ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
↑リンク先、左下にて
ご利用のネットショップをお選びいただけます。
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
↑リンク先、左下にて
ご利用のネットショップをお選びいただけます。
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こもたろ、急な発熱。
ひとり言が止まらない、こもたろ。
変に思われるかもしれないと思い、
先に先生に伝えた。
からの、診察。
母ちゃんは
ひとり言で胸の音が聞こえなくなるかと思い
こもたろに静かにするよう指示した。
口を開けると、連動して目が開きます…(笑)
先生
「見たところ、喉が腫れてきていますね。
恐らく風邪でしょう。
解熱したらスッとよくなると思うんだけど
もし明日も熱があったらかかりつけに行ってください」
母ちゃん
「わかりました。
ありがとうございます」
と、話は終わったところで
母ちゃんは
こもたろのジャージ全開が気になり
身体が冷えると思って
と、やってあげようとしたら
手をはじかれた。
そして、こもたろは
しんどそうにしながらも
下シャツをズボンに入れた。
すると、横にいた看護師さんが
こう言った。
わわわわわ!
感動…!
数年前はこんな感じじゃなかったぞ!
泣きそう!
こもたろにわかりやすいように
使う器具を見せながら
説明してくれてた!
会計が終わり
お薬の処方のとき、
錠剤苦手な子への配慮が。
翌日、かかりつけの病院に行き
風邪の診断で薬を処方された。
今は全快、元気に学校に通ってるよ。
今日の過去記事3つ。
「時間ギリギリは誰のせい?」★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「空っぽくなりました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (18)
morokomoro
が
しました
理解してくれないハズレな人もいりゃ、
こっちからすると「あぁ神っ」て思う人もいて…
評判の良いお医者さんである友人は
「プロを舐めないでいただけるかな( ̄+ー ̄)」
とよく冗談で言ってますが、素晴らしいと思います。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
それが当たり前になる優しい世の中になると良いな。
こもたろくんのこと。ずっと発信し続けて来てくれたmoroさんもきっと、世の中の理解を深めるお役に?立っていると思います。
我が息子。も来年は中学生。こもたろくんの成長を参考にそして、応援しています。
moroさん始め。ご家族皆さんお元気で。ブログずっと楽しみにしています。
追伸、今はこもたろくんの成長+ごまぽんずの話も大好きです。笑
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
すぐに治って良かったです(*^^*)
morokomoro
が
しました
随分前に救急にかかり自閉症の事をきちんと伝えたのにまぁー理解無しな先生にあたり…
小児科医でもこんな先生居るんだな。と悲しい気持ちになりました😢
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
でもいい先生に当たって良かったですね〜!
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
うちの子、何故か受け付けない(粉でも錠剤でもすぐに嘔吐する)薬があるのだが、理解ないところでは「一般的な薬なんだから飲めるように練習しろ」って言われたことある…理解してくれる先生は別の種類で対応してくれるのになぁ。
morokomoro
が
しました
少し前に比べると病院での発達障害児への配慮をしてくださるようになってとても嬉しく感じます♡
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
病院で優しくされると、それだけで、体調の悪さが軽減されますよね。
morokomoro
が
しました
我が家の次女も数年前に日曜日に熱を出して、初めて行く日曜日にも診察している病院に行ったんですが、問診で「脳梁欠損による発達遅延があります」としっかり伝えたのに、口が開けられないと
「だめだ、喉見れないと分からない。風邪でいいでしょ。」
と匙を投げられ、とても悲しい思いをしたことがあります。
かかりつけ医じゃない病院での細やかなフォローは本当に嬉しいですね。
思い出したら涙出る😭
morokomoro
が
しました
うちの子達もよく熱出すのでまず発熱外来→
からの小児科外来→
からのPCR検査で毎回3件の病院でハラハラドキドキしながら乗り切りましたー
良くなって良かったー(*^^*)
morokomoro
が
しました
適した対応してくれるって嬉しいですねぇ😂
読んでるだけでも泣けてきます。°(°´∀`°)°。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました