2012-9-12 歯医者さんで・・・ ↑泣きながら、キッズスペースへ向かうこもたろ先生。診察でも・・・先生の顔を見ると、さらに火がつくんですがそんな状態で椅子に乗るのでもうおかしくって(笑)いざ治療となると、大暴れで大変なんですけどねー(;´Д`)ノ(大人3人がかりで押さえてます)ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村 「こもたろ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 16. moro 2012年09月14日 19:56 >じゃがいもころりんさん いやいや、 じゃがいもころりんさんのお子さまたちには敵いません~(*^▽^*) とくに次男くん、ラヴです( ´艸`) 15. じゃがいもころりん 2012年09月14日 03:17 いつも可愛いですけど、これはもうたまらんです! 爆笑!可愛すぎる~! 14. moro 2012年09月13日 02:00 >あきもぇさん このこもたろの姿、ホント笑っちゃいますよね~っ お子さん、嫌がりながらもちゃんとさせてくれるなんて、スゴイです^^ えらい! こもたろは、ちょっと前まで歯磨きも大暴れで 「イー!」って力んでしまって奥歯も磨けず・・・ おかげで虫歯10本。 要治療が5本。 先生はこういう子のこと、理解してくださっていて これだけの虫歯でも親は責められず (それでも謝りまくりなんですけど^^;) 治療も2回で全部終わらせてくれました^^ ハブラシを噛むの、すっごいわかります! こもたろも全く同じことします。 あの歯医者さんで使ってる、口を開ける器具、 本気で欲しいなぁ・・・。 13. moro 2012年09月13日 01:52 >はやままさん ネットでグルグルのところもあるみたいですね。 ウチが通っているところは ネットはないですが、笑気ガスが設置されています。 この先、もっと身体が大きくなって そのときも暴れるようでしたら、 もしかしたらお世話になるのかも(;´▽`A`` 全身麻酔での治療、親もドキドキですね。。 12. moro 2012年09月13日 01:48 >ち~ままさん こんばんは^^ あー同じです~っ こもたろは必死に「おしまいっ」を連呼してます(笑) こもたろ、 だんだん分かってきたら、逃げに走ると思います(笑) 律儀に座ってくれるのは、今だけかもー^^; 11. moro 2012年09月13日 01:46 >こうきんぐさん この姿がホント笑えるんですw お子さん、 ゴロンとするけど、耳を塞いじゃうんですね~っ 可愛いけど・・・ママは困っちゃいますね(^▽^;) 10. moro 2012年09月13日 01:44 >☆ラムネ☆さん いつもありがとうございます♪^^ 泣き叫びながら、椅子に乗る姿は ほんと笑っちゃいますw 9. moro 2012年09月13日 01:43 >momoさん やっぱり大騒ぎですかw 待って~待った~って叫んでる姿も 見ている方は微笑ましいですね( ´艸`) 大人でも、なるべくなら行きたくない歯医者。 この子たちからしたら、本当に緊張しちゃうんでしょうね。 8. moro 2012年09月13日 01:41 >なおブゥさん やっぱり診察になると怖がっちゃいますよね^^; 同じですっ 私も足担当(笑) 何度顔を蹴られたことか・・・(^▽^;) 歯医者は気合いがいりますよねw 7. あきもぇ 2012年09月12日 14:30 泣いてるけど、台に乗る姿が、可愛くて笑ってしまいました^^ うちはまだ歯医者デビューしてませんが、家で私が歯磨きする時、すごく嫌がるけど、ごろんってなって、嫌がりながらも、あ゛~って口を開けますww でも、磨いてるとハブラシを噛むので、すぐ駄目になります(-"-;A 一度、口をこじ開けようと私の指を入れたら、おもいっきり噛みやがって(-""-;) 指がちぎれたかと思いましたww もう二度と口に指は入れないぞ!と誓いました(^ε^)♪ 6. はやまま 2012年09月12日 12:45 こもたろう君、泣きながらもちゃんと椅子に横になるのがとても偉いですね。 うちに息子は、こもたろう君ぐらいの時、、バスタオルとネットでグルグル巻で治療シてました。でも、暴れ方がひどく、一年生の時に全身麻酔で虫歯の治療と、永久歯が虫歯にならないようにする治療をしました。今はぐるぐる巻きにせずに、休憩しながら定期的な検査をシていますが、後二年くらいしたら、また全身麻酔での治療をしなければいけないようです。息子もかわいそうですが、親も大変ですよね(^^;) 5. ち~まま 2012年09月12日 09:56 同じ~~ ゴン助も歯医者さんに入ったとたんに 泣きだして(涙) バイバイと手がちぎれそうなくらい 振ってますゎ(笑) すかさず・・・ まだなんもしてないしって つっこむけど(笑) 診察始まったら・・・(爆) すごいギャン泣き こもたろくんみたいに いつかは泣きながらでも 診察台に座ってくれるように なるといいんだけど~ 先は・・・・・ あはは(汗) こもとろくんを師匠と 呼びたいゎ~~ 4. こうきんぐ 2012年09月12日 03:03 泣きながら座ってる!!可愛い(^-^) うちは耳かきしようと言うとわ~わ~言いながら、膝にはゴロンとしてくれます!がっ!手で耳をふさぎます(>_<) 3. ☆ラムネ☆ 2012年09月12日 01:12 いつも楽しませてもらってます♪ こもたろくんの嫌なのに椅子に乗る!ほんと微笑ましくて笑えますね♪ 2. momo 2012年09月12日 00:52 うちの息子っちも歯医者さん大騒ぎ\(//∇//)\ でも、こもたろちゃんの方がお利口さんや☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ うちの息子は何故か待って~を待った~っと、覚えてしまって、ずっと、待った~待った~と叫んでます(苦笑) 歯医者は大人でも緊張しますもんね(T ^ T) 1. なおブゥ 2012年09月12日 00:22 うちは待合室ではおとなしくしていますが、診察室に入ったとたんに騒ぎ出して、同じように泣きながら診察台に座ります(^_^;) で、同じように大人3人がかりで押さえてます(笑)私はいつも足を押さえますが、蹴られまくって大変です。歯医者、1番辛いかも…私が(^^;; コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (16)
いやいや、
じゃがいもころりんさんのお子さまたちには敵いません~(*^▽^*)
とくに次男くん、ラヴです( ´艸`)
爆笑!可愛すぎる~!
