『できるかな? 』
こもたろが恐怖におののいていた、あの絵本。
ある日のこと。
こもたろが見ていた。
ヤバイ!
たろくん泣いちゃう!!!
∑(゚Д゚)えっ
と、いうことで
何がきっかけか分からぬまま、
できるかな?の絵本を克服した、こもたろ先生でありました。
それからというもの、
取り合い。
絵本を読みたい、こもろ姉ちゃん。
こもろ姉ちゃんが読んでると
手元に置いておきたくなる、たろ先生。
(人が読んでると魅力的に見えるんだろね^^;)
今日も母ちゃんの仲裁が入ります
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (18)
お互いに刺激になっているんでしょうね^^
私のストレス発散法ですか?
うーん、やっぱりハンドメイドかなぁ。
あと、週末の寝溜め!(笑)
主人がいるときは、昼寝とかさせてもらってますw
あ~、わかりますっ
「いらない」ってなったのに
こっちが食べようとすると怒るんですよね^^;
偏食、よくなるといいですよね。。
今のところ病気がちでもないので
あまり心配はしてませんが・・・^^;
でもやっぱり食べられるようになってほしいー。
やっぱりこもろがキーパーソンだったんですかね^^
とにかく良かった。
ちょっと前まで、そこに本があるだけで
ギャーギャーなってましたから^^;
今、もう取り合いです。この本(;´▽`A``
でしょでしょ~っ!
「え?(・∀・)」
でしたよ、私(笑)
克服できたので、まぁよしとしますかっ^^
「できるかな?」結構長いですよ~(笑)
CDにはカラオケバージョンも入ってるのですが
歌詞を見落としたら、
もう何がなんだかって感じになります(;´▽`A``
この歌、ほんと耳に残りますよね^^
今、「ぼくの」って教えてます。
いつか訂正きくかなぁ?(;´▽`A``
最近はケンカも多いですが
そのぶん、仲がよいってことですよね( ´艸`)
あー、
私もよく、妹とケンカしてました~(^▽^;)
の゛さんのコメで思い出しました。
あったあった(笑)。
人が使ってるものとか
魅力的に見えちゃうんですよね~。
たぶんそうなんでしょうね。
こもろ姉ちゃんが影響大きいかな、と^^
今すっごい、マネしたがりなんです。
こもろ姉ちゃんのマネ。
姉ちゃんが好きなものは、ぼくも好き。みたいな。
マネッコ遊び、やってみます^^
いつもありがとうございます♪
そうそう、「わたし」
夏のボートの時からです(笑)
こもろ姉ちゃんは自分のこと「こもちん」だし
母ちゃんは「ママ」とかなので
一体どこからきたのか、不明・・・^^;
克服、何がキッカケなのかわからぬままですが
とりあえず結果オーライ?な感じです^^
何かほのぼの~( ´ ▽ ` )ノ
良かったらmoroさんのストレス発散方法教えてください♫
食べたくないって突っぱねたのに、じゃあもらおう~って私の口に入れようとすると、ちょうだい!ってなりますww
この作戦で、だましまだし食べさせてます^^
まぁ、それでもかなりの偏食なんですがA=´、`=)ゞ
克服できたということは、また一歩成長ですね。すごいですね!こもたろう君
これからは、取り合いになってしまうのでしょうかσ(^_^;
いつの間に・・・ですね~
あんなに大泣きしてこわがってたのに~
こもろちゃんのおかげかな?
ナイスこもろちゃん!!
克服できたこもたろ先生もナイス!
うちの息子も大好きです♪
こもたろくんみたいに歌わないけど
ぐいんぐいんいってますー
センターでかみしばいで見ているのですが、3番までなので、12番まであるってビックリです。
耳に残りますよね~
かわいくて ホント面白い!宝のきょうだい≧(´▽`)≦
長椅子の場所取りとか
人の物は何か分からないけど、良く見えるんですよねぇ(≧ε≦)
こだわり出てきてるからお姉ちゃんが、見ているのでスイッチ入ったんだよね
こもろちゃんナイス
怖くないって声かけもよかったのかも
お姉ちゃんっていいねo(^-^)o
きっと、お姉ちゃんのする事真似したりしてるかもねo(^-^)o
もし出来るなら本の真似っこ遊びオススメだよ~o(^-^)o
夏休みの海のボートからでしたよね
なんだか可愛くて仕方ないんですよね~
なんでかわからないけど克服出来てよかったですね
少しずつ色んな事が成長してきてるんですね