兵庫滞在、最終日の土曜日は
ずーーーーっと行きたかった、C&Sさん実店舗へ行ってきました!
Check&Stripe・・・大人気の布屋さんです(可愛い雑貨も置いてます)。
自宅が千葉県なので、行けるとすれば吉祥寺店か自由が丘店。
しかし、ウチにはこもたろさんがおります・・・。
こういう閑静な店舗は、絶対に行けません。
実店舗でのお買い物は、諦めていました。
ネットショップでしか、購入したことがない
私からしたら、憧れのショップ・・・。
普段は到底無理なのですが
今回、婆ちゃんがいるので甘えさせていただきました
ついに来ちゃった~!
ネットショップの写真と一緒~!!
すご~い!
一人盛り上がる私。
店内では・・・
全体を見渡し、購入する生地を即決。
店員さんにカットをお願いしました。
たろさん、店外の道路向こうにいたのに
泣き声がすごく聞こえてきました・・・。
お会計の時は、ひたすら謝りました。
あんなに騒がしかったのに、嫌な顔ひとつせず
にこやかに対応してくださった店員さんが神様に見えました。
「(布の)カットに時間が掛かってしまってすみません。お子さん、大丈夫ですか?」
なんて言葉も。
店内も素敵でしたが、店員さんも素敵すぎました~
神戸店では、9月17日まで
紙袋不要だと言うと、購入した商品に適した大きさのカットクロスで包んでくれます♪
もちろん事前にチェック済み。
ちゃっかり包んでいただきました~♪
購入した内容はコチラ。
夜に撮影したので、ちょっと暗いですが・・・(;´▽`A``
・C&Sとリバティのコーディロイのカットセット(ピンクセット)
・C&Sオリジナルカラーリネンカット
(グレープ、オレンジ、あずきミルク、オールドローズピンク)
・リバティ(ティモネル)
・リバティ(カーズ)
・C&S星の天竺(グレー)
以前、予約販売で逃しちゃって
ずーっと欲しくて探していたティモネルが!
大興奮で手に取りましたっ
夏休みが終わったら
ショップ用製作に入ります。
布たち、活躍させますよ~っ( ´艸`)
あとは我が家のチビ達に、アップリケを^^
こもろセット♪
こもたろセット♪
入園&入学用に使いたいなー。
C&Sさんのお買い物が終わったら
早々に神戸から立ち去りました~。
(ホントはもっと店内を見ていたかったー)
滞在時間、ほんと短かったです^^;
そうそう、お会計が終わった時、店員さんに
「千葉から来たんです~」と言ったら、
周辺の雑貨&カフェマップをくださいました。
今はまだ活用できませんが
こもたろの手が離れた時、マップを片手にゆっくりと訪れたいと思います。
今はそれが、私のちっちゃな夢^^
今回はレポみたいな記事になってしまいましたが
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (16)
ホントですか~^^
うわー嬉しい。
励みになります♪
こもたろ、待っててくれて感謝です^^
母ちゃんまた頑張るぞーッ
いつもありがとうございます♪
ずーっと行きたかったお店だったので
やっと念願叶いました♪
今、購入した生地を見てはニヤけてます(笑)
早く作品にしなくちゃっ
もう千葉に戻っております^^
夏休み、あっと言う間でしたー。
そうそう、そうなんですー。
なかなか自分の買い物って出来ないですよね。
たまにはゆーっくりお買い物を楽しみたい。
いやいやいやっ
私、結構な鬼母ですよー。
そして鬼嫁(笑)
本当に素敵なお店でした!
また行きたいなぁ・・・。
わ、嬉しいです(*^▽^*)
ありがとうございます♪
またたくさん、色んなモノを作っていきたいと思います♪
こもたろ、今日も絵を描いてます~。
久々に、布屋さんでワクワクしちゃいました♪
いつもはネットショップばかりなので(笑)
こういう時間、たまにはいいですよね^^
普段は絶対に行けないので
ちょっとの滞在でも、本当に嬉しかったです^^
また頑張ります♪
Moroさんの作品見るの大好きよ~
息抜きも大切だもんねo(^-^)o
こもたろ君泣いていたにせよ
待てたのはえらかったねぇ
待つは、あの子達にとってかなり難問のようだから
素敵な作品楽しみにしてますo(^-^)o
買い物は息子が学校に行っている時間を利用していますが、余り遠方には行けないですね(^0^;)
千葉に帰られる際には、運転気をつけて下さいね(^^)/~~~
うちも反抗期な3歳児@男児がいるので
お買い物時は二人で綱引き状態です。
いつも優しく楽しく子育てされているので
ブログを拝見するたびに鬼母の私は反省してます…
私は生地のことに関して全く無知なのですが、moroさんの選ばれている生地はいつも素敵で、作られているものも大好きです。この生地でどんなお洋服や小物が作られるのか、わくわく楽しみです。
moroさんの作られた可愛い洋服を娘に着せるのが、私の夢です(*^^*)
今日はこもたろ君なにしてるのかな、また水族館での絵を描いてるのかなー♪
好きなモノがたくさんあるお店って、ずっといられる!不思議ー(^^)
ワクワクの時間が過ごせてなによりです!
普段は行けないですものね
わかります
たくさん生地が買えてよかったですね
また素敵なお洋服作ってくださいね
深夜の更新なのに、待ってくださっているのですか~っ
嬉しくて感激しちゃいました(*^▽^*)
いつもありがとうございます♪
そんなめっそうもございません(><)
でも、そのように評価していただいて
本当に嬉しいです。
続けてていいんだと、励みになります^^
ゆの茶さまも、お体にお気をつけくださいね♪
また遊びにいらしてください^^
お待ちしております。
今回の記事に、感動して涙が。。。いつもmoroさんのやさしさや愛に感動してしまいます。
このブログ、近いうちに必ず本になって全国に出版されると思います。目をつけている出版社の方たくさんいると思います。それくらい、密度の濃い、素晴らしい内容のブログだと思います。
お体に気をつけて、これからも、心があたたまるmoroさんのブログ、楽しみにしています♪^^
ティモネル、可愛いですよね♪
予約販売を逃しちゃってから、
ネットを徘徊してずーっと探していたのですが
作品の画像ばかりがヒットして、生地は見当たらず・・・
なので見つけた時はビックリと嬉しいので、
大興奮しちゃいました(笑)
kokoro'nさんの作品、私ドンピシャですもんっ
絶対、趣味が同じだと確信しております(勝手に)
同じ趣味の作家さんと交流が持てるって、嬉しいな~♪
ゆっくり散策、ほんと夢ですよね^^
でもきっと、今の怒涛のように流れてる時間も
「当時は幸せだったなぁ~」なんて思い出すのかな^^
今週から千葉に戻っています♪
夏休み、終わりますね~。
こもろが幼稚園へ行ってくれるだけでも、だいぶラク(笑)
いいですね^^どの布もとってもステキ☆
リバティのティモネルのこの色!わたしもだいすきです❤
moroさんとは布の趣味が同じかも♪
仕上がった作品も早く見てみたいっ!
すみません・・一人大興奮してしまいました^^;
いつかはおしゃれな街をゆっくり散策。
主婦のささやかな夢ですよね。
時間が貴重な今だからこそ、なおさらそう思うのかな?
お気をつけて戻ってきてくださいね^^