療育園の登園日の朝は慌しい。
自分達のお弁当をこさえ、チビ達の朝食。
食べさせたら、こもろの準備。
こもろを幼稚園バスに乗せて見送った後
洗濯だ~掃除だ~こもたろの支度だ~と
とにかく慌しい。
全部準備が整ってから、母ちゃんのお化粧。
さほど変わり映えしませんが・°・(ノД`)・°・
げげっ!!
もう9時半?!∑(゚Д゚)
(療育園登園時間は9:45~10:15)
早く出ないと~ッ!!!
こもたろ先生
最近マネっこの度を越えていまセンカ(;´Д`)ノ
時間ねぇっつってんだよ・・・。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
いつもコメントありがとうございます(°∀°)b
そうなんです~っ
明日からっ!
毎週火曜日は単独保育の日になります♪
一応、開始から2~3日分は様子見ということで
別室で待機してなきゃなんですが(4時間(笑))、
その状態を見て、
今後の単独を継続するか保留になるかが決まります^^
親子分離の時間は
「時間がきたら母ちゃんが帰ってくる」ってわかってきたみたいで、うまくいってます^^
部屋を抜ける時はいつもコソッと出るのですが
見つかったとしても泣かれなくなりました。
単独もうまくいくといいんですが~(;´▽`A``
いつも返信ありがとうございます(゚∀゚)
楽しんでいただけたようで(*´ω`*)
単独保育開始~なんですね!
週1ということは、毎日じゃないけど
こもたろはどうですか??慣れそう?
あと、親子分離の時は、こもたろ泣きますか?
「ためだー?」のタイミング、笑っちゃいますよねw
明日は早起きして
こもたろが起きる前に、化粧を先にやっちゃいます(笑)
ありがとうございますw
時間が限られてると戦争ですよね~!
こもたろ、スッキリ起きるときと起きないときがあって
スッキリ起きない時はパニック。
これに手こずるんですよ~・°・(ノД`)・°・
毎朝、こもたろが起きる時はドキドキです。
あは。
「ためだー?」効いてます(笑)
最近毎朝こうなんですよ・・・^^;
やらないと気が済まないみたい。
忙しい朝はいつも何かやらかしてくれます。。
でも、この無邪気さに笑っちゃうんですよね。
今、まねっこがすごいんですよ~。
マネしないと気が済まない時がある位です・・・
(;´Д`)ノ
「ためだー?」
ナイスタイミングで出ましたよね(笑)
あははっ
うまい!www
ほんとそうですよ~。
私「だめぽ・・・」状態でした。
そっか。
もうちょっと早めに起きて、お化粧しちゃえばいいんですね。
明日からやってみよ(`∀´)
(明日から、いよいよ!週1の単独保育開始なんです~っ)
だめだ~って言うタイミングが、ばっちし
ですね(*^_^*)
和ませていただいてありがとうございます♪
わたしも療育園に行く日は戦争!
朝起きるのがとっても苦手な上に、すんなり言う事聞いてくれる子どもらではありませんもん。
お察しします。
しかし、これは「ためだー?」が効いてるな(笑)
きゃわいい~~~
まねっこするんだね(笑)
でも・・・私が朝その立場になったら・・・
きゃわいい~~なんて言ってらんないだろうけど・・・
だめだ~の使い方も
しぇいか~~~~いだね♪
きゃわいすぎる~~~
しかも
だめだ~に使い方
正しいし・・・
朝は戦争ですね
λ<だめだー? OTZ だめぽ・・・
うちの奥さんは、子供が起きる前に
化粧し終えてますね。
園の送迎バスが8:45なので
毎日ギリギリみたいです.