今日はこもたろ先生の咀嚼について。
1~2回ほど噛んで
なので、与える場合は
白米も、ちょっと噛んでごっくん。
これには、母ちゃんは前から悩んでおりまして
・°・(ノД`)・°・
保健師さんなどにアドバイスされる
「噛み応えのあるものを与える」
これもやってみました。
そして、その時点で食事は終了してしまいました。
「もぐもぐ」やって見せたり
カーミカーミモーグモーグと歌を歌ったり
色々と試してみてはいるのですが・・・。
上顎がちょっと敏感なのかな?とは感じています。
歯磨きの際、下の歯はそんなに嫌がらないのですが
上の歯を磨くと、毎回大泣きの大暴れです。
モノを噛み切るのも得意ではなく、
いつもこんな感じで
先っちょだけ恐る恐る(;´▽`A``
おにぎりを噛み切ることは、最近やっと出来るようになりましたが
それ以外のものはまだまだ・・・
上顎の感覚なのでしょうか
それとも食感なんでしょうか・・・。
うーーーーん(-"-;A
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
麺類は丸飲みになっちゃいますよね。
つるんと喉ごしがいいからかなぁ・・・。
たまにヒヤヒヤしちゃいます^^;
そうそう!
何やってもダメなんですよね~っ
・°・(ノД`)・°・
おお、蒟蒻と蓮根ですか!
ほほ~っちょっと意外でした(ノ゚ο゚)ノ
ほんとだ、どこにきっかけがあるか
わからないものなんですね。
こもたろも、いつかキッカケがあるかも♪
うわ~っ同じです~っ(TωT)
白いご飯だけ、○○焼いただけ
これも同じ!
そっか、こもたろも・・・
もしかしたら、口の中で食感が統一されていないと
ダメなのかもしれない・・・・。
観察してみます!
幼児期の食事、本当に悩みます。。
偏食も激しくて・・・^^;
でもこればっかりは、強制できないですもんね。
>ぼちぼち
そうですよね、気が楽になりました。
ありがとうございます^^
ぼちぼち、いきます^^
同じ~っ
こもたろも、サラサラごはんは丸飲みします・・・。
あ。スルメ、サキイカ
ちょっと試してみます。
サキイカからいってみようかな。
歯磨き、やっぱりそうなっちゃいますよね(笑)
ウチも押さえて固定の歯磨きです。
毎度毎度の大騒ぎなので、
療育園では先生が様子を見にくるほど(;´▽`A``
いつかは諦めてくれる日がくるといいなぁ。
あ、こもたろったら
〆のグチュグチュペーは好きみたいで
コップに水を入れて渡すと
何事もなかったかのように、うがいしてます(笑)
おお、同じですか~っ
ええと、好きな味・・・
うーん。。
白米、うどん、いくら、イチゴ・・・
わ~っどれも柔らかい(笑)
ガムは吐き出しちゃいます、たぶん・・・。
くちゃくちゃ系はダメなんですよ~。
キャラメル、ミルキーなどでも
硬いうちは口に入れてるのですが
クチャっと柔らかくなってきたら
プッと吐き捨ててます(;´▽`A``
歌ってもダメ(-ω-)
して見せてもダメ(-ω-)
そんな息子が噛むようになったきっかけは、蒟蒻と蓮根!!
どこにきっかけが転がってるか解らないもんですよね(笑)
あまり噛まずにゴクッ…
前歯で噛み切らない…
食感にも敏感でした。
白いご飯だけ、肉焼いただけ、魚焼いただけ…みたいな食材1品ずつでないとダメで…
五目ご飯などいろんな食材が混ざるものや、柔らかい硬いが一緒に混ざるものを嫌がってました。
酢の物も食べるには食べてたけど、きれいにきゅうり、にんじん、わかめを自分で皿にわけて、しかも1枚1枚食べてました…(>_<)
私達には、分からない過敏さがあるんでしょうね (T_T)
食べ物に関しては幼児期は悩みますよねー。
だけど、小学生になると以外とまわりの子を真似て、食べたりかじったりします。
ぼちぼちいきましょう。
うどんが好きだけど、ほぼ2~3噛みしたあと
ごっくん。。。
ご飯も丸呑みに近いから、丼もの(サラサラ)したものは厳禁(・∀・)
硬いものはたしかに初めは吐き出しましたが、
味の濃い、たとえばスルメや、サキイカとかは
ずっとカミカミしてましたよ。
じゃがりことか、硬いくせにあれは
ボリボリ、カリカリ嬉しそうに食べているから
味と食感が影響してるのかなーと。
野菜をほんとんど食べない我が子が
大根のべったら漬けなら嬉しそうに
ポリポリ食べています。
歯磨きは、やはり上の歯を嫌がりますが、
子供の後ろに立って、左手で顔を
固定して(笑)、右手で
「仕上げをします」と言って強制していますw
初めは嫌がるけど、何度かやっていくと
諦めて抵抗をやめます。
うん。まったく同じです(笑)
あ、でも唯一好きな味の時は(娘の場合は椎茸…シブイ…)かみかみをしまくって飲み込めずに出すってことが多いので、ちっさくしてます。
たろくん好きな味とかありますか?
私娘の咀嚼についてあまり気に留めてなかったけど、はっとしました~( ̄▽ ̄;)もうちょっと噛むことを教えなきゃなんだな~(反省\(__))
ガムとかあげたら飲んじゃうのかな…なんて(笑)