こもたろ、大崩れ。
崩れた原因は、
マインクラフトというゲームで
うまくいかなかったから。
このゲームは
クリエイティブモードと
サバイバルモードというモードがあって
クリエィティブモードは
その名の通り“作る”ことがメインなので
敵にやられることはない(確か)
で、サバイバルモードなんだけど
こもたろは地下要塞というところに挑戦しているんだけど
これがほんとにうまくいかない。
敵に攻撃されてしまい
マグマに落ちてやられるらしく
何度やっても、ダメ。
そのうちに
ヤケになって
敵の前に行って呆然と立ち
何もしないで落とされるのを繰り返した。
あれだ。
自傷行為みたいな感じ。
つらくなる行動を
自分からとりにいってる。
そして
大崩れ。
このままでは
悪循環なので、声をかけた。
すると、
はじまった。
こもたろは、
つらいことがあると
身近にいる人のせいにしてしまうところがある。
こういった声かけをしてたんだけど
ヒートアップすると
思春期というのも手伝って
どんどん言葉が悪くなっていく。
年齢が上がると
悪い言葉も覚えるもんねぇ。
同じことを言われた者の気持ちがわかるよう、
客観的に自分の姿を見られるよう
母ちゃんは、こもたろの真似をする。
(↑こもたろにはこの対応が合っているためそうしています)
何度かやりとりする中で
こもたろの母に対する怒りは頂点に。
と、言った。
母ちゃんは
(あぁ言ってしまったな)
と内心思いながら
同じように返した。
つづきはコチラ。
今日の過去記事3つ。
サブブログ、更新したよ。
「使ってないくるみボタンがあったので」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (20)
ちょうど今日、子供の癇癪が出て、自分の都合の悪いことは全部お母さんのせいにするので
お母さんのせいだ!お母さんのいじわる!
お母さんのいじわる!
と繰り返し言われて、子供のどんどん口調が荒くなって、私も耐えれなくなりつい感情的に怒鳴ってしまいました。
きっとうちも子も疲れとか、色々あるだろうに、怒鳴ってしまってげんこつまでしてしまって、後悔しかなく涙ながらに読んでました。
Moroさんのように落ち着いて対処が出来ればきっと子供も違うんだろうなと、反省しました。
甘やかす、と譲歩する、の差がもう分からないけど、ひとつひとつ耐えて拾っていくしかない、、それでもキツい。。。
Moroさんのように外に発信してくださる方が私の心の支えになります。こう踏ん張ってるのは私だけじゃないんだと、本当にありがとうございます。
明日の朝子供にきちんと謝りたいです…。
morokomoro
がしました
うちの自閉症児とそっくりなのでとっても勉強になります。
私が八つ当たりしないで!と冷静になれないことも多く、そうなるともうごっちゃごちゃになります。
どうやったら息子の言葉にイライラしないで済むのか、親はどんな対応があるのか、学ばせて頂きたいです!!
morokomoro
がしました
わざとゲームオーバーする気持ちはちょっと分かるな〜。最初は道具もなくて、夜来ちゃうしで焦るよね。2Pでやるとお互いの背中を見張り合えるので少しラクに進められるよ。協力とチームプレーを習得するならオススメです。
morokomoro
がしました
うちの次男も似たようなところがあり、なんでこんなこと言うんだろうとかよく思います。
その子の特性を知って対応する事ってとても大事だし、難しい事だと思ってます。
尊敬してます。
いつもありがとうございます。
morokomoro
がしました
うちの子は、大きな奇声で思いを貫こうとしていた時期がありました。このブログで動じないで落ち着いた声で対応していると見たことをすぐに思い出して、繰り返し対応していたら1ヶ月くらいで無くなりました。
きっと知らなかったら冷静で落ち着いたままの対処も心の余裕も持てなかったと思います。
moroさんには心の中で沢山お礼してます。
morokomoro
がしました
流れもほぼ同じで更に驚いていますが、当時の自分の精神状態が何となく理解出来ました。
moroさんの漫画には『気付き』が沢山有るのです。
morokomoro
がしました
喜びも悲しみも共感です😱
ともに 頑張りましょう🤗
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
マグマが肝なら、もし材料があるなら耐火のポーションを作るのもいいかも…?
一定時間、火の攻撃(マグマも)をうけなくなるので。
時間内ならマグマ泳げますよ。笑
それか鉄でバケツ作って、お水くんでいって先にマグマ潰す手も…
ブロック一個つんで、その上に水流せば水も広がり安いし、その水をまた汲んで次に備えられるし⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
マイクラ頑張ってる勢なので、いつでも情報共有しましょう!笑
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
こもたろくんに芽生えた自立心の表れ
いつも真っ直ぐ向き合う母ちゃん
きっとまたこもたろくんがレベルアップしますね。
morokomoro
がしました
防具に防火耐性のエンチャントつけると少し楽ですよ!
あと、近い所だと落とされる危険があるから離れたところで弓でやっつけるといいよ!
あと、ちょっとずるだけど、欲しい素材近くまで設定をピースフルにすると敵が出てこなくなったりするよ!
倒したい敵がスポーンするところで、ピースフルからイージーに変えて倒したり出来るので頑張ってみてね( -᷅ ·̫ -᷄ )✧
おばさんも、ネザーでやられてダイヤの防具を全部失ったよ(笑)
モロさん、うちは健常児の息子を育ててますが、モロさんの子育てホントに頭が下がります!もっと早くにこのブログに出会っていたら私の子育てもまた違ったかなと(笑)思春期の男の子辛いです(笑)うちの息子、タロ君よりめちゃくちやな事言ってきます( ≖_≖)時々殴ってやろうかと思います(笑)
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
私は感情的に同レベルになってしまいます😭
コメントするたびに言ってしまいますが、お手本にさせて頂いてます💦
うちの子も似た感じなので…
私もmoroさんみたいに大人の対応出来るようになりたい…
morokomoro
がしました
イライラするたろくんの気持ちわかりますー。
しかし、お家から出ていけとは…😅
やってしまいましたね、たろくん💦
続き楽しみにしてます。
morokomoro
がしました
いつも勉強になります、その後たろくんどうなったかな?
morokomoro
がしました
こっちも腹が立って感情的になってしまうことも多いんですが、この対応ちょっと参考にさせてもらいます😃
どうしたもんやろ…と悩んでたんで😂
うちだけじゃないんだと、ちょっとホッとしてしまいました💦ありがとうございます。
あ、もちろん合わなければやめますのでご安心を😊
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
切ないけど対応勉強になるので続き楽しみにしています(^^)
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました