いじめの記録を綴っています。


    
    
    
    
    


イラスト_019

Aとb子の涙の謝罪。

あれから
彼女たちは変わったのかというと…


イラスト_001



イラスト_002



イラスト_003

Aは、娘を睨んできますが



イラスト_004

直接、何かを言ってきたりは
しなくなりました。



イラスト_005

これだけでも
学校生活はより過ごしやすくなりました。



Aが暴言を言ってこなくなったのは

イラスト_006



ときどき、

イラスト_007



c子は大声で
こう反応していたそうです。

イラスト_008



イラスト_009



これにより
周囲の目がAに集まり

イラスト_010

これでAは
かなり動きにくくなっていたようでした。



娘にとって
中学1年生というのは
いじめに遭うという
とてもつらい学年となってしまいましたが

イラスト_011

人の温かさを
知ることができた学年でもありました。



そうして
年が明けて3月まで
Aとb子からの加害はなく

進級。

イラスト_012



イラスト_013



イラスト_014



イラスト_015



イラスト_016

A、b子、娘がそれぞれ
バラけるように
クラス分けされていました。



イラスト_017



イラスト_018

そして仲の良い
ナナたちが同じクラスに。



イラスト_019

これは本当に
よかったな、と思いました。



さて、新クラスの担任の先生ですが

イラスト_020

娘のことが原因だったのかは
わかりません。

偶然かもしれません。



2学年の担任は

イラスト_023


生徒の連帯責任などは
一切行いませんでした。


娘の精神不安定により
酷くなっていた忘れ物も

イラスト_021

叱るなどはせず
こまめに声掛けを行ってくれました。



娘も、その安心感からか

イラスト_022

時間はかかりましたが
だんだんと忘れ物をしなくなりました。



イラスト_024

「毎日楽しい!」と
笑顔で言うようになりました。

よかったぁ。



さてさて
話が少し変わり、そして遡りますが
進級してすぐの

イラスト_025

私はここで少しモヤモヤしたので
聞いてください。



元学年主任の先生が
こんな話をしたのです。

イラスト_026



私はとっさに

イラスト_027

と、思いました。



しかし先生は、

イラスト_028


「いじめはなかった」
ことにされていました。


イラスト_029



イラスト_030



イラスト_031

解決したからいいじゃないか、
そういう問題でもないと思うし

やっぱり公には知られなくないのかな、とも
思ってしまいます。



イラスト_032

それでも、学校は最終的には
よくしてくれたと思っています。
娘のいじめがなくなったから。

そこは本当に感謝しています。

ただ、結局のところ
学校は「いじめがあった」事実は
受け入れにくいものなのだろうかと
考えてしまう出来事でした。

「いじめはある」前提に意識を変えると
また違うかもしれませんね。


明日は最後。
そして卒業…です。

つづきはこちら。



今日の過去記事3つ。







★★★★★

サブブログ、更新したよ。
水星ということで
IMG_7364
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。


―――――――――――――



↓ランキングに参加しています

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーーー

全国の書店さまにて好評発売中!

発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。

【amazon】

【楽天ブックス】


電子版(オールカラー)はこちら
amazon

楽天ブックス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Amazon


楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
自閉症くんの母、やってます [ moro ]

よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーー
母ちゃんのLINE公式アカウント!

IMG_1321 - コピー

母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。
ブログ更新情報も!
ぜひぜひ友だち追加してね!

↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓

友だち追加数


 
よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー


ただいま好評発売中!

すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】

【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]


【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]


ブログ本はこちら。
【Amazon】


【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]

【Amazon】

【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]


ーーーーーーーーーーーーーーー

《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。


詳細はコチラをご覧ください



――――――――――――
Twitterやってます。

アカウントはこちら。
@moro000000

たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。

――――――――――――

※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。

※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
 議論を起こすような書き込みをされております。
 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
 掲載は見送らせていただきます。
 予めご了承ください。


>