我が家の長男坊、こもたろは自閉症です。
この春から言い始めている言葉のひとつ。
「だめだ」と言っています(;´▽`A``
何故か、東北なまりっぽく聞こえる。
この言葉、使い方も合っていて
失敗したとき、うまくいかない時にちゃんと使ってるんですよ~。
よく見られる光景(笑)
靴下を渡してやると、自分では履けないので「ためだー?」。
これ、自分のことだけかと思ったのですが
先日の療育園で、
こもたろよ、人様のこといえる立場か?(笑)
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
コヨコヨはまだ健在だよw
まだ6~7割は宇宙語しゃべってマス♪
コヨコヨ言わなくなる日がくるのかなー。
うん、ちょっと寂しいかもヽ(;´Д`)ノ
こちらも、ついクスっと笑ってしまいます。
本人は一所懸命なんですよね~^^;
しかし、ホント
どこで覚えたんでしょ~???謎だー。
こんばんは^^
ゴン助くん、やってくれましたね(^▽^;)
大葉ちゃん、元気になってくれると良いのですが~っ
ぷぷぷ。
実際もなかなか笑えますw
少しずつですが、成長しています^^
あ、そっか。
「惜しい」など、場面に合った言葉かけが必要ですよね。
今後意識してやってみます♪
こちらこそ!
いつもありがとうございます(*^▽^*)
いいねぇー
ちゃんと場面に合った
使い方してるんだね☆
コヨコヨとそろそろお別れ
なのかしら。
それはそれで淋しいw
私なら 何度も言ってほしくて だめなこと いっぱいしちゃうかも☆
きゃわいい~~~~~♪
ほっこりした~~
うちのゴン助は朝からやってくれてますゎ(汗)
想像したら腹抱えて笑ったw
かわいいね
人をきちんと意識してる証拠だよねp(^^)q
だめだ~の他に
おしいとか言えるようになったらまたステップに繋がるかも
その時の場面にあった言葉moroさんが、言うようにしたらまた違った一面が見れるかもです
少しずつ言葉増えていくサインが出てるような気がするのp(^^)q
ほんわかしたよ~
ありがとうねm(_ _)m