「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
最新話が更新されました。
無料期間:9月27日まで。
スマホにebookjapanのアプリを入れていただくと
今後の更新も読みやすくなるかと思います。
アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。
アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。
ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。
ご了承ください。
最新話が更新されました。
無料期間:9月27日まで。
スマホにebookjapanのアプリを入れていただくと
今後の更新も読みやすくなるかと思います。
アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。
アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。
ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。
ご了承ください。
発売日は10月28日
ただいまご予約受付中です。
Amazon
楽天ブックス
![誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~ (バンブーエッセイセレクション) [ moro ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8626/9784801928626_1_2.jpg?_ex=128x128)
誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~ (バンブーエッセイセレクション) [ moro ]
電子書籍版も発売されます。
そちらはオールカラーです。
よろしくお願いします。
こちらはアーカイブです。
(1話~3話無料)
第1話はこちら
第2話はこちら
第3話はこちら
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日の過去記事3つ。
サブブログ、更新したよ。
「氷でどうだ」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (11)
判決のシーンで涙が出てきました…。
その必要性なし!!ホントそれ!!
どうしてそんな簡単に心の傷が塞がったと思えるのか、そしてそれを判断するのが被告側なのか…!!
正直、この被告人は自己弁護と承認欲求の塊なので「私は嵌められた」「moroさんが裏切った」位の斜め上発言をかましてきそうな人だと思っています…((´Д`)ハァ…
人間、辛い事はまず否認→周囲への怒り→逃避→受容としていくそうです。
こもろちゃん、こもたろくんの未来の為に逃避せず戦ったmoroさん。
自分のした事から逃げ回り、周囲を責める被告人…自己を振り返り、誠意をもって対応して欲しいです。
morokomoro
が
しました
被害者に対して尋問っておかしくないか?と思っていたら、やはり必要なしとの判断になり良かったと思います。
性的犯罪の場合は被害者への尋問は更に傷つけるため禁止みたいになっていたような気がしてましたが、今回の場合はどうなのか気になってました。
というか、精神的に傷つけられたと訴えている人に対して尋問って…尋問と言うより拷問に近く感じてしまいます。
もしかしたら、被害者はmoroさんを『傷ついてないけど、話題とお金のために裁判沙汰にしてきた』と考えているのかもしれませんね。だから罪悪感はない気がします。
被告人の次の手は、もしかしたら裁判の内容をブログなどに一切記載しない請求をしてきたってことかな?前にそんな感じの事を書かれていたので…
なんとなくですが、被告人としては、自分の悪態をさらされることが恥ずかしいとか言う事より、それでmoroさんがまた注目を浴びてお金を儲けるのが嫌なんじゃないかな?もし、そうだとしたらですが、書籍化は被告人にとって最大の屈辱なのかもしれません。(もちろん、違うかもしれませんが^^;)
同一人物じゃないかもしれないけど、やたらmoroさんの金の亡者的扱いしていた気がしたので、そんな感じかなあと勝手ながら思いました。
ふと『嫉妬は時として人をモンスターにする』ってなんかの本に書いてあったのを思い出しました。人って怖いですね。
morokomoro
が
しました
こんな輩は絶対幸せにならない。
本当に良くたえてくれました(_ _)
morokomoro
が
しました
でもまだあるんですね・・・相手どんなメンタルなんだ・・・って分かるわけないですね。分かったら危ない危ない・・・。
morokomoro
が
しました
結果が分かってても最後まで付き合わざるを得ないmoroさんの負担を思うと…
素朴な疑問なんですが、こういう場合、このブログや書籍で、
「何処そこの何某に何をされたので、私はこう対応した」
と、実名入りで経緯を説明する事って出来ないんですかね?
池袋の暴走老人だって実名報道されてるわけだし。
morokomoro
が
しました
なんて過酷だったのでしょう…。
「沈黙は容認」なんですよね。
勿論、色んな理由で沈黙せざる得ないときもあるとは思いますが。
凄い、頑張られたんだなと感動します。
沈黙して容認する姿を子供に見せたくなくて、
おかしいと感じてるのに黙って従ってる姿を見せたくなくて、
私は普段の生活ではマスクを拒否しています。
morokomoro
が
しました
「全面的に認めた」と社会的に解釈されるということですからね。
承認欲求の塊の様な人でしょうから、
時間と精神と金銭的に余裕があれば、控訴してくるのは想像の範囲内ですね。
池袋の親子を巻き込んだ交通事故もありましたが、
あれも、控訴期限まであと1週間ですが、控訴しなければ「ほら、やっぱり認めたじゃないか!自分が悪いと分かっていたんだ!」ということになるので、どうなるかな、と思っています。
「保護者」も、内心「自分に非がある」と分かっていたのかもしれませんが、
それを認めて、誹謗中傷の矛先が自分に向くのがこわかったのでしょうね。
とても卑怯な話ですが。
morokomoro
が
しました
えぇぇぇぇぇーーーーー
すっごい図太い神経しとるんやな……被告人。
morokomoro
が
しました
moroさん、本当にお疲れ様でした。
なぜ被害を受けた側が、さらにお金も精神も削られなければいけないのか。
いま芸能人も沢山反撃に出てますよね。
有名税なんかではない、悪いことしたら罰せられる当然のことが当然になる世の中になってほしいものです。
morokomoro
が
しました
大体、前より今のが傷ついてないからってした事の罪の深さが変わるわけない。交通事故で怪我させたけど、賠償額を争ってる内に治ってきたから賠償金減らせって言ってるのと一緒。そんなのあり得ない。
morokomoro
が
しました
素敵な家族❣️
morokomoro
が
しました