ご報告です。
ただいま連載中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
第一話はこちら。
第二話はこちら。
最新話はこちら。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
先日の夕飯は「おでん」にした。
我が家の一番人気はタコ。
次に人気なのは牛すじ。
何個でもいけるぜ!
おでん美味しいよ。
うん、美味しい。
でもな…
おでんよ?
味薄くない?
これで白飯いける???
これ、むかーしだけど
他の鍋物とごはんは全然いけるんだけど
おでんはおかずとしては薄味すぎるというか、
むしろ主食になるんじゃねって感じがする。
ラーメンライスならいけますけど
うどんライスは違うよね、的な。
わかる?この感じ。
今日の過去記事3つ。
「糸電話」
サブブログ、更新したよ。
「怒りの子」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (60)
汁は多すぎないのがミソ。
morokomoro
が
しました
私もmoroさん派で、おでんをおかずに出来なくて、むしろおでんのみで食べます(*´・ω・`)
家族はご飯もいけるので炊きますが…。
大根卵牛スジ黒はんぺんに、だしこをかけて食べてるとやっぱりおかずと言うよりおつまみ感覚なんですよねぇ…(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
morokomoro
が
しました
香川県民的にうどんにはおにぎりが定番ですかね…(笑)
morokomoro
が
しました
でもコンビニで売ってるおでんは薄すぎておかずにはなりません。そこはモロさんと同意見です(^ ^)
morokomoro
が
しました
家のおでんには味噌が付いてたので
おかずかな(笑)里芋も入ってたから
味噌に絡めて熱々ご飯と頬張ると最高でした✧︎
たまごも味噌とよく合います……
今夜はおでんにしよう!(笑)
morokomoro
が
しました
昨年知り合いが…おでん腐らせショーック
いつも美味しくて楽しみだったのに(O_O)処理が大変だったこと思い出します
morokomoro
が
しました
他にも何人かコメントされてましたが、我が家も愛知県民。おでんに味噌だれなので、ご飯いけます。わたしは酒のあてなので、カラシでご飯なしです。おでん万能です。
moroさん宅のおでん、タコや牛すじ入って、豪華!子ども喜ぶだろうなぁ。タコのおでんってうちの辺じゃあまり出会えないので、今度入れてみたいです。
味噌汁論争もいくつかありましたね。我が家、おでんの日に味噌汁は用意しませんが、結婚当初カレーライスの日に主人に「味噌汁は?」って言われました。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
結婚して、夫がご飯のおかずにはならない派で(お酒のつまみとかってことらしい)
我が家の食卓におでんが乗ることはないです。
たまに寒い日におでん食べたいなぁーって思います…。
morokomoro
が
しました
あれもこれも入れたくていつもオナベパンパンになります💦
ご飯はお醤油の茶飯です!ちょうど良いですよ~
morokomoro
が
しました
おでんの時は白飯ではなく炊き込みご飯とかにします(*´罒`*)
morokomoro
が
しました
我が家のおでんは辛子つけていわしの魚粉と青のりがミックスされただし粉と甘いお味噌をかけて食べるので味が濃くておかずになります。
駄菓子屋でおやつに食べることも多いです
morokomoro
が
しました
メインも主食もおでん!
うちの市は 生姜醤油をかけます
おでんの事を 関東炊きと 昔はよく言ってました
具は筋肉を前日から煮込んでトロトロ〜が好き〜
前日友人に おあげさんの中に生卵入れて煮込むと
美味しいよ〜って聞いて
近々おでんの日がくるよ
morokomoro
が
しました
炭水化物炭水化物が行けますので
普通におでんの汁をご飯にしたして食べるの好きですよ
morokomoro
が
しました
ただ、うちの方はコンビニおでんのようなお出汁のではなく
醤油ベースのものなので煮物に近いかな。
morokomoro
が
しました
ご飯は食べないです。
父だけはおでんの汁をご飯にかけて食べる
んですが
私はその食べ方が、無理なので、ご飯はあるけど食べません。
おでんの他に、お好み焼き、焼きそば、手作り餃子の場合は
それだけです。
ご飯は食べません。
大阪人ですが、お好み焼き定食
って言うのは、食べたことありません。
お好み焼きが、おかずになるのか?ご飯いる?
と思ってしまうのです。
morokomoro
が
しました
最後におつゆを煮詰めて〆の雑炊やうどんを食べます。
だから、今日の質問は「???」でした。
でも・・誰もいない?!
