夏休みに入ってから、
母ちゃんは毎日言ってたこと。
↑こもちん、だいぶ髪が伸びました~。
こもろの幼稚園では
夏休みに入るときに「わくわくカレンダー」という冊子を渡されます。
毎日、お天気シールなどを貼る欄があって
その日の出来事やメモなどを書いていくというもの。
年少のころからある、この宿題(ってほどのものでもないけど)。
年少、年中はひらがなを上手に書けなかったので
母ちゃんが代筆していました。
年長になり、ひらがなも書けるようになったので
今年は母ちゃんは手伝わないことにしました。
来年から小学生だしね。
昨日。
宿題が心配だったので・・・
「明日は宿題出す日だよー。」
・・・・・・・(;´Д`)ノ
来年の8月31日が見えた気がした。
結局、その日にあった出来事を母ちゃんに聞き
(天気は母ちゃんがネットで調べ・・・)
書き上げたこもろ姉ちゃん。
なんとか今日の登園に間に合わせることが出来ました。
一夜明け、幼稚園から帰ってきたこもろ。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (14)
あー、聞こえてきそうですね。
来年のブログ、乞うご期待(笑)
来年は私も気をつけてみていきたいと思います
(;´▽`A``
遊びに夢中になると、やっぱそうなっちゃいますよね。
私も経験アリ。
来年は毎日チェックしよ。。
もうホントに・・・(;´Д`)ノ
こもろに「今年は2日得してんだからねっ」
と言っておきました。
(9/1、2と土日だったので)
夏休みはすごく充実してたと思います^^
そっか!だったら大丈夫!
・・・って、ち~ままさ~んっ(笑)
一緒だ~っ
そうそう、毎日シール貼るのが大変なんですよね。
あと、子供だから(笑)、一日一枚っていうのにもウズウズするみたい。
昨年は”一気に全部貼りたい”衝動と闘ってたのを思い出しました(笑)。
ウチも心配です。
来年、しっかり出来るかなー(;´▽`A``
やっぱり小学校って宿題多いですかっ
やばー。こもろ、やばー(笑)
今ってネットで何でも調べられますもんね^^
ほんと便利になりました。
こもろ、これに懲りて
来年はしっかりやってほしいものです。
ほんとにもう・・・ですよね。
「ちゃんとやってるー」の言葉を信じきってしまってました。
ちょっと書いただけじゃんっ
>ネットで天気
ほんと便利な世の中になりましたよねー。
今の子が羨ましい。。
ってのも聞こえて来そうです( ´艸`)
6才さんにはまだ無理ですよ~( ´∀`)ノシ
うちの二年生もしっかり監督してなきゃホイホイ逃げてしまいますよ。
私は宿題なんてしませんでしたけどね。( ̄▽ ̄;)
私の母は「宿題しろ」って言わない人でしたので。f(-.-;
遊びに夢中になるとついつい後回しになり、最後にバタバタ何ですよね。こもろちゃんの気持ちわかる気がします(^。^;)
でもこもちん、きっと楽しい夏休みでしたよね(*⌒▽⌒*)
幼いころの私を思い出しましたゎ
うちは母でなく
おばぁちゃんによくいわれてました(汗)
でもこもちん!!
大丈夫!!
夏休みの宿題しなくても
おばちゃんは
お嫁に行けて
お母さんにんれたから!!
りっぱな母ではないけどね(汗)
違うか(笑)
息子も最終日になって、一気に仕上げた感じです(笑)
本当来年小学生ですが、心配で仕方ないです(>_<)と言いつつ、私もついついのんびりしちゃうんですけどね(^-^;
算数ドリルと国語ドリルはお盆前に終わらしたのですが、お天気表だけ、みごとに忘れておりました。
今の時代、ネットで調べられるのでホント便利ですよね(^-^)
こもろちゃん、子供らしくって可愛いです♪♪♪
付き合わされる母ちゃんは大変だけどw
ネットで天気調べられるって、時代が進んでるんだなぁと、しみじみ思いました( ´艸`)