ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
突然だけど、
である(明太子もダメ)
どれだけ苦手かっつーと
完食がこだわりのこもたろでも
ギブアップするほど。
たらこののったお皿があれば
「お母さん、お願いします」と
一口も食べずに渡してくるレベル。で、この間の給食で
例のたらこが出た。
形を変えて
そこに、いる。
日頃から
「たらこが苦手だ」と聞いていた先生は
と言ってくれたんだけど
と、こもたろ。
いつもの「完食のこだわり」が
発動したのかもしれない。
ごはんと一緒になってるから
「頑張ろう」と思ったのかもしれない。
「給食は無理してでも食べなきゃダメ」
と思ったのかもしれない。
…が、
なかなかその先にいけない。
お友だちの苦手な食べ物を言い、
「みんなも食べられないんだよなぁ…」
という、ひとり言が続いた。
ようやく、
口に運ぶ。
こもたろ、ビックリ。
目を白黒させた。
からの、
ま じ で !?
この日の下校時
先生は
「こもたろくんが今日!克服しました!!!」
と嬉しそうに報告してくれた。
今日の過去記事3つ。
「ウエストの位置」
サブブログ、更新したよ。
「空にしても、いい感じ」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (24)
集団生活ってすごく大切。
最近は子ども同士を競わせるのが悪い風潮あるけど、こうやって『お友達ができてる事なら自分もできるぞ!頑張るぞ!』と思って自分で行動して克服できるのって見てて感動します🥺
先生も、無理強いせずに見守ってくれるのは本当にありがたいですね。
morokomoro
が
しました
たらこ、美味しいよね!
たらこがあったら白いご飯、何杯でも食べられる〜!
morokomoro
が
しました
そうか~、ご飯と混ざってたら
食べられたんですね♪
息子も魚卵ダメで…。
舌触りが苦手らしくて
高校生の今でも嫌いなままです💧
たろさん美味しく食べられるものが
また1つ増えて良かったですね~🥰
morokomoro
が
しました
大きくなーれ!!
morokomoro
が
しました
(私も完食こだわりがあるので嫌いな食べ物出た時は地獄です…)
morokomoro
が
しました
苦手なものを無理に食べることはないけど、なんでもおいしく食べられた方が人生楽しいですよね。
てか、給食でたらこチャーハンってなんですかおいしそうすぎます。私の頃は白米、時々わかめごはんゆかりごはんの三種類でしたよ…。
morokomoro
が
しました
これは分析したいですね。
大人に近づいて食べれる様になったのか?炒飯だからなのか?加熱、味付けでたらこ感が減ったから?
たろ君すごかったのと美味しいものが一つ増えて良かったね。
morokomoro
が
しました
こもたろくんが大きくなっている😢
私が最後にブログを読んだのはたぶん小学校1年生あたりだったかなぁ…
発達障害の息子を私も育てていて心の余裕がどんどんなくなって
どなたのブログも読めなくなってしまって…
山あり谷あり、たくさんの人私たち親子を素通りしていきました
通りすがりにザクっと傷つけられることもしばしば…
でも数年かかってようやくなだらかな坂道の丘に出てこれました
またmoroさんのブログ遡って読んでいこうと思っています
今日も元気に頑張りましょう😊
morokomoro
が
しました
私もごく最近までタラコとか魚卵が風味が駄目でした(^_^;)苦手なものって、“美味しいソレ”に出会えてないってことなんだなって、思います。今はタラコも明太子も好きなので、苦手が克服出来たタラコチャーハン、気になります(*˘︶˘*).。*♡
morokomoro
が
しました
私の場合、知らん間に好きになってハマってしまいます…
先生の配慮、神対応…(((o(*゚▽゚*)o)))♡
morokomoro
が
しました
たろくんは、たらこの何が苦手だったんでしょうね?
例えば 集合体とか 味とか 食感とか…。
どちらにしても 美味しく食べられて よかったですね!
(⌒―⌒)
morokomoro
が
しました
昔はなんで苦手だったんだろうーってなるやーつ笑笑
morokomoro
が
しました
タラコ美味しいよね。タラコ記念日!
morokomoro
が
しました
なんかおめでたいですね!🤣
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
食わず嫌いだったんでしょうか?
でもよかったですね!!
味付けが良かったのかな〜?
私はアレルギーで魚卵全般食べるとかゆくなるので、こもたろくんもアレルギーとかじゃなくてよかったです!
morokomoro
が
しました
「無理しなくていいよ」の言葉に、
残してもいいから挑戦しようと思ったのかな?
たろくんの味覚が、少しずつ大人の味覚になってきたのかもしれませんね!
気分はまるで親戚のおばちゃんです。
morokomoro
が
しました
タラコ記念日、おもでとう❗️こもたろ君。
もしかして、見た目が苦手?
それとも、生がだめだったのかな?
morokomoro
が
しました
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
morokomoro
が
しました
と思ったら‼︎
美味しかったのね( ˙ ˡ̼̮ ˙ )✨
おかわりまでするとは…
よっぽど美味しかったんですね♡
給食作ってくれた方も嬉しいですね♪
morokomoro
が
しました
こくふくできたーっ!!!
(*´艸`*)
morokomoro
が
しました
少しずつ大好きがふえたらいいね✨
morokomoro
が
しました
たらこ美味しいですよね😋
私は明太子大好きです。
たらこの美味しさ伝わって嬉しい(人´∀`*)
morokomoro
が
しました