まさかの少数派((((;゚Д゚)))))))
ちなみに具はわたしも餅巾着(^^)
特に、中にとろっと餡が入ったやつが好きです!
赤味噌をつけて食べるので、それだけでイケますよー
morokomoro
が
しました
おでんの時は、おでん食べてから
ご飯にふりかけだったりのりで巻いたりして食べてます。
それより、日曜版のあたしンちが懐かしい!!
morokomoro
が
しました
なのでいつも主食しておでんオンリーでひたすら食べるか、白飯はふりかけやご飯のお供を用意して食べてます😊
morokomoro
が
しました
味付けの濃さなのかなぁ~
morokomoro
が
しました
おでんはあまり好きではなかったので、茶飯をおかわりしていました。
morokomoro
が
しました
同じ質問を会社でしたことが!!
後半の家では、おでんと炊き込みご飯が定番とのことで、わが家もそれ以来この組み合わせです♪
morokomoro
が
しました
なのでセブンのおでんセール中についやってしまうのです…おにぎりとおでんで晩ごはん。
そういえばおでんに限らずシチューや餃子などもご飯がいる要らないが分かれますね。
前者はアウト、後者はむしろ欲しい派です。
morokomoro
が
しました
夕飯のおかずになりますよー!
スーパーのポップにも
「今夜はおでん!」みたいな
感じでメインメニュー扱いです
我が家では
ご飯におでんの玉子をのせ
おでんの汁をかけて
どんぶり?のように食べつつ
おでんを食べますよー
morokomoro
が
しました
色んな地方から学生が集まる大学だったため、意見はバラバラでしたが、酒呑みの教授(男)の「酒のつまみだから、晩ごはんにはならない」の意見に妙に納得した覚えがあります。
実家(仙台)でも父だけがおでんをおかず扱いしなかったたため、父が飲み会で晩ごはんがいらないときにおでんを食べてました。
具材は白はんぺんが一番ですが、静岡暮らしを経験したので黒はんぺんとだし粉が恋しくなります!
morokomoro
が
しました
私はおでんの具はおかずになりにくいなあ、というか、おでんはおでんで食べたいなあと思っていました(^_^;)
なのでおでんの卵を崩してご飯と混ぜ、おでん出汁と醤油を掛けてTKGにして食べてました(◍•ᴗ•◍)
今はおでんはおかずの1つにして、
別のおかずも併せて献立にしています☘
morokomoro
が
しました
元々薄味が好きなので全然いけます〜!
morokomoro
が
しました
ちなみに私は白米とおでんいけます!
morokomoro
が
しました
ちなみに、私はおでんは主食で白飯はいらないってなります!人それぞれで面白いですね☺️
morokomoro
が
しました
うちはおでんのときはおにぎりです。
私もやはりおでんではごはんはすすまない…けど白米は食べたい。けどおでんの他におかずはいらなくない?ということでおにぎりに落ち着きました😅もともとおにぎり好きなせいもあるかも。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
そしておかずになるならない問題は我が家ではならないです。
なのでもち巾着やうどんを入れて主食とします。
morokomoro
が
しました
でも、私は全然ご飯とおでんだけで大丈夫です👍
薄いと言われれば確かにそうなんだけど、おでんとはそういうものっていうか。そういうものとご飯食べるだけっていうか。
morokomoro
が
しました
昨日、我が家もオデンだったのですが、長女(もう大きい)はおかずにならないからとご飯無しで食べていました。オデン大量に作るので今日もオデンなのでどうしようかと「オデンともう一品」で検索したけど、結局サラダだけ作りました
morokomoro
が
しました
これは…ついったで一度投票やってみたりしますか?
『おでんはご飯のお供になるか?否か?あなたなら、DOCCHI!?』
ちなみに、おでんの具で一番好きなのは私も餅きんちゃくなのは頂点秘密(*´∀`)
morokomoro
が
しました
ロールキャベツやつくねもおでんの具のは、おかずになりきれないですね💧
こもちんとお父さん白米だけでも食べれるタイプですか?
