ご報告です。
ただいまebookjapanにて公開中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。
アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。
ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。
ご了承ください。
第1話はこちら
第2話はこちら
第3話はこちら
最終話が公開されました。
(無料期間:10月11日(月)まで)
こちらの漫画が本になります。
発売日は10月28日
ただいまご予約受付中です。
Amazon
ただいまebookjapanにて公開中。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。
アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。
ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。
ご了承ください。
第1話はこちら
第2話はこちら
第3話はこちら
最終話が公開されました。
(無料期間:10月11日(月)まで)
こちらの漫画が本になります。
発売日は10月28日
ただいまご予約受付中です。
Amazon
楽天ブックス
誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~ (バンブーエッセイセレクション) [ moro ]
電子書籍版も発売されます。
そちらはオールカラーです。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~ (バンブーエッセイセレクション) [ moro ]
電子書籍版も発売されます。
そちらはオールカラーです。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の
つづき。
やけに勝ち負けにこだわる、こもたろ。
帰りの車内で話をした。
母ちゃん
「さっきの
練習試合のことなんだけど…」
こもたろはこだわるあまりに
負け=悪いこと
と認識している部分がある。
負けは悪いことじゃないよ、
負けてもいいんだよ、
と話はしているんだけど
本人的には
「なんで負けてもいいって言うんだ」と
きっと心から納得はしていない。
なので、
これはちょっと極端かもしれないけれど
こんな話をしてみた。
母ちゃん
「これはオレのおかげなんだぞって」
上から目線はダメだけど
なんていうか、
相手が「勝ち」を取れたことは
自分のおかげもあってのことだ、と思うことで
喜びを分かち合えることはできないか、と思って。
(うまく伝わるかな、わかりにくかったらごめん)
母ちゃん
「勝った子たちに対しては、
そう考えられると、いいよね。
そんな話をして、帰宅した。
------------
そして迎えた、試合本番。
プレイ中、
失敗しちゃったお友だちを見てこもたろは
なんて言ったかというと
励ましていたらしい。
そして、こんな言葉も(笑)
結果、こもたろのチームは
負けて2位だったんだって。
でも優勝したチームに
と、言っていたそうで
下校時に先生が満面の笑みで
報告してくれたんだけど
バツンと切ってて笑ってしまった。
(いつもの)
(いつもの)
今日の過去記事3つ。
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「赤い葉っぱのお友だち」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (27)
たろくんも素敵です(*^^*)
こんなふうに言える母になりたいと思いました
泣けてきました。
私頑張ります
morokomoro
がしました
そして安定のハイウエスト😭
morokomoro
がしました
ウチの子たちにも、そんな風に育って欲しいです(^-^)
morokomoro
がしました
すっごく嬉しいです。
母ちゃんの思いがちゃーんと通じてますね。
かっこいい事言ってるのに、ハイウエストだし(笑)
morokomoro
がしました
moroさんの話で、いろいろ考えた、こもたろくん、負けても、良い声掛けが出来たなんて、素晴らしいですね😊
先生も、よく見てくださって、良いですね。
読みながら、気持ちを上向きに出来る学校を選びたい(6歳自閉症の娘、まもなく就学相談)と強く感じました。
娘(6歳の自閉症)は、勝ちにこだわって、家でのじゃんけんは、負けても、あいこで続けています💦親側は、負けても気にならないので構わないものの、外でも同じことをすると大変なので、工夫が難しいところです。
morokomoro
がしました
ずーっとブログは読んでいたんですが、
こもたろくんの成長が素晴らしくて目頭が熱くなりました。
人の言葉を素直に真正面から受け止めて、消化して、
行動していく姿がとても頼もしく感じました。
それも今までの周りの方々が優しくこもたろくんのことを考えて接してこられたからなのだろうな、と。
私も幼い子供が2人いる母ですが、
もろさん家族のように子供と向き合って過ごしたいと思いました。
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
こもたろくんも凄い成長速度ですね(*^^*)その流れで先生にも少しで良いから優しくしたげて(o^∀^o)
morokomoro
がしました
すっごい大きな成長ですね😭😭
負けてもいいんだよって
自閉症くんにはすごく難しいんですよね、、、(甥が自閉症くん)
一度、うちもそんな風に声をかけてみようかな😭😭😭
こもたろくんの成長は、
本当に年代も同じなので、
甥っ子のように見守っているので、
ブログ読みながら泣きました(笑)
本当に素晴らしいです!!😭💓
毎日、仕事に家事に育児に奔放な猫たちのお世話にと
お疲れ様です💕
morokomoro
がしました
ずっと読ませていただいていたので
お昼食べながら
嬉しくてご飯喉通りませんでした☺️
morokomoro
がしました
涙が出てきてしまいましたよ。
morokomoro
がしました
たろくん すごい! ほんと素敵。
moroさんの声掛けもすごい! ほんと素敵。
そして 最高に素敵な先生。ほんと素敵。
こんな温かい素敵な世界が どんどん世の中に広まっていったら ほんと素敵な世界になりますよね(^^)v
morokomoro
がしました
尊いよ!こもたろくん!
おばちゃんも見習うね。
moroさんも、素敵なエピソードを有難うございます。
裁判、お疲れ様でした。。。!
morokomoro
がしました
負けて悔しい気持ちよりも、勝ったお友だちへおめでとうを。そしてチームの仲間を励ます姿。
たろくんのペースで成長している姿と、それを導き 見守るご家族や回りの方々のお姿。
いつもは「拍手👏」でメッセージとしていましたが、想わずコメント残したくなりました。
morokomoro
がしました
私もモロさんみたいに息子に響く声をかけられたらなぁ。
morokomoro
がしました
私も今日から自分の悪いところや行動を改めていきます!✨
morokomoro
がしました
それに引き換え、私たち大人はよ…………(涙)
morokomoro
がしました
moroさんの子育て見習いたいです!
morokomoro
がしました
またひとつクリアできましたね!
クリアしたら前を向いて次に進む男たろくん
負けても得る事がありますよね
morokomoro
がしました
素敵すぎます!!
moroさんの声掛け、本当に参考になります。
お友だちを励まして、優勝チームと喜びを分かちあうなんて、素敵過ぎて泣けてきました😢
こもたろくんの成長が本当に素晴らしいです。
こもたろくんを支える周りの皆さんがまた本当によく理解されていて、私も頑張らねばと思いました。
morokomoro
がしました
読んでいて幸せになれるお話でした♥
morokomoro
がしました
いつも体育や音楽の交流学級での活動で
ちょっとした間違いや失敗も許せず、
…負けたとギャン泣きしてしまう娘に
こちらのお話を読ませてあげたいと
思いました。
moroさん家族が大好きすぎて、
ゴマポンズの遊び(笑)や
台詞を全て暗記してしまうので(笑)
いつも本やLINEをこっそり読んでいましたが、
このお話は今すぐ読ませてあげたいです。
素敵なお話、ありがとうございました(^-^)
morokomoro
がしました
朝から泣けました(T∀T)
こんなにスクスク心が育つ瞬間をみせてもらえるなんて!
あーなんていい日でしょう。
子供が育つ姿って、感動です。
仕事頑張ろー思いました。
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
モロさんからの言葉をこもたろくんなりに受け止めて、吸収したんですね。凄い!凄い!
先生も嬉しかったでしょうね。
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました