我が家の長男坊、こもたろは自閉症です。
人より発達が遅いこもたろ。
手先の不器用さがゆえ
お友達に比べても、出来ないことがたくさんあります。
でも絵の好きさは、誰にも負けません(笑)
そんなこもたろに、変化が・・・。
↑母ちゃんだよ。
どん帳・・・
こういうのが、うまくアピールできないのよね・・・(;´Д`)ノ
こういう時はね、こう言うんだよ。
「切って」だと物事が限られちゃうから
何かをしてほしいときは『やって』ね。
でー・・・・
ん?( ̄ー ̄;
パーツらしきものをカットした(してもらった)後は
いつもの席へ行き
なにやらやっている、たろさん。
何が出来たのかな?
「見せてー。」
かたつむり。
うずまき、胴体、目が別々になっています。
さっきの目は、コレだったんだー。
あと、一面青クレヨンで塗りたくったあとに
こんなの付けて、作ってました。
海にカニさん(ピンク、きみどり)。
これは全部たろさんが切ったよ^^
なんかちょっと、絵に変化が出てきたように思います。
奥行きのようなものといいますか、そんな感じのが。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
【すくぱら秋冬ブログコンテスト】現在投票受付中!!
【投票〆切】~2013年1月31日
【投票方法】すくぱら倶楽部のメッセージ機能を使用し、
sukupara管理人へ、下記を明記の上メッセージを送信してください。
【件名】の欄に「子育て部門・61番・moro」と記載して送信してください!
本文は空欄でも、何かメッセージを書いていただいても^^
※同一ブログへの重複投票は無効となりますので、ご注意ください。
※投票には「すくぱら倶楽部」の登録(無料)が必要です。
PCの方はコチラ → ★
携帯の方はコチラ → ★
皆様の温かい応援、よろしくお願いいたします!m(_ _ )m
コメント
コメント一覧 (18)
お返事が遅くなり、本当にすみません!!
カタツムリ、このように描くなんて思ってなくて
ほんとビックリしちゃいました^^;
絵画教室、長女ちゃん通ってるんですね。
どんな感じか、是非お聞きしたいです♪
こもたろも、もうちょっとしたら通わせてみようか検討中です^^
カタツムリスゴイ上手ですね(;・∀・)
しかも立体感があって。天才かもですよ~^^
うちの長女も小さい頃から絵が大好き!!
小学生になり絵画教室にも通っています(*゚▽゚*)
私は超バカ親なので「才能あるの~^^」って
触れ回っていなす(((o(*゚▽゚*)o)))
こんばんは^^
えー!!!
「てぃくてぃかー、てぃくてぃこー」って言うんですか!
どこかにソースがあるのかな。
それとも偶然?(@_@)
今ちょっと興奮しております。
まさか同じことを言ってるお子さんがいるなんて!
一度会わせてみたいですね~( ´艸`)
かたつむり、切って合わせるのがおもしろいですね!
うちの子もまさにこもたろ君のように『てぃくてぃかーてぃくてぃこー』って言っているんですよ、それが宇宙語と言われるものなんですかね?
あまりにも似ていたのでびっくりしました。
絵は好きなようで
(こだわりなのかもしれませんが^^;)
これは伸ばしてやりたいなーと思っています。
お絵かき帳が、日に2~3冊にペースがあがってきてるので
母ちゃんは在庫管理にヒーヒーですが(^▽^;)
(切らすとパニックです・・・)
根気よく付き合ってあげようと思います^^
いつもは一枚絵なんですが
この時は別々にしていました。
何か意味があったのかなーなんて思ったり^^
今後の課題はハサミです(笑)
おひさしぶりです^^
コメントありがとうございますo(^▽^)o
当ブログを紹介していただけるのですか
(ノ゚ο゚)ノ
是非是非よろしくお願いします!
嬉しいですーっ♪
工程が増えたというか
ちょっと変化が出てきてます^^
かたつむりってわかっていただけました?
わ~、嬉しいっ(*^▽^*)
絵で成長がわかる気がします^^
一年前より、だいぶ変わりました。
コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
ホント絵は好きで
でもまぁ、
毎日落書き帳2冊分いってるので(数増えました^^;)
イヤでも上達するだろーとは思うのですが(汗)
それでも、好きなうちは伸ばしてやりたいと思っています。
嬉しいコメントありがとうございます^^
てっ照れますッ・・・( ´艸`)
好きなこと、得意なことは伸ばしてやりたいですね^^
ハサミ、よさそうなのを友達に教えてもらったので
検討してみます(*^▽^*)
そうそう、近いですよね(笑)
小さく前へならえ、教えますね!
いつもありがとうございます♪
1つ得意なことがあるとよく息子にも言われます^_^;息子の場合はまだ見つける事ができていませんが、こもたろうくんは絵を書く事がとても好きな感じなので、絵かもしれないですね♪これから楽しみですね(^.^)
4歳でこんなの描けちゃうんですね。
ただただ感動です。
moroさんが良ければアタシのブログでmoroさんのブログ紹介しても良いでしょうか(^-^)??
デコログという、ケータイだけのブログなのですが(^-^;
進化してる~~
かたつむりってすぐに分かったよ♪
ほんとすごい!!
こもたろくんやっぱ
将来は芸術家だね~
成長が判る瞬間ですね(*^▽^*)
こもたろ君の頭の中は、キラキラの3D世界なんだと感じました♪
素敵な絵です☆
絵はもちろんのこと、表現力が豊かで、切り貼りして、立体間まで出ていて、おとな顔負けですね(>_<)
絵は生まれ持った才能のひとつなので、ママさんの血を引き継がれたんですね♪
moroさんの描かれる絵、大好きです((o(^∇^)o))
うちは、絵は苦手なの。
得意なところのばしてあげたいよね
はさみもこの年齢から始めるとよいよ
らくらくハサミこの子達にはよいらしいよ
やっぱり近いね(>_<)
距離感わからないからなぁ
ちなみに見せにくるときの距離は、小さく前にならえの距離で教えてあげるとよいよ~。
おもしろい光景でよいけどねぇo(^-^)o