ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
↑リンク先、左下にて
ご利用のネットショップをお選びいただけます。
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
これは、夏くらいに
先生に言われたこと。
おおお!
さすが先生、よくおわかりで!
こもたろに作文(日記)を書かせると
こうなる。
余談だけど、作文の時だけ
一人称「私」が発動する。
(普段の話言葉では「オレ」)
実習(支援学校では、労働訓練的なことをやります)の時から始まったので
作業日誌か何かが影響してるのかもしれない。
さて、作文で自分の気持ちを書けない問題。
先生はこう提案してくれた。
そして学校では
こんな感じのプリントをやらせているらしい。
先生のフットワークの軽さたるや。
提案した翌日から
プリントを作って実行してくれていた。
そして家でも
その日あった出来事を
聞き出すようにしている。
そして、繋げて完成させる。
ということを
ここ数ヶ月やってるよ。
少しずつだけど
自分から意識できるように
なってきてる。
今日の過去記事3つ。
「今度はなんだ」サブブログ、更新したよ。
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (10)
私はむしろ、それが普通だと思います。
教科書もそうなってることが多いと思うし、
むしろ、話し言葉と、書き言葉が区別できているこもたろ君は素晴らしいと思いますよ。
これから社会に出ることを考えると、
今から「私」を自然に使ってるほうが良いと思うのですが、どうなんでしょうか?
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
毎日楽しく、なるほど…と思いながら読ませてもらっています。
今日のブログですが読もうと開くと『404 Not Found このページは存在しないか、すでに削除されています。』が表示されてしまいます。
これって私だけでしょうか?
morokomoro
が
しました
同時に家庭でも取り組んでやることも、素晴らしく、その学校との連携ぶりが、こもたろ君が例え時間がかかっても、良い方へ学んでいくことになるのでしょうね。
morokomoro
が
しました
うちの息子も苦手なので、参考にして
実践してみます!
良い情報発信ありがとうございます!
morokomoro
が
しました
これ、自分自身が苦手だったなって思い出しました。
私の場合は感想を求められても「え、どう思ったかな…」ってなるタイプでしたが😅何も感じないままこなすだけの人…。
こもたろくん頑張ってますね!
morokomoro
が
しました
他所のおうちのお子さん、本当に成長が早い…(誰目線?)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
さすがです👏👏
たろくん、作文では一人称私なんですね❣️
morokomoro
が
しました