今日はスーパーでお買い物。
こもたろが「しょれから(=それから)」に反応。
なんでスイカが「それから」?
はらぺこあおむしの絵本のー、
これです・・・。
字はまだ全然読めないので
厳密に言うと、歌のとこなんですけどね。
よし。
家に帰ってきました。
大事そうにスイカを抱きしめる、こもたろ先生。
「それは”それから”ではなく、”スイカ”なんだよ」と教える母ちゃん。
例によって
エンドレス(;´Д`)ノ
たろくん、それ冷蔵庫入れさせて・・・。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (20)
ほんとすごいですよね~^^;
こもたろ、すっかりスイカのことを”それから”だと思いこんでます(笑)
スーパーでの買い物は要注意ですわw
このスイカブームははたしていつまで・・・(;´Д`)ノ
しっかり覚えてました~。
これから大変だぞっと。
息子くん、カゴに入れていっちゃうんですね~(ノ゚ο゚)ノ
知らない間に入れられちゃったら
レジで「エーッ」てなりそうだー。
坦々麺のタレ、何がよかったんだろう。。
そうそう、たまに不明なツボとかありますよね(笑)
こもたろもそうです^^;
こもたろのスイカ、いつまで続くかなー。
ひと夏で終わるといいのですが。。
そうなんですーっ
まさか、スイカに反応するなんて思ってなくて
油断しまくりでしたー。
旬だから、スーパー入り口に置いてあるんですよね。。
マッハで通り過ぎるしか。
すいか柄のビーチボール、それいい!
今年の夏はスイカビーチボールにします^^
こんばんは^^
こもたろの場合
「写真=実物」より、「絵=実物」の方がマッチングしやすいみたいです。
ゴン助くん、スイカ転がしちゃいますか~。
でかいスイカをゴロゴロ~は
さすがにヒヤヒヤしちゃいますね(^▽^;)
ほんとそうですよ~。
リンゴだったら良かったのに(;´Д`)ノ
息子さんはカップケーキなんですね^^
テンションアップしちゃうの、なんだか可愛い~。
ずっと覚えてるんでしょうね(*^▽^*)
私も気付いた時、ずっこけました~(笑)
セリエ、隣街にちょっと大きめのがあります!
それは嬉しい情報♪
ありがとうございます^^
時間があるときに行ってみますね(・∀・)
意思表示、やっぱりそうなんですね~^^
ぼちぼちいきます(*^▽^*)
そうなんです~(^▽^;)
最初、なんのこっちゃわからなかったんですが
謎が解明できたとき、思わず笑っちゃいました。
なかなか臨機応変が難しいので
インプットしちゃうと大変ですね^^;
今日、病院へ行かれたんですね。
まだ診断は出ないかもしれませんが
今の状況で、どうすればいいのかが見えてくるといいですね。
(娘さんが心配です(><))
給料日前の980円はキツイですよね(;´▽`A``
ワッ君、みかんゼリーが好きなんですね^^
88円だったら許す~っ
スイカ、この時期だけとはいえ・・・
しかもこもたろ、食べないし
・°・(ノД`)・°・
ほんと、手ごわいっすー(笑)
こんなんでほのぼのしていただけましたかw
うわー、なんだか嬉しいです♪
そのスイカ、芽がでちゃうよー(笑)
毎回、担々麺のタレを必ずカゴに入れてました。何が気にいったのかわかりませんが、息子を買い物に連れて行くのは大変です(- -;)
こもたろくんも、スイカはいつまで続くのでしょうか(^_^)
これから夏はすいか置いてあることが多いし、大変ですね( ̄[] ̄;)
よくある、すいかの柄のビーチボールや、すいかバーとかでも喜びそうですね(*´∇`*)
絵本のスイカと実物のスイカが繋がるんだね~
ゴン助はスイカは転がす物なんだよね(汗)
隣の県(鳥取県)がスイカの名産地でね
父が出張に行くと毎年買って来るんだけどね~
でかいスイカをゴロゴロ~
割らないでよ~~
もちろんゴン助・・・スイカは食べませ~ん(爆)
リンゴだったらお財布にも優しかったのに…
給料前はきついですよね(>_<)
小5の息子は当時、カップケーキがツボだったようで、今でも行く先々でカップケーキ見つけると昔のようにテンションUPしてますよ(v_v)
意志強い(´Д`;)
すいか→それからなんだね(ノ><)ノ
ずっこけたよ~
もしそれを変えるならば、視覚からは視覚でかえるしかないかな(´Д`;)
これも百均《セリエそちらにあるかしら←ここ療育に使えそうなカードみたいなの結構売ってるよ》でカードみたいなの売ってるから
食べものとか挨拶したものとかあると思うの
それで名前覚えるのはどうかな?
意志表示確かに、心許しているからmoroさんに出すのだと思う複雑なのもよくわかりますよ~
ぼちぼちだよ~。
これからスイカの季節、スーパーに行くときは
また「それから」になるんでしょうか・・・
うちもマクドに行くとチキンナゲットがついてるものだってインプットしてるもので
忘れてしまった時は、もう大変で
近くで食べている人のチキンナゲットを取りに
行ったりします
それを阻止するとまた大変で・・・
間違ってインプットされたら困りますね
今日初めて専門先生に診てもらいに病院にいきます
まだ診断は出ないとは思いますが
果たして診察室に入れるか・・・
小児科は一番奥なんですよね
行って来ます
(^-^)
給料日前980円…痛い。
ワッ君は88円のみかんゼリーを必ず欲しがります。
スイカの存在を知ったら、欲しがるだろうなぁ。。。(まだカットしたスイカしか知らないので)
もろさん、きっと大変なんだろうけど、もろさんのマンガを見てると、なんだかほのぼのしますぅ☆