ご報告です。
ただいまebookjapanにて連載中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。
アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。
ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。
ご了承ください。
第1話はこちら
第2話はこちら
第3話はこちら
ただいま【月2回更新】です
第9話はこちら
(無料期間:4月26日まで)
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいまebookjapanにて連載中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。
アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。
ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。
ご了承ください。
第1話はこちら
第2話はこちら
第3話はこちら
ただいま【月2回更新】です
第9話はこちら
(無料期間:4月26日まで)
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
中学生になった、こもたろ。
と本人が思ったかどうかは定かではないけど
登校初日はクールな様子だったらしい。
さて、さっそくだけど
それはもう、立派などんぐりが。
先生に再度聞いてみたい。
ウチの子、クールですか?って。
家の庭に植えたらって?
とんでもねぇ。
今日の過去記事3つ。
「寝た?」
「気持ちは有り難いんです」
「まぁいっか」
サブブログ、更新したよ。
「薄いのと濃いの、どっちがガーネット?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (9)
トトロのマネして夜にこっそり伸びろ〜ってやってたんですが、残念ながら5センチくらいで枯れちゃいました
盆栽でも見かけるし、試してみては……?
morokomoro
が
しました
いつも楽しいお話ありがとうございます。
ドングリ、うちは15年ほど前に植木鉢に植えました。時々植木鉢を大きくして、今は1メートルほどで止まっています。
元々の木はすごく大きかったのですが、植木鉢に合わせて成長してくれています。
あの小さなドングリだったと思うと愛おしいです😊
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
のツッコミ最高です!!(笑)
morokomoro
が
しました
そして
そんなに伸びる木はとんでもねぇっすね💦
実家に本体はそこまで大きくないのですが
枝葉が元気に伸びる木がありまして
放っておくと電線に届いてしまうほど💧
父の目が悪くなってからは
私がGWくらいになると
毎年高枝切り鋏で剪定すると言う…😥
あ、でもたろさんなら父ちゃんと一緒に
それも楽しくやってくれるかもですね✨
埋めましょう!(笑)
morokomoro
が
しました
他のものは育たなくなり
どんぐりが落ちると芽が出てくるので育つ前に拾わないと厄介なことに.........。
どんぐりの木うちは伐採しました。
そしたら、もうダメだと思ってたミカンが豊作になりました。
どんぐりの威力恐るべし!!
morokomoro
が
しました
うちの実家にはドングリ三本あります
そのうちの一本は
夏には家に木陰を秋にはドングリをくれます
落っこちたドングリも知らぬ間に発芽しており
抜き捨てるのも忍びなく困っております
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました