我が家の長男坊、こもたろは自閉症です。
こもたろはお絵かきが大好き。
(訳:↑あんぱんまん)
こもたろ先生の空中お絵描きは、両手使いです。
ちゃんと片手ずつ役割があって、
対象に1つずつあるもの(目や髪型など)は片手ずつで同時に描き
口など1つしかないものは、右手で描いています。
一度描いた箇所を、間違えて2度描いちゃったってことはしないの。
こもたろには、なぞった線が見えてるのかしら?
つい、そう思ってしまいます。
(↑訳:あかちゃんまん)
意外と、ちゃーんと特長を捉えてて
母ちゃんは感心してしまいます。
実際はもっとアバウトだけどね^^;
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
本当ですか~っ
うわうわ、似てる~。
そうですそうです、こもたろもたまに何か組み立てたり、置いたりしてるときありますっ
やっぱり見えてるんですかね~\(゜□゜)/
発語がないと、わからないことが多いですよね。
私もちょっと前まで
「????」でした^^;
こもたろ、あかちゃんまんが大好きなんです。
何故か、あかちゃんまんが出てくると
腹抱えて笑ってます・・・。大爆笑です。
なんでー?(@_@)
へぇぇぇw川・o・川w
空想世界が、そんな風に見えるんですね。
それは楽しいですわ~。
止められませんわ~。
なんだか羨ましいなぁ。
私も見てみたい^^
こもたろくんには、きっと見えてるんですね。
うちの息子も空中でなんかやってました。
線路作ってたと思います。
腕が立体交差になっていたりしたんで。
今でも、言いたいことを我慢してる時、空中に字を書いてるんで(おそらく文句、悪いこと)、場所によっては目立ってしまうから止めてほしいんですけどねw
こもたろクン、お絵描き上手なんでしょうね~♪あかちゃんまんを描くなんて!なかなかツウですねぇ♪
空想世界がテレビみたいに頭ん中で見えるねん
と言ってました。
そりゃ、楽しくて止められへんはずやわ…空想。
( ̄∀ ̄)