先月の話になりますが

ある日、ショッピングモールへ行ったとき。


moroの家族と、ハンドメイドと。


こもたろ先生が、私の手を振りほどき

目標へ向かって走っていきました。


(カートに乗せるつもりだったので

 この時はリード解除してました(;´▽`A``)




追いかけると、キッズバッグ売り場でウットリしているこもたろ先生。

moroの家族と、ハンドメイドと。




たろ先生が見つけたのは、

moroの家族と、ハンドメイドと。


なんてドンピシャなバッグ~!Σ(・ω・ノ)ノ!


お値段も1900円とお手ごろ。




しかし、買う予定はありません。


moroの家族と、ハンドメイドと。


「買いません。」と、引き離したところ

ま~、大大大パニックになってしまいましてね・・・(^▽^;)


あーどうしよー。

このまま買ってもいいけど、こもろに示しがつかないしなぁ・・・。



moroの家族と、ハンドメイドと。


こもちん

「たろくんにかってあげたら?


母ちゃん

「え?いいの?」


こもちん

「うん。だってこもちん、ようちえんのバッグもってるもん。

 たろくん、ようちえんのバッグもってないよ。

 かわいそうだよ。」


(こもろ姉ちゃんは、

 こもたろが通っている療育園を、幼稚園だと思っています)



この鶴の一声で、

たろさんは生まれて初めて、”自分が選んだバッグ”を手に入れました。



moroの家族と、ハンドメイドと。

すっごいお気に入り。


てんとう虫バッグ = 療育園


このバッグを見せると、玄関でくつを履かせてもらうのを待っています。

いいキーアイテムになったみたいです^^




お・ま・け



てんとう虫バッグを購入した直後。


母ちゃん

「こもちん、ありがとうね。

 でも、ほんとにいいの?」


こもろ

「いいよいいよ。


moroの家族と、ハンドメイドと。


駆け引き上手!!∑(゚Д゚)



ボーナス出たら考えさせてください・・・。



ランキングに参加しています。

  1ポチで投票が入る仕組みになっています。

  更新の励みになりますので

 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 にほんブログ村