morokomoro
が
しました
ですね(笑)
わたしは なる派です♪︎
morokomoro
が
しました
絶対外じゃできないヤツwwww
morokomoro
が
しました
おでんは主食か…その感じ、分かります!うちの母も同じ事言ってる(笑)でも、作ってもらって食べる側の人間の意見は「おかずになるよ?いろいろ種類あるし、薄味でも美味しいし、大丈夫だよ?」って言いました♪母はいまいち納得出来ないみたい(^_^;)
ちなみに、私も餅巾大好き(๑>◡<๑)❤︎餅巾と大根とはんぺんがあれば良い♪
morokomoro
が
しました
が…我が家は餅巾着やうどん巾着を入れたりするので、おでんはご飯にはなるかな。(つまり、白米はいらない)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
いつもほのぼの見させてもらってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
これうちでも論争が起きます(笑)
あたしはご飯のおかずでも単体でも大丈夫なのですが
旦那はオカズにならないと…なのでおともつきですね(笑)
娘はおでんの汁をご飯にかけるので問題ないと言ってます(笑)
きちんとおでんをオカズにご飯をたべるのは下の子だけですかね(・・)
そしてうちの1番人気は餅巾着です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
morokomoro
が
しました
名古屋なのでおでんに甘い赤味噌だれはかかせません。美味しいんだけどな~✴️
後、結婚しておでんに味噌汁つけたら、旦那におでんは鍋だから汁物はいらないと言われました😵
そうか~そうなんだ…でも作らなくていいならラッキー😆💕とそれ以来作りません😜
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
愛知県民の我が家のおでんは味噌煮おでんなので、ご飯めっちゃすすみます(笑)
ご飯の上で玉子割って味噌煮の味噌をかけて食べるのがサイコーです♪
おでんって地域差が大きいですよね(*^^*)
morokomoro
が
しました
家で1人だとふりかけご飯に汁を掛けて食べると絶品。
牛すじならおかずになります。
最近のタネとして、ウィンナーもおかずになります。
morokomoro
が
しました
あと、しゃぶしゃぶのときもごはんじゃないんだよなー、とおもってしまう。(〆にうどんがたべたくなる!)
morokomoro
が
しました
うちの実家のやり方が、餃子、たこやき、おでんの日はそれしか出てこなくって、そんなもんだと思ってました
お母さんの家事休憩の日だったんでしょうね
お好み焼きの時も、お好み焼きと焼きそばのみでした
だからいまだに関西人なんですけど、お好み焼きやうどんと白ごはんの組み合わせが違和感
うどんとかやくご飯(炊き込みごはん)は食べます
完全立ち食いうどんの影響
たまに食べると美味しい
弟はご飯が好きなので、一人ご飯も一緒に食べてましたが
morokomoro
が
しました
そして、うどんライスもアリです。
だって『うどん定食』や『お好み焼き定食』が普通にある地域で育ったので。
morokomoro
が
しました
というのも我が家は(我が家だけ?)、油揚げに1度茹でて小分けしたうどんを入れるので、それはご飯代わりに子ども達がこぞって食べてます(^^)逆きつねうどんです。あと別の油揚げには温玉も入れてそれをご飯にのせてちょっと混ぜて食べてます。
大人はカラシをつけたり生姜醤油をつけたりするのでおかず扱いですね。タコは入れたこと無かったので今度いれてみます。地域性がでますね♥
morokomoro
が
しました
子供の時は、おでんがおかずだと「えー⤵︎」って感じでした。
なんでだろー、薄味だからかなー?
でも作る側になると、おでん、楽だしお父さん的にうれしいおかずみたいなので、よく作ります👍
我が家の子供達もおでんが好きらしく、おかずに出してもクレームはありません😄
morokomoro
が
しました
うちの地元はネギだれって言って
刻みネギに醤油と砂糖を少し入れて合わせて1晩寝かせたものをかけておでん食べてます!
良かったら試して見てください!
morokomoro
が
しました
おでんはおかず。
うどんが主食。
または、
うどんが主食。
おにぎりがおかず。
個人的にはおでん味噌たっぷりつけた玉子を白米の上に乗せて食べるのが好きです。
今夜のメニューはおでんに決まりだな😋
morokomoro
が
しました
おでんの薄味でご飯はすすまない😅
ごはんはもうたべずにおでんだけ食べる🍢
morokomoro
が
しました
ただ、おでんに味噌つけて食べるようになったら、おでんだけで白米食べれるようになりました(๑´ㅂ`๑)
morokomoro
が
しました
因みにご飯は少し多めになってしまう。
morokomoro
が
しました
うちの実家の方は、生姜醤油をかけて食べるので、
ご飯のお供になりますよ。
morokomoro
が
しました
自分はおでんはおかずにならないです。
学生の頃よく帰り道にお腹が空くのでコンビニでおでんの大根や竹輪など1個だけ買って食べてました。
ちなみに家でおでんが晩ご飯に出て来たことないです
morokomoro
が
しました
私はおでんの具がおかずになるというか
おでんの汁でご飯食べれます(笑)
morokomoro
が
しました