このこもたろの姿、ホント笑っちゃいますよね~っ
お子さん、嫌がりながらもちゃんとさせてくれるなんて、スゴイです^^
えらい!
こもたろは、ちょっと前まで歯磨きも大暴れで
「イー!」って力んでしまって奥歯も磨けず・・・
おかげで虫歯10本。
要治療が5本。
先生はこういう子のこと、理解してくださっていて
これだけの虫歯でも親は責められず
(それでも謝りまくりなんですけど^^;)
治療も2回で全部終わらせてくれました^^
ハブラシを噛むの、すっごいわかります!
こもたろも全く同じことします。
あの歯医者さんで使ってる、口を開ける器具、
本気で欲しいなぁ・・・。
ネットでグルグルのところもあるみたいですね。
ウチが通っているところは
ネットはないですが、笑気ガスが設置されています。
この先、もっと身体が大きくなって
そのときも暴れるようでしたら、
もしかしたらお世話になるのかも(;´▽`A``
全身麻酔での治療、親もドキドキですね。。
こんばんは^^
あー同じです~っ
こもたろは必死に「おしまいっ」を連呼してます(笑)
こもたろ、
だんだん分かってきたら、逃げに走ると思います(笑)
律儀に座ってくれるのは、今だけかもー^^;
この姿がホント笑えるんですw
お子さん、
ゴロンとするけど、耳を塞いじゃうんですね~っ
可愛いけど・・・ママは困っちゃいますね(^▽^;)
いつもありがとうございます♪^^
泣き叫びながら、椅子に乗る姿は
ほんと笑っちゃいますw
やっぱり大騒ぎですかw
待って~待った~って叫んでる姿も
見ている方は微笑ましいですね( ´艸`)
大人でも、なるべくなら行きたくない歯医者。
この子たちからしたら、本当に緊張しちゃうんでしょうね。
やっぱり診察になると怖がっちゃいますよね^^;
同じですっ
私も足担当(笑)
何度顔を蹴られたことか・・・(^▽^;)
歯医者は気合いがいりますよねw
うちはまだ歯医者デビューしてませんが、家で私が歯磨きする時、すごく嫌がるけど、ごろんってなって、嫌がりながらも、あ゛~って口を開けますww
でも、磨いてるとハブラシを噛むので、すぐ駄目になります(-"-;A
一度、口をこじ開けようと私の指を入れたら、おもいっきり噛みやがって(-""-;)
指がちぎれたかと思いましたww
もう二度と口に指は入れないぞ!と誓いました(^ε^)♪
うちに息子は、こもたろう君ぐらいの時、、バスタオルとネットでグルグル巻で治療シてました。でも、暴れ方がひどく、一年生の時に全身麻酔で虫歯の治療と、永久歯が虫歯にならないようにする治療をしました。今はぐるぐる巻きにせずに、休憩しながら定期的な検査をシていますが、後二年くらいしたら、また全身麻酔での治療をしなければいけないようです。息子もかわいそうですが、親も大変ですよね(^^;)
ゴン助も歯医者さんに入ったとたんに
泣きだして(涙)
バイバイと手がちぎれそうなくらい
振ってますゎ(笑)
すかさず・・・
まだなんもしてないしって
つっこむけど(笑)
診察始まったら・・・(爆)
すごいギャン泣き
こもたろくんみたいに
いつかは泣きながらでも
診察台に座ってくれるように
なるといいんだけど~
先は・・・・・
あはは(汗)
こもとろくんを師匠と
呼びたいゎ~~
うちは耳かきしようと言うとわ~わ~言いながら、膝にはゴロンとしてくれます!がっ!手で耳をふさぎます(>_<)
こもたろくんの嫌なのに椅子に乗る!ほんと微笑ましくて笑えますね♪
でも、こもたろちゃんの方がお利口さんや☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ うちの息子は何故か待って~を待った~っと、覚えてしまって、ずっと、待った~待った~と叫んでます(苦笑) 歯医者は大人でも緊張しますもんね(T ^ T)
で、同じように大人3人がかりで押さえてます(笑)私はいつも足を押さえますが、蹴られまくって大変です。歯医者、1番辛いかも…私が(^^;;