ピッコロさんは、魔ジュニアでしたね
わたしは、ZとGTがリアルタイムでした。
ビーデルちゃんが可愛かった(笑)
うちお兄ちゃん2人だから・・・
私もハマってドラゴンボールのことなら
聞いてください(笑)
こもたろくんは眉毛なんですね
ゴン助は肘の内側のぷにぷにが無いと
ダメなんですよ(笑)
ぷにぷになのは私だけ?
そこを触りながら寝て
夜中にも探すから(汗)
たまに寝違えたみたくなったり
肩凝りはのりませんゎ(汗)
寝るときは父のぷにぷにでも
いけるんだけど・・・
夜中は私じゃないと・・・・
たまには自分の思い通りにねてみた~~~~い
ささやかな夢ですゎ(笑)
同じ世代ですな!!( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちなみに私は悟空大好き人間でしたわ!!
うちのこうちゃんは母乳だったので寝る気にいまだに(3歳)おっぱいを探します(笑)
上の子はなぜか枕や布団などの下に手を入れて寝る・・・安心するのかな~
子供のそんなくせはかわいいですね!
こもたろさん、かわいーっ!
髪の毛ではなく、あえてそんな細かな部分がツボなのですね(笑)
この前のお目目の立体的なかたつむりさんといい、細かいというか発想がいいというか
まだまだ小さいのにすでに芸術的センスを感じますよ~^^
センスがいいのは間違いなくママ譲りなのでしょう☆
そうそう、見ましたムック本!
素敵ですね!!
PC画面でも素敵だと思って拝見しておりましたが
本でみたらまた違うよさが光ってますね^^
かわいい作品の数々に、あらためてほれぼれしちゃいました♪
あ、あとですねー
私ですね、monoさんに影響されまして
壊れて数年放置してたミシン引っ張り出したんですよ~。
手芸センターに
「下糸がぐちゃぐちゃに絡まるんです」
って持っていって修理を依頼したら、ぱぱっと見てくれたおばちゃん、なななんと
「あれ?押さえが取れてますよー、これで縫われてたんですか?」
だって。
確かに家になにやら部品が転がっててなんだこれとお裁縫箱にしまったんだった・・
ど素人バレバレ。恥ずかしすぎます・・(/ω\)
でも負けませんよおー
まずはキットを使って子供にぬいぐるみを作ってあげるのですっ
生暖かく応援してやってください(笑)
長々と失礼いたしました・・(^o^;)
向いて寝ないといけないのですね~~
大変ですね
うちは、ママのブラの(授乳用)金具の部分を噛みます
これがないと、パニックに・・・
でももうボロボロになってしまって強制終了されたようです
でもいつもさがしてます(笑)
>サイヤ人
ことりさん・・・知ってますな?(笑)
いやもう、ホント起きなくて
母ちゃんは声を殺してウケてましたw
>母子手帳ケース
ジャバラ式ですね。
是非検討させてください^^
母子手帳が大きいと以前のコメントにありましたので
Lサイズで、型紙とか色々検討したいと思います。
その時はまたブログでご案内しますので
よろしくお願いします♪
そこまでして起きない両者にあっぱれです。
ところでmoroさんにお願いが…
前に二人用の母子手帳ケースをお願いしたのですが、
最近二人用でもジャバラ式のケースに魅力を感じてます。
しかもボタンかマグネットで開け閉めできる物。
チャックだとよく紙を噛んでしまって面倒だったのです。
ジャバラ式だと一人分でも二人分でも調整も楽でいいかな…と。
もし、余裕があれば是非次回作で検討をお願いします!