ご報告です。
ただいまebookjapanにて連載中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
第一話はこちら
第二話はこちら
第三話はこちら
最新話はこちら
(無料期間:1月11日まで)
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいまebookjapanにて連載中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
第一話はこちら
第二話はこちら
第三話はこちら
最新話はこちら
(無料期間:1月11日まで)
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こもたろ、毎日リングフィットをやってる。
すっかりルーティンになっちゃって。
先日はボスが全然倒せなくて
大ダメージをくらってやられること数回。
ダメージをくらったら
すぐ回復アイテムのスムージーを飲んだ方がいいらしいんだけど
スムージーを切らしてしまった。
スムージーを作らなきゃいけない。
でも材料がない。
材料を買うには
お金がない。
ボスの前のステージを
何度も何度もやった。
お金をいっぱいためて
材料をたくさん買って
スムージーをたくさん作って
ボスに挑んだら
自分のレベルが上がっちゃってて
スムージーを飲まずに倒せちゃったってのは
ちょっと笑ってしまった。
さて、ステージを進めてはいるものの
難しいこともでてきた。
力が足りなくて
リングをうまく扱えない。
これだとうまく
敵にダメージを与えられないので
少しだけ手伝ってあげてる。
先日は
パラシュートで下りていくってやつで
身体の傾け方によって
パラシュートの進行方向が変わってくの。
これが体幹が弱いこもたろには
かーなーりー難しい。
そして画面を見ながら
自分の進行方向を予測して
それに合わせた動きをするのも
これまた難しいのだ。
(このままだと右に行き過ぎそうだから
少し左に傾けとこうとか、そういう予測)
何度やっても失敗する。
そのうちに
泣き怒った。
リングフィットが嫌いになっちゃったら
元も子もないもんね。
手伝うことにした。
そして
クリアした途端
何事もなかったかのように
さっきまでの泣き怒りは何だったんだ(笑)
今日の過去記事3つ。
「嬉しくて、つい」
「上履き」
「バレバレ」
サブブログ、更新したよ。
「思ってたんと違う」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (12)
真剣なたろくんに ベストなアシスト。
一朝一夕に出来た関係ではないと思いますが、自分ならイライラしてしまうんだろうな〜と反省しちゃいます。
こういう感情から誹謗中傷が生まれたのかな?とちょっと思います。
私は子育ても終わりに近づいているので 自戒の意味でmoroさんのブログを拝見していますが、同年代だったらと考えると やる気も記憶力も全くない我が子と比べて 少しばかり嫉妬してしまうだろうなと 思います。
益々寒い日が続きますが moroさん ご家族様 どうぞご自愛ください。
morokomoro
がしました
そして私もたろくんと同じくDCD傾向なので画面から視線が外れるものでだいたい失敗します(笑)
morokomoro
がしました
体幹まで鍛えられそうだし✨😆
morokomoro
がしました
やってきます!
(私のダイエットのために)
うちの自閉症くんも
チョロチョロとリスのように動いたり
半分にたためるくらい体が柔らかいのに
体幹が弱くて、予測が苦手なので
リングフィットで遊びながら
鍛えてもらいたいなーって・・・。
鉄棒や縄跳びが
出来なくて、体育で荒ぶってた
らしいのです。
出来なくて荒ぶって
出来たらご機嫌ってすっごくわかります!
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
初めてやった時、コイン一枚も取れず壁沿いにただ落ちただけでした笑
こもたろくん見習ってルーティンにするようにがんばります!
morokomoro
がしました
見習いたい…(笑)
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
ありがとぉぉぉぉぉ!!!!!!
LINE送り直しました!助かりましたm(_ _)m
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
せっかくお金貯めたのに😂
私もリングフィットアドベンチャー欲しいんですが、たろくんと一緒で上手くリング扱える気がしません笑
morokomoro
がしました